早稲田大学図書館

早稲田大学図書館、資料でたどる日本の歴史を公開

早稲田大学図書館が古典籍総合データベースで「資料でたどる日本の歴史を公開」を公開した(2007-10-24)。古文書学の大家である荻野三七彦や明治の重臣の一人である田中光顕が所蔵していた貴重資料を紹介している。特に維新の志士の遺墨が多く、西郷隆盛や…

早稲田大学図書館、角田柳作WEB展を公開(2007-10-31)

早稲田大学図書館が角田柳作WEB展を公開した(2007-10-31)。角田柳作は早稲田大学の前身である東京専門学校の卒業生で、コロンビア大学においてアメリカにおける日本研究の基礎をつくった人物という。この角田の歩みや年譜、著作目録が公開されている。角田…

早稲田大学図書館、江戸文学コレクションを公開

早稲田大学図書館が古典籍総合データベースで江戸文学コレクションを公開した(2006-11-09)。滝沢馬琴自筆の日記や『南総里見八犬伝』の原稿など、江戸期の文学者の資料を電子化している。・江戸文学コレクション http://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/ga…

早稲田大学図書館、大隈重信関係資料を公開

早稲田大学図書館が古典籍総合データベースで大隈重信関係資料を公開した(2006-11-09)。大隈重信はいわずと知れた早稲田大学の創立者であると同時に、首相を務めた政治家でもある。その大隈の書簡や関連書類が早稲田大学図書館に残されており、今回一連の…

早稲田大学図書館、学術情報検索(試行版)を公開

早稲田大学図書館が学術情報検索(試行版)を公開した(2006-04-24)。同図書館が契約するオンラインデータベースと同図書館が選び出したインターネット上の学術情報へのナビゲーションを図っている。早稲田大学図書館を日常的に利用する場合は、それなりに…

早稲田大学図書館、古典籍総合データベースを公開

早稲田大学図書館が古典籍総合データベースを公開した(2005-12-14)。このデータベースは同図書館が所蔵する古典籍の画像を電子化するもので、最終的には国宝2件、重要文化財5件を含む約30万冊が収められるという。電子化は2005年を含め5年を要する見込みと…