2008-06-30(Mon): 当面の予定(7月〜9月)

四半期の終わりなので、

・「当面の予定」(編集日誌、2008-04-17)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080420/1208667495

に続き、7月から9月にかけての向こう3ヶ月間のイベント参加予定を記しておこう。

まず直近では、自分も講演する

2008-07-05(Sat):
日本社会心理学会・第52回公開シンポジウム「幸福で豊かなインターネット社会のために、われわれができること、すべきこと−サイコロジストとジャーナリストの対話」
(於・東京都/学術総合センター 一橋記念講堂)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jssp/index/sympo_52.html

がある。当然だがこれは絶対に参加。

その後は、

2008-07-10(Thu)〜2008-07-13(Sun):
第15回東京国際ブックフェア(TIBF2008)
(於・東京都/東京ビッグサイト
http://www.bookfair.jp/

に参加したい。日程的には初日の7月10日(木)が有力だろうか。

この週末には、かねてよりしつこく案内している

2008-07-12(Sat):
第1回ARGカフェ「学術ウェブの10年を振り返る−ARGの10年と重ね合わせて」(岡本真)+ライトニングトーク
(於・東京都/THE SPACE OF AKIBA3021)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080629/1214751618

がある。

その翌週からは淡路島に出かけて、

2008-07-18(Fri)〜2008-07-19(Sat)
電子情報通信学会 第12回Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(於・兵庫県/淡路島夢舞台国際会議場)
http://www.ieice.org/~wi2/next.html

に参加。帰京して、海の記念日の振り替え休日となる7月21日(月)には、

2008-07-21(Mon):
日本図書館協会2008年度中堅職員ステップアップ研修(2)「図書館ポータルのデザイン」
(於・東京都/日本図書館協会
http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2008-2.html

で講師をさせていただく。この週の後半は上洛して、

2008-07-24(Thu)〜2008-07-25(Fri):
平成20年度専門図書館協議会全国研究集会
(於・京都府同志社大学今出川キャンパス、京都リサーチパーク
http://www.jsla.or.jp/1/13/13-2.html

へ。片山善博さん(前鳥取県知事・慶應義塾大学)の基調講演「知的立国と図書館のミッション」や第1分科会での谷合佳代子さん(大阪府労働情報総合プラザ)による「大阪社会運動協会の取り組み」が楽しみ。なお、自分自身はワークショップ形式の小分科会に参加する。

7月の最終週には、

2008-07-29(Tue):
国立国会図書館 講演と対談「インターネットアーカイブの制度化に向けて」
(於・東京都/国立国会図書館 東京本館)
http://www.ndl.go.jp/jp/service/event/ca_archive.html

を聴講。

8月はあまり予定を入れず、9月は、

2008-09-18(Thu)〜2008-09-19(Fri):
第94回全国図書館大会兵庫大会
(於・兵庫県/神戸ポートアイランド
http://www.library.pref.hyogo.jp/taikai2008/top.html

で「「Web2.0時代」における図書館の自由」のセッションに参加。この後、スケジュールがかなりタイトになるが、取って返して

2008-09-21(Sun)〜2008-09-23(Tue):
iDBWS2008−iDBワークショップ2008
(於・福島県/飯坂ホテル聚楽
http://db-event.jpn.org/idb2008/

まで足を伸ばす。

他に出たい催しも多々あるのだが、同じ日に重なっているものも多くこの日程が限界のようだ。各地各所で様々な方々にお目にかかれると思うとうれしい。また、同じイベントに参加する方は見かけたらぜひお声がけを。