2009-04-29(Wed): 第24期東京都立図書館協議会委員を拝命

screenshot

今年度から2年間の予定で、第24期東京都立図書館協議会委員となった。

・東京都立図書館協議会
http://www.library.metro.tokyo.jp/18/
日本図書館協会 - 図書館協議会
http://www.jla.or.jp/link/kyogikai.html

あまり知られていないと思うが、図書館協議会という機関は図書館法に定められており、「図書館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、図書館の行う図書館奉仕につき、館長に対して意見を述べる機関」。

第十四条 公立図書館に図書館協議会を置くことができる。

2 図書館協議会は、図書館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、図書館の行う図書館奉仕につき、館長に対して意見を述べる機関とする。

第十五条 図書館協議会の委員は、学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並びに学識経験のある者の中から、教育委員会が任命する。

第十六条 図書館協議会の設置、その委員の定数、任期その他必要な事項については、当該図書館を設置する地方公共団体の条例で定めなければならない。

・図書館法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO118.html

東京都立図書館協議会は、東京都立図書館条例で以下のように定められている。

第三条 図書館法第十四条の規定に基づき、東京都立中央図書館に東京都立図書館協議会(以下「協議会」という。)を置く。

第四条 協議会の委員(以下「委員」という。)の定数は、二十名以内とする。

第五条 委員の任期は二年とし、補欠委員の任期は前任者の残任期間とする。

2 東京都教育委員会は、特別の理由があると認めるときは、任期中であつても委員を解任することができる。

・東京都立図書館条例
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/kohyojoho/reiki_int/reiki_honbun/ag10121121.html

この種の委員の仕事は、これまで、

  1. 情報科学技術協会 (INFOSTA) 評議員(2005-04〜2007-03)
  2. 日本労働研究機構 労働情報提供改善協議会 委員(2001-03〜2003-09)
  3. 労働政策研究・研修機構 研究基盤整備事業等有識者懇談会 委員(2003-10〜2007-03)

をやってきているが、今回はなかなか大きな仕事だ。現在自分は東京都民ではないが、東京に生まれ、東京で大学に通い、東京に10年住んだ者として、都立図書館の発展に貢献したいと思う。