2007-10-31(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第5回

今回は「インターネットによる情報探索−サーチエンジンの利用」。

・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第5回「インターネットによる情報探索−サーチエンジンの利用」【PPT】
http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/doc/library_academy_5th(20071031).ppt

検索エンジンの使い方に関する内容だが、技巧的なテクニックの解説にとどめず、獲得すべき考え方を中心にしてみた。また、実際にパッと開いたニュース記事に着想した疑問から、答えを実演式で検索してみた。自信はあったが、当然仕込みなしなので、内心ヒヤヒヤもしつつ……。実演で用いたニュースは、

・「東電、今期最終赤字950億円に・中越沖地震響く」(日本経済新聞、2007-10-31)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071031AT3L3106A31102007.html

最終的にたどりついたのは、東京証券取引所東証)の適時開示情報閲覧サービスにある

・「 平成20年3月期中間期及び通期業績予想の修正に関するお知らせ」【PDF】
https://www.release.tdnet.info/inbs/1a1f0f90_20071031.pdf
・適時開示情報閲覧サービス
http://www.tse.or.jp/listing/disclosure/

さて、受講生の方々。講義の中で紹介した図書館関係のメーリングリストは、仁上幸治さんが主宰する

・図書館サービス計画研究所(トサケン)
http://groups.yahoo.co.jp/group/tosaken/?yguid=26773554

です。図書館の職員であるとなしとを問わず、オープンな姿勢の場ですので、参加をお勧めします。また、最後にふれた本は、

3時間で「専門家」になる私の方法

佐々木俊尚著『3時間で「専門家」になる私の方法』 (PHP研究所、2007年、1365円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4569695043/arg-22/

になります。

・「ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第4回」(編集日誌、2007-10-17)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20071018/1192659469
・「ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第3回」(編集日誌、2007-10-03)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20071003/1191367041
・「ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第2回」(編集日誌、2007-09-19)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20070919/1190133686
・「ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第1回」(編集日誌、2007-09-05)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20070907/1189096951