2007-02-26から1日間の記事一覧

271号(2007-02-26、4537部)

新着・新発見リソースより、 京都国立近代美術館、電子メール討論会「揺らぐ近代 揺らいでいるのはなにか?」を開始 国立情報学研究所(NII)、学術コンテンツサービス研究開発センターのサイトを公開 国立国会図書館、日本法令索引〔明治前期編〕を公開 な…

2007-02-22(Thu): インフォ・スペシャリスト交流会(IS-Forum)で講演「Web2.0時代の「情報検索」−Web2.0が投げかける課題と可能性」

インフォ・スペシャリスト交流会(IS-Forum)のお招きによる、第52回研究会に参加させていただき「Web2.0時代の「情報検索」−Web2.0が投げかける課題と可能性」と題して講演。 準備過程や当日の講演と質疑が自分にとって大いに勉強になった。機会を与えてく…

2007-02-23(Fri): 京都国立近代美術館でインタビュー

別件をいろいろとこなしつつ、新着・新発見リソースで紹介した電子メール討論会「揺らぐ近代 揺らいでいるのはなにか?」について取材。内容は3月5日配信の第272号に掲載する予定。・「京都国立近代美術館、電子メール討論会「揺らぐ近代 揺らいでいるのはな…

2007-02-24(Sat): 小原克博さんに面会、京都大学総合博物館で特別展「眼で学ぶ、絵で教える 京都大学所蔵 近代教育掛図展」を鑑賞

引き続き、別件をこなしつつ、小原克博さん(同志社大学教員)を研究室に訪問。小原さんには以前「インターネット授業が秘める可能性 ―現状と今後の展望」(第150号、2003-01-05)を寄稿していただいたことがある。そのとき初めてウェブでやりとりをさせてい…

2007-02-25(Sun): 京都大学デジタル・アーカイブ(仮称)の構想

京都大学のニュースリリース「稲盛財団から京都大学への建物の寄附について」によれば、稲盛財団からの寄付によって吉田キャンパスに稲盛財団記念館ができるという。完成は2008年夏の予定。この建物に入る施設として、 京都賞ライブラリー(仮称) 京都大学…

2007-07-13(Fri)〜2007-07-17(Tue):

ハンズオンユニバース世界大会・2007年日本大会 (於・東京都/国立天文台、科学技術館) http://www.jahou.org/ghou2007/index-j.html

2007-03-27(Tue)〜2007-03-28(Wed):

第13回大学教育研究フォーラム (於・京都府/京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール) http://www.highedu.kyoto-u.ac.jp/forum/2006/

2007-03-14(Wed):

公開講座「瞬間の記録」−未来の映像アーカイブ・センター設立にむけて− (於・京都府/京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール) http://www.kyoto-u.ac.jp/notice/05_event/2006/070314_1.htm

2007-03-12(Mon):

神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」実験展示班公開研究会「学芸員の専門性をめぐって」第1回「今後の学芸員養成と博物館学の方向性」 (於・神奈川県/神奈川大学横浜キャンパス) http://www.himoji.jp/smallwin/rep…