2009-08-23(Sun): 日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)で演習−「図書館ポータルのデザイン」(領域:情報資源管理)
大阪からとんぼ返りし、
・日本図書館協会 - 2009年度中堅職員ステップアップ研修(2)
http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2009-2.html
で講師を担当している「図書館ポータルのデザイン」(領域:情報資源管理)の2回目。今回は前回の講義を受けての課題発表。受講生の方々が、皆さん他にも講座を受講していることもあり、たいへんだったと思うが、いずれの発表も秀作だったと思う。今回も昨年同様、ベストプレゼンテーターを互選で選んでいただくことにしたので、確定後、ご本人の了解が得られれば、ここで発表したい。なお、今回は事前課題として全員にブログを開設していただいたのだが、あらためて紹介しておこう。
- えほん日記
- うるさ口のページ
- debarakingの減量日記
- 不良司書のなりゆき日記
- ブログのフロク
- kasugasiの日記
- libmarukoの日記
- 猫好きライブラリアンのお気楽日記
- lib-yokkyの日記
- mymk129の日記
- nekozane1の日記
- secchannの日記
- seto11の日記
- としょかんや
今後は継続するも閉鎖するも放置するも、ご本人の自由だが、できれば継続してほしい。話題は必ずしも図書館に限ることはないと思うが、これもできればライブラリアンであることを名乗ってほしいと思う。そうすることが、ライブラリアンの存在を社会の中で「見える」化することにつながるのだから。
ともあれ、皆さん、お疲れ様でした。
・「2009年度も日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修を担当」(編集日誌、2009-01-13)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090115/1231983296
・「日本図書館協会 2009年度中堅職員ステップアップ研修(2)の受講者募集中」(編集日誌、2009-03-30)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090405/1238918533
・「日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)で講義−「図書館ポータルのデザイン」(領域:情報資源管理)」(編集日誌、2009-07-20)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090721/1248154359
・「日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)(領域:情報資源管理)受講生のブログ」(編集日誌、2009-08-05)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090808/1249723709