国際交流基金、「地球を、開けよう。」ブログの運営チームを発足

国際交流基金が「地球を、開けよう。」ブログの運営チームを正式に発足させ、新たな体制でブログの活用に取り組むことが明らかになった(2006-09-29)。「地球を、開けよう。」ブログに9月28日から9月29日にかけて投稿された3本の記事「ブログを始めて早1年と1カ月。皆さんへのご報告です」で報告されている。運営チームの発足が正式に業務命令として出され、10月からは運営スタッフも変更するという。
地球を、開けよう。」ブログは2005年9月1日に公開され、以来1年1ヶ月の間、中断することなく続いてきた。公開当初の私の印象は、

現在のところ、記事の内容は散漫な印象を受けるが、今後に期待。ただし、職員間のなれあいの雰囲気が伝わってくる点だけは改めたほうがよいだろう。
・「国際交流基金、ブログ「地球を、開けよう。」を公開」(2005-09-18
http://d.hatena.ne.jp/arg/20050918/1134798513

というものだったが、このコメントはあらためるべきだと感じている。

第一期のスタッフとして「地球を、開けよう。」ブログを運営してきた松岡さん、中島さん、後藤さん、しろうさぎさん、そして決裁を下してきた情報センター部長氏の4名と1匹の力量には感心させられ、学ぶところが多かった。当初、「なれあい」という印象を持ったが、新たな記事が公開されるたびに、それは「なれあい」ではなく、的確なパスになっていることがみえてきた。ブログの運営だけが業務ではない中、数名の若手職員で切り盛りし、ここまで継続してきたこと、その結果、国際交流基金のような大きな組織においてブログの運営チームが正式に発足するまでに至ったことは、本当にすばらしい。この1年と1ヶ月の松岡さん、中島さん、後藤さん、しろうさぎさん、情報センター部長氏の苦労に感謝し、その成果を讃えたい。

・「ブログを始めて早1年と1カ月。皆さんへのご報告です その1」(2006-09-28
http://d.hatena.ne.jp/japanfoundation/20060928/p1
・「ブログを始めて早1年と1カ月。皆さんへのご報告です その2」(2006-09-29
http://d.hatena.ne.jp/japanfoundation/20060929/p1
・「ブログを始めて早1年と1カ月。皆さんへのご報告です その3」(2006-09-29
http://d.hatena.ne.jp/japanfoundation/20060929/p3
・「こんにちは。」(2005-09-01
http://d.hatena.ne.jp/japanfoundation/20050901/1126152196
・「「地球を、開けよう。」ってなに?」(2005-09-02
http://d.hatena.ne.jp/japanfoundation/20050902/1126152264
国際交流基金
http://www.jpf.go.jp/