国立美術館、想−IMAGINE 国立美術館(試行版)を公開(2009-05-27)
国立美術館が「想−IMAGINE 国立美術館」(試行版)を公開した(2009-05-27)。
・想−IMAGINE 国立美術館(試行版)
http://imagine.artmuseums.go.jp/index.jsp
・国立美術館
http://www.artmuseums.go.jp/
これは国立情報学研究所(NII)が2006年に公開している
・想−IMAGINE Book Search
http://imagine.bookmap.info/
の美術版と言えるだろう。
・「国立情報学研究所(NII)、横断検索サービス「想−IMAGINE Book Search」を公開(2006-07-28)」(新着・新発見リソース、2006-08-21)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20060821/1156087400
基本的には、
の3つを自然文で検索できるのに加え、検索対象に、各種美術館や新書マップ、Wikipedia、近代デジタルライブラリーなどを追加できる。