名古屋大学、途中辞退した21世紀COEプログラム「等式が生む数学の新概念」の成果報告書を公開

screenshot

名古屋大学が途中辞退した21世紀COEプログラム「等式が生む数学の新概念」の成果報告書を公開した(2006-03-14)。同大学のプログラム辞退は参加する研究者の業績申告の誤りに基づくもので、2005年9月に正式にプログラムを辞退している。公開された報告書は、「本拠点が採択時から今日まで築いてきた研究、教育の成果を今回報告書としてまとめたもの」で、21世紀COEプログラムの事業実施主体である文部科学省に提出された。サイトには同プログラム関係者による現状報告も掲載されている。

21世紀COEプログラム「等式が生む数学の新概念」
http://www.nagoya-u.ac.jp/info/kouho/coe/
名古屋大学
http://www.nagoya-u.ac.jp/

二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」、日本漢文学書誌データベースを試験公開

二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」が日本漢文学書誌データベースを試験公開した(2006-01-27)。日本漢文の文献、関連文献を検索でき、基本的な書誌を閲覧できる。

・日本漢文学書誌データベース
http://www.nishogakusha-coe.net/database/
二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」
http://www.nishogakusha-coe.net/

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」、ザンビア・フィールド・ステーションのサイトを公開

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」がザンビア・フィールド・ステーションのサイトを公開した(2005-12-26)。現在はワークショップの案内しか掲載されていないが、今後の充実に期待したい。

ザンビア・フィールド・ステーション
http://areainfo.asafas.kyoto-u.ac.jp/zfs/
21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」
http://areainfo.asafas.kyoto-u.ac.jp/index_j.html

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」、地域研究画像データベースを公開

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」が地域研究画像データベースを公開した(2005-10-19)。同プログラムで行なったフィールドワークで撮影した写真を地図から検索できる。

・地域研究画像データベース
http://areainfo.asafas.kyoto-u.ac.jp/pdb/
21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」
http://areainfo.asafas.kyoto-u.ac.jp/index_j.html

2005-07-25(Mon):

社会学辞典的なデータベース「社辞郎」の構想というのをみつけた。こういう提案を目にしたのは久しぶりだ。21世紀COEプログラムの一環として取り組んでいるようだが、ぜひ実現させていってほしい。報告類を読んだうえで一つだけ感想を述べておくと、すでにあるインターネット上の知の共有の仕組みに対する過小評価には危惧を覚える。たとえば、2004年度研究活動報告「社会学データベース「社辞郎」に関する研究会の報告」によれば、研究会の討論で「 現在のWikipediaにはグランドデザインが欠如している。単に、基本的方針に賛同する者は誰でも記事を投稿したり編集したりできるというのでは、知のアナーキズムに陥りかねない」という意見が交わされている。「グランドデザイン」という言葉が何を意味しているのか、どのような意味で用いているのか、そもそもそれが定かではないが、グランドデザインがない、知のアナーキズムに陥るという指摘は、いささか拙速ではないだろか。あるいはWikipediaの現状に対する観察不足ではないだろうか。

・「文化的な多様性を進行形で投影する 社会学者の夢「社辞郎」」
http://www-soc.kwansei.ac.jp/coekosaka/jalskyward.htm
・第1回データベース「社辞郎」に関する研究会議事録(2004-03-28)
http://www-soc.kwansei.ac.jp/coekosaka/syajirogijiroku040328.htm
・「「社辞郎」とは何か」(2004-05-20)
http://www-soc.kwansei.ac.jp/coekosaka/whatissyajiro.htm
・「社会調査の思想・倫理・効用―21世紀COEプログラム:「人類の幸福に資する社会調査」の研究のめざすもの―」
http://www-soc.kwansei.ac.jp/coekosaka/hokokusyokosaka.htm
・「社会学データベース「社辞郎」に関する研究会の報告」(関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」 - 「社会調査の思想・倫理・効用」2004年度研究活動報告)(2004-12-25)
http://www-soc.kwansei.ac.jp/coekosaka/2004hokokusyo.htm
関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究 - 「社会調査の思想・倫理・効用」
http://www-soc.kwansei.ac.jp/coekosaka/
関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」
http://coe.kgu-jp.com/jp/

2005-07-03(Sun):

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」が、「アクセス状況から見たウェブサイト来訪者のプロフィール」と「アクセス統計へのコメント」を公開している。貴重なデータと発言。

・アクセス状況から見たウェブサイト来訪者のプロフィール
http://areainfo.asafas.kyoto-u.ac.jp/japan/areainfo/access.html
・アクセス統計へのコメント
http://areainfo.asafas.kyoto-u.ac.jp/japan/areainfo/21coeaccess/access_umekawa1.html
・世界を先導する総合的地域研究拠点の形成
http://areainfo.asafas.kyoto-u.ac.jp/index_j.html

2005-06-15(Wed):

富山大学富山医科薬科大学高岡短期大学の統合の話だが、その際、21世紀COEの扱いはどうなるのだろうか。新大学に引き継がれるのだろうか。

・東洋の知に立脚した個の医療の創生(富山医科薬科大学
http://www.toyama-mpu.ac.jp/gd/ao/COE/