日本大学文理学部情報科学研究所、アジア歴史資料デジタルアーカイブと日本語日本文学デジタルアーカイブを公開(2009-12-20)

screenshot

日本大学文理学部情報科学研究所等がアジア歴史資料デジタルアーカイブと日本語日本文学デジタルアーカイブを公開した(2009-12-20)。

・アジア歴史資料デジタルアーカイブ 日本語日本文学デジタルアーカイブ
http://www.chs-da.com/ahj/

この2つのアーカイブは、2003年度から2007年度にかけて行われた

・学術フロンティア事業「デジタルアーカイブ・インフラストラクチャの構築と高度利用」
http://da.chs.nihon-u.ac.jp/

の成果で、アジア歴史資料デジタルアーカイブは、

  1. ハルビン絵葉書
  2. 清国漂流図

の2点から、日本語日本文学デジタルアーカイブは、

  1. 明月記
  2. 大斎院前の御集
  3. 落窪物語絵巻
  4. 倭玉篇
  5. 喜多村緑郎文庫

の5点から成っている。

一口にアジア歴史資料デジタルアーカイブ 日本語日本文学デジタルアーカイブと言っても、実に多様な構成なので、一つひとつにコメントしきれないが、

ハルビン絵葉書
http://www.chs-da.com/harbin/

ではGoogleマップと連動していること、

落窪物語絵巻
http://www.chs-da.com/ahj/ochikubo/index.html

では、「植物」「調度品」から検索できること、

中世の漢和辞典である

・倭玉篇
http://www.chs-da.com/ahj/wagokuhen/index.html

では、すべての収録漢字単位でサムネイル画像があり、大漢和辞典等の番号が附されていること、

喜多村緑郎文庫
http://www.chs-da.com/ahj/kitamura/index.html

では、「新派上演年表検索システム」や「喜多村緑郎日記&Maps」も提供されていることに注目してほしい。

なお、ハルビン絵葉書については、開発にあたった学部学生の氏名も掲載されており、クレジットを尊重している点に敬意を表したい。

ハルビン絵葉書検索システム開発メンバー
http://133.43.160.36/harbin/Public/dev_members.html