2008-08-22(Fri): 片山善博さんの図書館論
7月に開催された専門図書館協議会全国研究集会の参加記を書いている。
・「専門図書館協議会全国研究集会に参加−1日目」(編集日誌、2008-07-24)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080726/1217076216
・「専門図書館協議会全国研究集会に参加−2日目」(編集日誌、2008-07-25)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080727/1217127833
その準備の一環として、片山善博さん(慶應義塾大学教員・前鳥取県知事)の図書館論について調べたので、ここで紹介しておこう。
・「子どもたちの読書環境を考える−「知」を下支えする学校図書館の質的充実を」(「学校図書館」627、2003-01)
http://www.j-sla.or.jp/oshirase/ki0301.html
・「知的立国を図書館から」(『ディスカバー図書館2004−図書館をもっと身近に暮らしの中に』、日本図書館協会、2004-10)
・「図書館のミッションを考える」(「情報の科学と技術」57-4、2007-04-01)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006242732/
・「知の拠点としての図書館」(「みんなの図書館」361、2007-05)
http://www.jca.apc.org/tomonken/mi200705.html
・「図書館は民主主義の『知の砦』」(片山善博の直言・苦言・提言、2007-12-27)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/katayama.cfm?i=20071220c2000c2&p=1
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/katayama.cfm?i=20071220c2000c2&p=2
・「図書館のミッション」(「丸善ライブラリーニュース」3、2008-08-20)【PDF】
http://www.maruzen.co.jp/business/edu/lib_news/pdf/library_news155_02-03.pdf
・「知的立国の基盤としての図書館とその可能性」(月刊「言語」37-9、2008-09-01)
以上は片山さん本人が書かれたもの。また、文責は鳥取県立図書館長の野川聡さんとなっている
・「進化する図書館−その豊かな可能性を求めて」(ディスカバー図書館inとっとり、2005-10-11)
http://www.library.pref.tottori.jp/event/finished/051017_discover/kouen.html
もある。他の文献をご存知の方、ご教示を。