2009-11-01から1日間の記事一覧

2009-10-26(Mon): 地域住民参加型デジタルアーカイブの推進に関する調査検討会の第1回会合&WOMマーケティング協議会の勉強会へ

・「地域住民参加型デジタルアーカイブの推進に関する調査検討会」(編集日誌、2009-10-25) http://d.hatena.ne.jp/arg/20091026/1256487183で書いたように、今日が第1回会合。ちなみに構成員は以下の通り(敬称略)。 雨宮勝(横浜市 150周年記念事業推進…

2009-10-27(Tue): 横浜市立大学国際総合科学部ヨコハマ起業戦略コース「事業創造論」で講義

横浜市立大学国際総合科学部ヨコハマ起業戦略コース「事業創造論」で「プランニング&プロデュース−興味・関心・理想を形に変えるために」と題して講義。・横浜市立大学国際総合科学部ヨコハマ起業戦略コース http://www.yokohama-cu.ac.jp/faculty/icas/ybd…

2009-10-28(Wed): 11月上旬は京都巡業−4日(水)ku-librarians勉強会、5日(木)同志社大学図書館講習会、6日(金)立命館大学GCOE日本文化デジタル・ヒューマニティーズセミナー

すべての予定が出揃ってきたので、紹介。11月上旬は、 2009-11-02(Mon): シンポジウム「“ツタエルコト”はどこにある!?−科学コミュニケーションと学術コミュニケーション」 (於・東京都/日本科学未来館 みらいCANホール) http://science-in-society.blogsp…

2009-10-29(Thu): 全国図書館大会U40プレミアセッション、全国12会場で開催

この数ヶ月準備してきた全国図書館大会U40プレミアセッションを開催。・全国図書館大会U40プレミアセッション http://futurelibrarian.g.hatena.ne.jp/東京会場が満席になることは想定範囲内だったが、まさか全国12都市で同時に開催し、数百名が集うほどの大…

2009-10-30(Fri): 11月27日(金)の2009年度第57回大阪公共図書館大会で講演の予定

主催者サイドで独自にウェブで情報を公開していないので、ここで紹介。 2009-11-27(Fri): 2009年度第57回大阪公共図書館大会「ホームページから広がる図書館サービス」 (於・大阪府/大阪市立中央図書館) で「ツナガリを生かし、ツナガリを生み出す図書館…

2009-10-31(Sat): オフィス住所のお知らせ−各種郵送はこちらへ

すでにメールマガジンの奥付に記載しているので、お気づきの方もいらっしゃるでしょうが、10月から共同使用のオフィスを借りています。住所は以下の通りです。・〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター6F-A アカデミック・…

2009-11-01(Sun): 第6回ARGカフェ&ARGフェスト@横浜のライトニングトーク登壇者(2)−大塚真吾さん、江草由佳さん、福林靖博さん、下地雅美さん、坂本成生さん、佐藤あづみさん

・「第6回ARGカフェ&ARGフェスト@横浜のライトニングトーク登壇者(1)−岡野裕行さん、宮川陽子さん」(編集日誌、2009-10-14) http://d.hatena.ne.jp/arg/20091018/1255833385で、登壇者として、 岡野裕行(文学館研究会) 「文学資料はどこにある?」 …

2009-12-18(Fri):

ライブラリ・コネクト・ワークショップ2009「情報リテラシー教育(Information Literacy)」(大阪会場) (於・大阪府/ブリーゼプラザ) http://japan.elsevier.com/lc2009/

2009-12-17(Thu):

ライブラリ・コネクト・ワークショップ2009「情報リテラシー教育(Information Literacy)」(福岡会場) (於・福岡県/ANAクラウンプラザホテル福岡) http://japan.elsevier.com/lc2009/

2009-12-15(Tue):

ライブラリ・コネクト・ワークショップ2009「情報リテラシー教育(Information Literacy)」(札幌会場) (於・北海道/北海道大学 学術交流会館) http://japan.elsevier.com/lc2009/

2009-12-14(Mon):

ライブラリ・コネクト・ワークショップ2009「情報リテラシー教育(Information Literacy)」(東京会場) (於・東京都/ベルサール八重洲) http://japan.elsevier.com/lc2009/

2009-11-06(Fri):

立命館大学グローバルCOEプログラム日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点GCOEセミナー「学術知を市民知に変える学術情報発信へ−特にウェブ活用の観点から」(岡本真) (於・京都府/立命館大学アート・リサーチセンター) http://www.arc.ritsumei.ac.…

2009-11-13(Fri)〜2009-11-15(Sun):

2009年度 第20回教育システム若手の会 setoseto2009「若手の交流と議論が生む教育システム研究の未来」 (於・広島県/広島大学、グリーンピアせとうち) http://www.isl.hiroshima-u.ac.jp/setoseto/

2009-11-27(Fri):

平成21年度第2回講演会「次世代OPACを考える−目録情報の視点から」 (於・京都府/ 京都大学 人間・環境学研究科棟) http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/kenshu/archive/091127kouenkai/

2009-11-06(Fri)〜2009-11-07(Sat):

ATRオープンハウス2009 (於・京都府/国際電気通信基礎技術研究所(ATR)) http://www.atr.jp/html/expo/index_j.html

2009-11-06(Fri):

21世紀コンピューティングコンファレンス (於・京都府/京都大学 吉田キャンパス) http://www.microsoft.com/japan/events/21ccc/default.mspx

2009-11-04(Wed):

21世紀コンピューティングコンファレンス (於・東京都/慶應義塾大学 日吉キャンパス) http://www.microsoft.com/japan/events/21ccc/default.mspx

2009-11-21(Sat)〜2009-11-23(Mon):

奈良県立図書館創立100周年記念「奈良を考える−図書情報館から考える3日間」 (於・奈良県/奈良県立図書情報館) http://eventinformation.blog116.fc2.com/blog-entry-281.html

2009-11-21(Sat):

大学図書館問題研究会 京都支部 大図研京都ワンディセミナー「これからの大学図書館について考える:そのための視点と手法」(井上創造) (於・京都府/京都市国際交流会館) http://www009.upp.so-net.ne.jp/dtkk/event/20091121.htm

2009-11-04(Wed):

図書系職員勉強会10周年企画(第117回ku-librarians勉強会)「ARGとku-librarians の10年−これまでとこれから」 (於・京都府/京都大学附属図書館) http://kulibrarians.hp.infoseek.co.jp/

号外(2009-11-01、4737部)

<いよいよ明日開催、当日受付も実施します>「“ツタエルコト”はどこにある!?−科学コミュニケーションと学術コミュニケーション」http://archive.mag2.com/0000005669/20091101134218000.html メールマガジンの配信登録(無料)をしていただくと、定期的にま…