2009-07-29(Wed): WOMマーケティング協議会設立イベントに参加−WOMマーケティングガイドライン3原則を発表、そしてスイッチオンプロジェクト成果発表

screenshot

ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)のメインの活動と直接リンクするわけではないので、これまで書いていなかったが、ここ半年ほど、WOMマーケティング協議会設立準備会という会の活動に関わっている。本日は準備会から協議会へと生まれ変わる日で、

2009-07-29(Wed):
WOMマーケティング協議会設立イベント
(於・東京都/ADK松竹スクエア11階)
http://womj.jp/news/2009/07/729wom-1.html

が開催され、自分も参加した。ちなみに準備会にはその前段の勉強会の時代から参加し、その後、ガイドライン検討ワーキンググループ委員の公募に申し込み、委員に選ばれている。なお、ガイドライン検討ワーキンググループ委員としての活動は所属・関係する組織とは切り離し、個人としての活動である。

・「ガイドライン検討ワーキンググループ委員の募集について」(WOMマーケティング協議会 WOM Japan、2009-03-24)
http://womj.jp/news/2009/03/post-3.html
・「ガイドライン検討WG一般公募の結果です。」(WOMマーケティング協議会 WOM Japan、2009-03-31)
http://womj.jp/news/2009/03/wom-1.html

ガイドライン検討ワーキンググループでは、4月に合宿を行ったほか、何度も都内で打ち合わせを重ねてきた。

・「ガイドライン検討ワーキンググループ合宿を行っています。」(WOMマーケティング協議会 WOM Japan、2009-04-18)
http://womj.jp/news/2009/04/post-4.html

ちなみに、

・「成田市立図書館を見学−地域百貨店との連携や公園環境の活用を提案してみる」(編集日誌、2009-04-18)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090420/1240230625
・「公共図書館の源流を訪ねて(3)−成田・成田山仏教図書館」(編集日誌、2009-04-19)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090420/1240236215

といった記事になった成田訪問はこのときのことだ。

ともあれ、そこで検討を重ね、本日ガイドライン検討ワーキンググループ委員長の藤代裕之さんから発表された「WOMマーケティングガイドライン3原則」は以下の通り。

  1. WOMマーケティングに関わるあらゆる人、組織は、正直に、良心に基づいて行動しなければならない。
  2. 消費者の利益にならないものは、WOMマーケティングではない。消費者が正しく、多様な情報を得る権利を最大限尊重する。
  3. 口コミは自発的なものである。金銭で生み出されない。誰からも強要されず、発信者の自由意思が尊重される。

なお、藤代さんの発表の中でふれられていたように、ガイドライン検討ワーキンググループ委員は合宿費用等はすべて自分で負担していることをあらためて申し添えておきたい。自分の場合、合宿費用や交通費等に要した数万円はすべて自分のお財布から出している。

さて、無事協議会が発足したとはいえ、むしろこれからが正念場だと思っている。ブロガーやマーケター、それぞれの立場からのより具体的なガイドラインへの策定に向けて、年内も東京と関西でワークショップも開かれる。ガイドライン策定委員の一人として、自分も極力参加するつもりだ。ブロガーやマーケターはもちろん、誰もがその立場でもあるカスタマーの視点も踏まえながら議論し、合意形成していきたいと思う。

さて、最後に協議会の発足とガイドラインの3原則発表という活動の一区切りを迎えたところで、この種の活動について少しだけ述べておきたい。正直に言って、こういう活動は難しい。WOMマーケティングという行為に対する利害も異なれば、そもそも組織の運営方法を巡っても、人それぞれの意見を持っているのだから。もちろん、建設的な批判はガイドライン検討ワーキンググループ委員の一人として受け止めるつもりだが、ぜひご意見をお持ちの方は何らかの形でコミットしてほしいと思う。言論も一つの行動ではあるし、その価値は十分に認めるけれども、実際に体を動かすことも大事。行動至上主義を主張する気は毛頭ないが、言動と行動とのバランスをとっていきたい。これは自分の中心的な活動であるACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)についての自戒としても強く思うところだ。その意味で、自分にとって今回はガイドライン検討ワーキンググループ委員の募集に応えてみて本当に良かった。様々な点で勉強になり、貴重な経験をさせてもらえたのだから。

前出の藤代さんをはじめ、任意団体として発足したWOMマーケティング協議会の以下のみなさまに心から感謝したい(敬称略)。裏方の仕事に徹し、発足に導いた姿をきちんと覚えておこう。

(社名 50音順)

  • 監事:
    • 株式会社オールアバウト:鈴木雪絵

・WOMマーケティング協議会
http://www.womj.jp/

なお、WOMマーケティング協議会では、すでに入会申し込みを開始している。

・WOMマーケティング協議会 - 入会について
http://womj.jp/member_application.php

  • 法人会員:年度会費:10万円(消費税別)
  • 個人会員:年度会費:2万円(消費税別)

ぜひ入会を検討したいただければと思う。

ところで、今回に限らず、いつも様々な場面でお世話になっている藤代さん渾身のプロジェクトが総決算を迎えようとしている。

2009-08-01(Sat):
ジャーナリストへの挑戦、記者と学生の127日間−スイッチオンプロジェクト成果発表
(於・東京都/講談社 会議室)
http://blog.goo.ne.jp/321switchon/e/45cb5398183ef1f54568304bb4f1b318

ジャーナリストと学生たちの奮闘の後をぜひ目撃してほしい。

・「大学生向けのジャーナリスト育成プログラムをスタートさせます」(ガ島通信、2009-02-01)
http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20090201/1233498712
・「8月1日の成果発表・シンポジウムの準備を行いました」(ガ島通信、2009-07-26)
http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20090726/1248540709