国立民族学博物館、アクセサリー・身装文化ディジタルアーカイブを公開
国立民族学博物館が、アクセサリー・身装文化ディジタルアーカイブを公開した(2005-10-07)。これは、同館の久保研究室(1995年度までは大丸研究室)と大阪樟蔭女子大学高橋研究室が共同で作成したもので、データ分析と構造設計は、高橋晴子さん(大阪樟蔭女子大学)、久保正敏(国立民族学博物館)、中川隆さん(国立民族学博物館)、大丸弘さん(国立民族学博物館)、八村広三郎さん(立命館大学)、猿田佳那子さん(同志社女子大学)、田中昌美さん(愛知新城大谷短期大学)で構成するMCDプロジェクトが担当している。同プロジェクトは、以前から公開され、国立民族学博物館の主要コンテンツになっている服装・身装文化(コスチューム)データベースのデータ分析と構造設計も担当している。このデジタルアーカイブは、同館が有するアクセサリー標本資料の詳細分析情報1,761件、画像情報2,308件(6,764枚)、その他の関連情報を収録しており、検索すると、さまざまな地域と時代のアクセサリーの基本情報と画像を閲覧できる。収録されているデータの内容は申し分ないが、検索キーワードの入力画面や検索結果の表示画面は、まだ使いやすいとはいいがたい。インターフェース面での改善を期待したい。
・アクセサリー・身装文化ディジタルアーカイブ
http://www.minpaku.ac.jp/database/accessory.html
・服装・身装文化(コスチューム)データベース
http://www.minpaku.ac.jp/database/
・国立民族学博物館
http://www.minpaku.ac.jp/