総務省統計局、平成19年科学技術研究調査を公表
総務省統計局が平成19年科学技術研究調査を公表した(2007-12-11)。
・平成19年科学技術研究調査
http://www.stat.go.jp/data/kagaku/2007/
・総務省統計局
http://www.stat.go.jp/
・「研究者人口は81万9900人」(編集日誌、2006-12-12)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20061214/1166032779
で書いているように、私自身が関心を持っている研究者数については、
研究者数の実態については、以下のような数字が出ている。2006年3月末時点での研究者数は82万6600人とされ、その内訳が以下のようにさらに詳しく述べられている。
- 全体的な研究関係従業者数
- 105万2100人
- 全体的な男女別研究者数
- 男性76万6100人
- 女性10万8500人
- 企業等の研究関係従業者数
- 61万9200人
- 企業等の研究関係従業者数(職種別)
- 研究者48万3300人
- 研究補助者5万4600人
- 技能者4万8000人
- 研究事務その他の関係者3万3300人
- 非営利団体・公的機関の研究関係従業者数
- 7万7200人
- 非営利団体・公的機関の研究関係従業者数(職種別)
- 研究者4万2000人
- 研究事務その他の関係者1万8000人
- 研究補助者8900人
- 技能者8200人
- 非営利団体・公的機関の研究者数
- 4万2000人
- 非営利団体・公的機関の研究者数(組織別)
- 公的機関3万3600人
- 非営利団体8400人
- 非営利団体・公的機関の研究者数(公的機関別)
- 非営利団体・公的機関の研究者数(学問別)
- 自然科学部門3万9400人
- 人文・社会科学部門1700人
- 大学等の研究関係従業者数
- 35万5700人
- 大学等の研究関係従業者数(職種別)
- 研究者が30万1200人
- 研究事務その他の関係者3万1900人
- 技能者1万2200人
- 研究補助者1万400人
- 大学等の研究関係従業者数(本務・兼務別)
- 本務者27万6400人
- 兼務者2万4800人
- 大学等の研究本務者数
- 27万6400人
- 大学等の研究本務者数(組織別)
- 国立13万900人
- 私立12万6100人
- 公立1万9300人
- 大学等の研究本務者数(学問別)
- 自然科学部門17万8400人
- 人文・社会科学部門6万7300人