京都大学21世紀COEプログラム「東アジア人文情報学研究教育拠点 漢字文化の全き継承と発展のために」、拓本文字データベースを公開(公開日不明)

京都大学21世紀COEプログラム「東アジア人文情報学研究教育拠点 漢字文化の全き継承と発展のために」が拓本文字データベースを公開した(公開日不明)。データベースの内容や意義は、安岡孝一「「縁」モデルにもとづく拓本文字データベース」に詳しい。なお、利用にあたっては、株式会社セラーテムテクノロジーが無料で提供するDjVuブラウザプラグインのインストール(パソコンへの組み込み)が必要となる。

・拓本文字データベース
http://coe21.zinbun.kyoto-u.ac.jp/djvuchar
安岡孝一「「縁」モデルにもとづく拓本文字データベース」
http://coe21.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/publications/2005-03-25.pdf
京都大学21世紀COEプログラム「東アジア人文情報学研究教育拠点 漢字文化の全き継承と発展のために」
http://coe21.zinbun.kyoto-u.ac.jp/
・DjVuブラウザプラグイン
http://www.lizardtech.co.jp/download/djvu/
・株式会社セラーテムテクノロジー
http://www.lizardtech.co.jp/

2005-03-15(Tue):

ライブドアニッポン放送買収問題で、新聞各紙に上村達男さん(早稲田大学教員)がコメントを出している。さて、上村達男さんは21世紀COEの一つ<<企業法制と法創造>>総合研究所の拠点リーダーである。新聞紙面では語りつくせない論点も多いだろう。ぜひ、このときこそ、COEのサイトを通して発信してほしい。それはじゅうぶんに「真に安定的な日本の企業システムを構築するために、欧米の企業法制や金融・資本市場法制の歴史や本質に遡った分析・研究を行い、日本に適合しかつ欧米の弱点をも消化した普遍的な法制を創造・確立する」という<<企業法制と法創造>>総合研究所の目的にかなうことだろう。

・<<企業法制と法創造>>総合研究所
http://www.21coe-win-cls.org/

21世紀COE化学系ネットワーク(BINDEC)、サイトを公開

21世紀COE化学系ネットワーク(BINDEC)が発足し(2004-04-15)、サイトが公開されている(公開日不明)。名称通り、化学系の21世紀COEの連携と協力を進めることを目的としているようだ。現在参加しているのは、北海道大学の「バイオとナノを融合する新生命科学拠点」、東北大学の「大分子複雑系未踏化学」、、東京大学の「動的分子論に立脚したフロンティア基礎化学」、京都大学の「新しい物質変換化学の基盤構築と展開」、大阪大学の「自然共生化学の創成」、九州大学の「分子情報科学の機能イノベーション」の以上6拠点。サイトはいまのところ単なるリンク集にとどまっているが、今後に期待したい。

・21世紀COE化学系ネットワーク(BINDEC)
http://www.cstf.kyushu-u.ac.jp/bindec/index.htm
・21世紀COE化学系ネットワーク(BINDEC)発足について(北海道大学
http://coe3.sci.hokudai.ac.jp/news/news/040415-1.html
・21世紀COE化学系ネットワーク(BINDEC)の発足(東京大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_160415_j.html
・バイオとナノを融合する新生命科学拠点(北海道大学
http://coe3.sci.hokudai.ac.jp/
・大分子複雑系未踏化学(東北大学
http://www.chem.tohoku.ac.jp/COE/
・動的分子論に立脚したフロンティア基礎化学(東京大学
http://www.chem.s.u-tokyo.ac.jp/21coe/21coeindex.html
・新しい物質変換化学の基盤構築と展開(京都大学
http://chemistry.coe21.kyoto-u.ac.jp/coe/
・自然共生化学の創成(大阪大学
http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~21COE/
・分子情報科学の機能イノベーション九州大学
http://luce.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/coe/

東京都立大学21世紀COEプログラム「金融市場のミクロ構造と制度設計」、資産価格変化率のボラティリティから日中の季節性を除去するプログラムを公開

東京都立大学21世紀COEプログラム「金融市場のミクロ構造と制度設計」が資産価格変化率のボラティリティから日中の季節性を除去するプログラムを公開した(2004-12-02)。なお、東京都立大学21世紀COEプログラム「金融市場のミクロ構造と制度設計」自体は、東京都立大学の再編問題(首都大学東京への移行)に絡んで、21世紀COEプログラムを辞退し、すでに事実上終了している。

・資産価格変化率のボラティリティから日中の季節性を除去するプログラム
http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/economics/coe/ox/finance.html
・「文部科学省21世紀COEプログラム 辞退にあたって」(2004-10-13)
http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/economics/coe/coeinfo.html
東京都立大学21世紀COEプログラム「金融市場のミクロ構造と制度設計」
http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/economics/coe/
東京都立大学
http://www.metro-u.ac.jp/
首都大学東京
http://www.tmu.ac.jp/
首大非就任者の会
http://www.kubidai.com/

大阪大学、21世紀COEプログラム「細胞・組織の統合制御にむけた総合拠点形成」のサイトを公開

大阪大学21世紀COEプログラム「細胞・組織の統合制御にむけた総合拠点形成」のサイトを公開した(2004-11-05)。

・細胞・組織の統合制御にむけた総合拠点形成
http://www.fel.eng.osaka-u.ac.jp/coe/home/home.html
大阪大学
http://www.osaka-u.ac.jp/

東京理科大学、21世紀COEプログラム「先導的建築火災安全工学研究の推進拠点」のサイトを公開(2004-10-01)

東京理科大学が、2004年度の21世紀COEプログラムに採択された「先導的建築火災安全工学研究の推進拠点」のサイトを公開した(2004-10-01)。

・先導的建築火災安全工学研究の推進拠点
http://www.rs.noda.tus.ac.jp/coe-fire/
東京理科大学
http://www.tus.ac.jp/

広島大学高等教育研究開発センター、「COE研究シリーズ」の全文を電子化し公開

広島大学高等教育研究開発センターが「COE研究シリーズ」の全文を電子化し公開した(2004-09-15)。同シリーズは、2001年に「21世紀COEプログラム」に採択された「21世紀型高等教育システム構築と質的保証」の成果報告書。2003年3月から2004年3月まで計10冊が出版されているが、現時点では第4号、第5号、第7号(いずれも2004年3月)の全文が電子化されている。広島大学高等教育研究開発センターは公開当初を思うと、信じられないほどの充実ぶり。「”高等教育の普及・発展”を目指す専門サイト」を掲げるだけはあるといえるだろう。

・COE研究シリーズ
http://rihe.hiroshima-u.ac.jp/pl_default_1.php?c=COE%B8%A6%B5%E6%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
・21世紀型高等教育システム構築と質的保証
http://rihe.hiroshima-u.ac.jp/html/center_021_1.html
広島大学高等教育研究開発センター
http://rihe.hiroshima-u.ac.jp/