2009-01-24(Sat): 当面の予定−第3回ARGカフェ&ARGフェスト@京都まで

来週から2月21日(土)の第3回ARGカフェ&ARGフェスト@京都までに予定。

来週は、

2009-01-26(Mon):
クリエイティブ・コモンズ・ジャパン シンポジウム「コモンズの未来」
(於・東京都/森・濱田松本法律事務所)
http://creativecommons.jp/news/2008/12/24/_126.php

に参加。懇親会にも出るつもり。

2月の第1週は、

2009-02-05(Thu):
国立国会図書館公開講演会「目録の現在とこれから−“目録の危機”の時代からの展望−」
(於・東京都/国立国会図書館 東京本館)
http://ndl.go.jp/jp/service/event/bib_lecture.html

に参加予定。申し込みはしてある。上田修一さんに初めてお目にかかれるだろうか。

悩ましいのが、この翌日にある

2009-02-06(Fri):
NACSIS-CAT登録一億件突破記念講演会
(於・東京都/一橋記念講堂)
http://www.nii.ac.jp/CAT-ILL/event/2008/ichioku/

だ。

・「Looking for 遠山敦子さん」(編集日誌、2007-03-05)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20070305/1173032115

で書いた遠山敦子さんにお目にかかれる可能性のあるまたとない機会だが……。そして、記念グッズ作成中というのも気になる……。

その次の第2週は、

2009-02-12(Thu):
長尾真氏・池上高志氏「自律進化するデータベースはつくれるか」
(於・東京都/d-labo/dream laboratory by SURUGA bank)
http://www.d-labo-midtown.com/d-log-detail.php?id=90

に参加する。開催時間の設定が遅いのはありがたい。

2月第3週は、まだ詳細は公開されていないが、2月19日(木)にNEC主催の図書館研究会で講演をした翌日、

2009-02-20(Fri):
第5回レファレンス協同データベース事業フォーラム
(於・京都府国立国会図書館 関西館)
http://crd.ndl.go.jp/jp/library/forum_5.html

に参加する。昨年の第4回では講師を務めさせていただいたが、今回はのんびり聴講させていただくつもり。

・「第4回レファレンス協同データベース事業参加館フォーラムで講演」(編集日誌、2008-02-22)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080224/1203815540
・「第4回レファレンス協同データベース事業参加館フォーラム記録集、公開」(編集日誌、2008-07-01)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080702/1214932584

ちなみに、今回の第5回では以下の内容が予定されている。

  • 基調講演
  • 報告
    1. 藤沢幸応(香川県立図書館)「香川県立図書館におけるレファレンス協同データベースの活用」
    2. 竹田理恵子(紙の博物館図書室)「ワンパーソンライブラリーの可能性」
    3. 中村裕史(神奈川大学図書館)「グローバルに考え、ローカルに行動する−神奈川大学図書館のローカルな試み」
  • パネルディスカッション
    • 「レファレンス協同データベースの戦略的活用−変わりゆく図書館経営の中で」

香川県立図書館と紙の博物館図書室の2館は私の持論である、図書館サイトからのレファレンス協同データベースへのリンクを実施しており、興味を持っている。ぜひ、お話をうかがいたいものだ。

香川県立図書館レファレンス事例
http://www.library.pref.kagawa.jp/refc/refc.html
・紙の博物館図書室
http://www.papermuseum.jp/tosho.htm

特に楽しみにしているのは、竹田理恵子さん(紙の博物館図書室)のお話。

・「レファ協インタビュー」(図書室の窓から 紙博図書室日記、2008-11-24)
http://d.hatena.ne.jp/kamihaku/20081124/1227496354
・「レファ協インタビュー その2」(図書室の窓から 紙博図書室日記、2008-11-28)
http://d.hatena.ne.jp/kamihaku/20081128/1227856994
・「レファ協フォーラム出演予定」(図書室の窓から 紙博図書室日記、2009-01-10)
http://d.hatena.ne.jp/kamihaku/20090110/1231550874

でも同館での取り組みが紹介されている。

そして、その翌日が、

2009-02-21(Sat):
第3回ARGカフェ&ARGフェスト@京都
(於・京都府京都市国際交流会館、THE HILL OF TARA)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090119/1232321266

引き続き参加者募集中です。