横浜ストリーム

2010-11-17(Wed): 横浜ストリーム・ラボvol.10『公共図書館−その不可思議なる存在』を開催

図書館振興財団、図書館の学校、図書館総合展運営委員会等で活躍する佐藤達生さんを招き、横浜地域情報化推進協議会(横浜ストリーム)の勉強会である横浜ストリーム・ラボを開催。 2010-11-17(Wed): 横浜ストリーム・ラボvol.10『公共図書館−その不可思議な…

2010-11-10(Wed): 横浜ストリーム・ラボvol.9『読書、図書館、電子本』を開催

図書館総合展を控えてのプレ企画第三弾に突入。今日は、 2010-11-10(Wed): 横浜ストリーム・ラボvol.9『読書、図書館、電子本−『読書』の時代の終焉:電子本は小説を読むためのものじゃない?!』(柳与志夫) (於・神奈川県/tvk) http://yokohamastream.jp…

2010-10-26(Tue): 横浜市の地域情報化を考えるシンポジウムで講演

今週はイベントウィーク。電子書籍からGov2.0、ウェブプロデュース、図書館までと多種多様だ。さて、イベント週間の2日目は、・「10/26(火)、横浜で地域情報化をテーマにしたシンポジウムに登壇、参加者募集中」(編集日誌、2010-10-18) http://d.hatena.…

2010-10-27(Wed): 横浜ストリーム・ラボvol.8『統計で見直す地域のかたち(地域のつながりに着目して)』を開催

コーディネートを担当する横浜ストリーム・ラボの8回目。本日は、浜銀総合研究所主任研究員であり、個人的にはくるくる関内実行委員会の盟友である加藤学さんを招いて、 2010-10-27(Wed): 横浜ストリーム・ラボvol.8『統計で見直す地域のかたち(地域のつな…

2010-10-19(Tue): 図書館総合展プレ企画第三弾−11/10(水)、11/17(水)の横浜ストリーム・ラボに柳与志夫さん、佐藤達生さんが登場

2010-11-24(Wed)〜2010-11-26(Fri): 第12回図書館総合展/学術情報オープンサミット2010 (於・神奈川県/パシフィコ横浜) http://www.j-c-c.co.jp/library/ に向けたプレ企画第三弾のお知らせ。と言いつつ、開催日がより早い第二弾の告知が遅れているのだ…

2010-10-18(Mon): 10/26(火)、横浜で地域情報化をテーマにしたシンポジウムに登壇、参加者募集中

1週間前ほどの告知で申し訳ないが、 2010-10-26(Tue): 横浜ストリーム シンポジウム「豊かなつながりを育むために−みんなで考える横浜の地域情報化」 (於・神奈川県/Applause) http://yokohamastream.jp/news591.html が開催される。自分も「横浜から考え…

2010-09-29(Wed): 横浜ストリーム・ラボ vol.6を実施し、横浜市立大学ヨコハマ起業戦略コース「起業戦略演習」で講義

午前中、都内で図書館総合展関係の打ち合わせをして、横浜に戻り、 2010-09-29(Wed): 横浜ストリーム・ラボ vol.6『地域×セマンティックウェブ 新しい情報流通基盤の構築に向けて vol.02』(小林巌生) (於・神奈川県/平沼記念レストハウス) http://yokoh…

2010-08-25(Wed): 横浜ストリーム・ラボ vol.4で講演「Gov 2.0とは何か−横浜から考えるオープンガバメント」

・「Gov 2.0 Summit 2010への参加がほぼ確定、そして8/25(水)横浜ストリーム・ラボvol.4「Gov 2.0とは何か−横浜から考えるオープンガバメント」への誘い」(編集日誌、2010-08-15) http://d.hatena.ne.jp/arg/20100816/1281953771で紹介したが、 2010-09-…

2010-08-11(Wed): 横浜ストリーム・ラボ vol.3「地域プロデューサーの役割−地域スポーツクラブの実践事例より」を開催

横浜地域情報化推進協議会(横浜ストリーム)で、コーディネートを担当している横浜ストリーム・ラボの第3回目。今日は、今年の4月から横浜市立大学に着任した松野将宏さんを招いて、・松野将宏著『地域プロデューサーの時代−地域密着型スポーツクラブ展開へ…