2008-11-15(Sat): 当面の予定−参加する可能性の高い催し

まだどうするか悩んでいるものもあるのだが、年内に開催されるイベントで参加する可能性が高いものを挙げておこう。

直近で最大の悩みは、

2008-11-22(Sat)〜2008-11-24(Mon):
サイエンスアゴラ2008
(於・東京都/国際研究交流大学村)
http://scienceportal.jp/scienceagora/

だ。その次の週の予定が立て込んでいるのだが、

・「大学アウトリーチの可能性」(2008-11-22、10:30〜11:40)
http://scienceportal.jp/scienceagora/agora2008/081122/1-2.html
・「科学情報とウェブI 科学情報の特性と効果的な情報デザイン」(2008-11-23、13:00〜17:00)
http://scienceportal.jp/scienceagora/agora2008/081123/2-17.html
・「科学情報とウェブII 科学館・博物館の取り組みをさぐる」(2008-11-24、13:00〜15:00)
http://scienceportal.jp/scienceagora/agora2008/081124/2-8.html

はいずれも参加したいところ。その後はひたすらコンピュータサイエンス系で以下の4つに参加する。

2008-11-29(Sat):
知識共有コミュニティワークショップ−インターネット上の知識検索サービス研究
(於・東京都/JICA地球ひろば)
http://www.infosocio.org/cfp_workshop_a2008.html

2008-12-01(Mon)〜2008-12-02(Tue):
WebDB Forum 2008(Webとデータベースに関するフォーラム)
(於・東京都/学習院 創立百周年記念会館)
http://db-event.jpn.org/webdbf2008/

2008-12-06(Sat):
第2回SBM研究会
(於・東京都/株式会社インターネットイニシアティブ本社)
http://toremoro.tea-nifty.com/tomos_hotline/2008/11/sbm-3044.html

2008-12-11(Thu)〜2008-12-12(Fri):
電子情報通信学会 第13回 Webインテリジェンスとインタラクション研究会
(於・神奈川県/神奈川近代文学館
http://www.ieice.org/~wi2/next.html

もう一つ悩んでいるのが、

2008-12-20(Sat)〜2008-12-21(Sun):
じんもんこん2008 人文科学とコンピュータシンポジウム
(於・茨城県筑波大学 つくばキャンパス 春日地区)
http://www.slis.tsukuba.ac.jp/chs08/

だ。基調講演に木下史青さん(東京国立博物館)が来るだけにぜひ行きたいのだが、年末のことでもあり予定がつくかどうか。

・木下史青さん
http://webarchives.tnm.jp/archives/staff/29

ともあれ、会場でみかけましたらお声がけを。

・「当面の予定(11月中)−奈良、京都、神戸、横浜」(編集日誌、2008-10-19)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20081019/1224423309