2006-03-06から1日間の記事一覧

国立国会図書館、「日本のWebサイトの網羅的収集、蓄積及び保存に関する調査報告概要」を公開

国立国会図書館が「日本のWebサイトの網羅的収集、蓄積及び保存に関する調査報告概要」を公開した(2006-03-01)。この調査は、The Internet Archieveに代表される、いわゆるウェブアーカイブの可能性を調査・研究するために、2004年10月から2005年3月にかけ…

漢字文献情報処理研究会メールマガジン、100号に到達

漢字文献情報処理研究会が発行する「漢字文献情報処理研究会メールマガジン」が100号に到達した(2006-03-01)。「漢字文献情報処理研究会メールマガジン」は、2002年1月15日に創刊され、以来基本的に毎月1日と15日に発行されている。毎回編集担当を持ち回り…

国立情報学研究所(NII)、次世代学術情報ネットワーク(SINET3)計画書を公開

国立情報学研究所(NII)が次世代学術情報ネットワーク(SINET3)計画書を公開した(2006-03-02)。国立情報学研究所(NII)は現在、最先端学術情報基盤(サイバー・サイエンス・インフラストラクチャー:CSI)の構築を進めており、この次世代学術情報ネット…

国立国会図書館、帝国議会会議録検索システムにデータを追加

国立国会図書館、帝国議会会議録検索システムにデータを追加した(2006-03-06)。今回追加されたのは、第88回(1945-09-04〜1945-09-05)、第89回(1945-11-27〜1945-12-18)、第90回(1946-06-20〜1946-10-11)の3回分の帝国議会の議事録で、戦争終結の経緯…

235号(2006-03-05、4237部)

「『これからホームページをつくる研究者のために』(仮題)の刊行に向けて」(第1回) 「初の著書刊行を前にして」(2006-02-19(Sun)の編集日誌) 目次(案) 進捗状況(編集者と筆者の追い込み作業録) を紹介。 http://blog.mag2.com/m/log/0000005669/10…

2006-03-03(Fri): 「話し言葉」から「書き言葉」へ −日本語コーパスの構築に向けて

朝日新聞(asahi.com)に「「書き言葉」1億語集約へ 辞書編集などへ応用期待」という記事。国立国語研究所は、記事にある太陽コーパス(雑誌『太陽』日本語データベース)以外にも、すでに日本語話し言葉コーパスを完成させているが、次は「書き言葉」のコー…

2006-03-04(Sat): 国勢調査の実施に関する有識者懇談会、議事録を公開

2006年1月に始まった総務省の「国勢調査の実施に関する有識者懇談会」が第1回会合(2006年1月24日)の議事録を公開している。議事録は録音から忠実に再現されているようで、一人ひとりの発言内容が詳細に記録されている。インターネットの活用を含め、今後の…

2006-03-05(Sun): 帰国 −一週間のアメリカ滞在

一週間のアメリカ出張から帰国。一週間さまざまな会議を主に英語で行なったわけだが、我ながらずいぶんと英語の口頭でのコミュニケーションが上達したことを実感。もっともっとブラッシュアップしたい気分になる。ところで、今回の出張では、The Internet Ar…