2010-01-03から1日間の記事一覧

科学技術振興機構(JST)、J-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)のAPI提供の方針を明示(2009-11-02)

科学技術振興機構(JST)がJ-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)のAPI提供の方針を明示した(2009-11-02)。・「科学技術総合リンクセンター(J-GLOBAL)と各機関・サービスとの連携について」(開始のお知らせ)(科学技術振興機構(JST)、2009-11-02)…

東京国立博物館資料館、図書検索に書籍の表紙画像を追加(2009-10-28)

東京国立博物館資料館が図書検索に書籍の表紙画像を追加した(2009-10-28)。・東京国立博物館資料館図書検索 http://webopac.tnm.jp/ ・「OPACで表紙の画像を表示できるようになりました。(売立目録と雑誌の一部)」(東京国立博物館資料館 Library News、…

科学技術振興機構(JST)、2009(平成21)年度の電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表(2009-10-27)

科学技術振興機構(JST)が2009(平成21)年度の電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表した(2009-10-27)。・電子アーカイブ事業「電子アーカイブ対象誌」における平成21年度の選定結果について http://www.jst.go.jp/pr/info/info683/ ・平成21年度 電子ア…

慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構、デジタル南葵楽堂を公開(2009-10-15)

慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構の音楽資源統合リポジトリー・プロジェクトがデジタル南葵楽堂をテスト公開した(2009-10-15)。・デジタル南葵楽堂 http://note.dmc.keio.ac.jp/music-library/ ・南葵音楽文庫所蔵貴重資料デジタル・…

国立民族学博物館のメールマガジン「みんぱくe-news」、第100号に到達(2009-10-14)

国立民族学博物館のメールマガジン「みんぱくe-news」が第100号に到達した(2009-10-14)。・「みんぱくe-news」第100号 http://www.minpaku.ac.jp/e-news/100.html ・「みんぱくe-news」 http://www.minpaku.ac.jp/e-news/ ・国立民族学博物館 http://www.m…

中央区役所、中央区フォトライブラリーを公開(2009-10-15)

東京都の中央区役所が中央区フォトライブラリーを公開した(2009-10-15)。・中央区フォトライブラリー http://www.city.chuo.photopage.jp/FA10.php ・「平成21年10月14日 「中央区フォトライブラリー」をホームページで公開します」 http://www.city.chuo.…

野田市立図書館、野田市立図書館 新着雑誌記事速報を公開(2009-10-02)

野田市立図書館が野田市立図書館 新着雑誌記事速報を公開した(2009-10-02)。・野田市立図書館 新着雑誌記事速報 http://www.library-noda.jp/homepage/info/magind.html ・野田市立図書館 http://www.library-noda.jp/以前に紹介したゆうき図書館による「…

レファクラ通信、第100号に到達(2009-10-06)

日外アソシエーツが運営するレファレンスクラブのメールマガジン「レファクラ通信」が第100号に到達した(2009-10-06)。・レファクラ通信 http://www.reference-net.jp/index_member.html http://reference-club.cocolog-nifty.com/blog/ http://www.refere…

東京大学大学院総合文化研究科・教養学部駒場博物館、観世アーカイブを公開(2009-10-10)

東京大学大学院総合文化研究科・教養学部駒場博物館が観世アーカイブを公開した(2009-10-10)。・観世アーカイブ http://gazo.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/kanzegazo/ ・東京大学大学院総合文化研究科・教養学部駒場博物館 http://museum.c.u-tokyo.ac.jp/ ・観世…

奈良文化財研究所と東京大学史料編纂所、『木簡画像データベース・木簡字典』『電子くずし字字典データベース』連携検索を公開(2009-10-14)

奈良文化財研究所と東京大学史料編纂所が『木簡画像データベース・木簡字典』『電子くずし字字典データベース』連携検索を公開(2009-10-14)・『木簡画像データベース・木簡字典』『電子くずし字字典データベース』連携検索 http://r-jiten.nabunken.go.jp/…

2010-01-03(Sun): 2009年、ブログ版記事アクセス数ランキング

2009年に公開されたブログ版記事のアクセス数ランキングをつくってみた。 「第6回ARGカフェ&ARGフェスト@横浜への招待(11/12(木)開催)」(編集日誌、2009-10-02) http://d.hatena.ne.jp/arg/20091002/1254416087 「11月2日(月)は野家啓一×長尾真×李…

2010-01-02(Sat): 2010年度は大妻女子大学と関西学院大学で教壇に立ちます

・「2010年の抱負−持続可能なサイクルの確立を目指して」(編集日誌、2010-01-01) http://d.hatena.ne.jp/arg/20100103/1262500931には書かなかったが、2010年(度)は、大妻女子大学と関西学院大学で教壇に立つことになった。いずれも非常勤講師として。・…

2010-01-01(Fri): 2010年の抱負−持続可能なサイクルの確立を目指して

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、恒例の本年の抱負です。今年はシンプルで、 アカデミック・リソース・ガイド株式会社の経営を安定させる。 に尽きるわけですが、この一環として、事業目的に掲げた インターネットサ…

2009-12-31(Thu): 2009年を振り返る−ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)と岡本真にとっての2009年

例年同様、1年の終わりにこの1年を振り返ろう。・「2006年を振り返る−ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)と岡本真にとっての2006年」(編集日誌、2006-12-31) http://d.hatena.ne.jp/arg/20070103/1167787055 ・「2007年を振り返る−ACADEMIC RESOURCE GUIDE(A…