2009-08-14(Fri): 第5回ARGカフェ&ARGフェスト@大阪の11人目のライトニングトーク登壇者に黒岩雅彦さんが確定、そして第6回ARGカフェ&ARGフェスト@横浜の日程

・「第5回ARGカフェ&ARGフェスト@大阪のライトニングトーク登壇者確定の続報−松下光範さん、小澤かおるさん」(編集日誌、2009-08-07)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090808/1249723707
・「第5回ARGカフェ&ARGフェスト@大阪のライトニングトーク登壇者確定の続々報−高久雅生さん、光森奈美子さん、前嶋淳子さん」(編集日誌、2009-08-11
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090813/1250153258

のさらに続き。11人目は、

  • 黒岩雅彦(クボタ)「大企業内“町工場”での情報伝承の試み」

となった。現時点で登壇者は以下の11名。

  1. 久慈達也(神戸芸術工科大学)「新図書館ラボ−神戸芸術工科大学図書館の教育支援」
  2. 松村真宏大阪大学)「異分野コラボレーションを成功させるたった一つの方法」
  3. 千本沢子(エル・ライブラリー)「名もなき人の」
  4. 林豊(京都大学附属図書館)「クリックしないリンクリゾルバの作り方」
  5. 三浦麻子(関西学院大学)「学会公式サイトのあるべき姿とは!?−日本社会心理学会の(暗中)模索」
  6. 松下光範(関西大学)「5分でわかる情報編纂」
  7. 小澤かおる(首都大学東京博士課程)「図書館できっとできるセクシュアル・マイノリティのサポート」
  8. 高久雅生(物質・材料研究機構、CRESプロジェクト)「21世紀の新しい共同研究について」
  9. 光森奈美子(Lifo)「Lifoってこんなとこ!−関西チームの場合」
  10. 前嶋淳子(ミシガン大学)「Google Books−和解の先に見えてきたもの」
  11. 黒岩雅彦(クボタ)「大企業内“町工場”での情報伝承の試み」

ご参加いただける方は、

・第5回ARGカフェ&ARGフェスト@大阪(8/22)参加申込

http://tinyurl.com/mlkenl

よりお申し込みを。なお、第1部ARGカフェは残り25席、第2部ARGフェストは残り5席。

なお、第6回ARGカフェ&ARGフェスト@横浜は、

2009-11-10(Tue)〜2009-11-12(Thu):
第11回図書館総合展/学術情報オープンサミット2009
(於・神奈川県/パシフィコ横浜
http://www.j-c-c.co.jp/library/

の3日目最終日の15時30分から17時での開催がほぼ確定。参加をお考えの方は、この時間を空けておいていただければ、幸い。参加申し込みは、第5回ARGカフェ&ARGフェスト@大阪の開催終了後に開始する予定。