2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

気象庁気象研究所、地球温暖化の基礎知識を公開(2008-08-08)

気象庁気象研究所が地球温暖化の基礎知識を公開した(2008-08-08)。・地球温暖化の基礎知識 http://www.mri-jma.go.jp/Dep/cl/cl4/ondanka/cover.html ・気象庁気象研究所 http://www.mri-jma.go.jp/地球温暖化が発生するメカニズムや実態、将来予測を一般…

気象庁気象研究所、気象研究コンソーシアムのサイトを公開(公開日不明)

気象庁気象研究所が気象研究コンソーシアムのサイトを公開している(公開日不明)。・気象研究コンソーシアム http://www.mri-jma.go.jp/Project/cons/ ・気象庁気象研究所 http://www.mri-jma.go.jp/気象研究コンソーシアムは、気象庁と日本気象学会の契約…

2008-09-13(Sat)〜2008-09-14(Sun):

国際戦略経営研究学会第1回全国大会 (於・東京都/中央大学 後楽園キャンパス) http://www.iasm.jp/

2008-08-31(Sun): 9/2(火)〜9/7(日)は上洛中

2008-09-03(Wed): ・第17回京都図書館大会「図書館からのアプローチ−新たな広報戦略」 (於・京都府/同志社大学寒梅館) http://www.library.pref.kyoto.jp/news.html#taikai での基調講演「いま図書館に求められる新たなウェブ活用戦略−試論:観光支援によ…

2008-08-28(Thu): ウェブアーカイブの学術利用(2)

・「ウェブアーカイブの学術利用−各分野でのニーズを知りたい」(編集日誌、2008-08-18) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080819/1219071866への情報提供は引き続き募集中だが、・「インターネット資源選択的蓄積実験事業「WARP」で大学ホームページ収集」(大…

2008-08-29(Fri): 「現代思想」2008年9月号の特集は「大学の困難」

もう久しく手にすることがないが、「現代思想」9月号の特集が「大学の困難」らしい。 ・「現代思想」2008年9月号(青土社、2008年、1300円) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4791711866/arg-22/ http://www.seidosha.co.jp/index.php?%C2%E7%B3%D8%A4%C…

2008-08-30(Sat): メモ−「図書館の最前線」シリーズで読んでおきたいもの

・「「図書館の情報発信―最新の技術と図書館サービス」の反響 #2」(Traveling LIBRARIAN−旅する図書館屋、2008-07-19) http://d.hatena.ne.jp/yashimaru/20080719#p1を読んで、「図書館の最前線」シリーズのことを思い出す。上の記事で紹介されているのは…

産業技術総合研究所、安全学研究部門のサイトを公開(公開日不明)

産業技術総合研究所が安全学研究部門のサイトを公開している(公開日不明)。・産業技術総合研究所 安全学研究部門 http://www.aist-riss.jp/ ・産業技術総合研究所 http://www.aist.go.jp/同部門は2008年4月1日に化学物質リスク管理研究センター、ライフサ…

福井県立恐竜博物館、YouTubeに福井県立恐竜博物館のチャンネルを開設し(2008-07-07)、千秋学芸員の恐竜発掘日誌2008を公開(2008-07-12)

福井県立恐竜博物館がYouTubeに福井県立恐竜博物館のチャンネルを開設し(2008-07-07)、ほぼ同時に千秋学芸員の恐竜発掘日誌2008を公開した(2008-07-12)。・YouTube - 福井県立恐竜博物館のチャンネル http://jp.youtube.com/user/FukuiDinosaurs ・千秋…

鈴木正朝さん、情報法Weblogを公開(2008-08-20)

鈴木正朝さんが情報法Weblogを公開した(2008-08-20)。・情報法Weblog http://masatomo-sec.cocolog-nifty.com/ ・「情報法ブログ」(情報法Weblog。2008-08-20) http://masatomo-sec.cocolog-nifty.com/information_law/2008/08/post_9aca.htmlまた、同じ…

岡野裕行さん、Literary Museum Studies - wiki sideを公開(2008-08-22)

岡野裕行さんがLiterary Museum Studies - wiki sideを公開した(2008-08-22)。・Literary Museum Studies - wiki side http://www39.atwiki.jp/literarymuseum/ ・「「Literary Museum Studies - wiki side」開設しました」(Literary Museum Studies、200…

産業技術総合研究所、ナノリスクネットパネルの2007年度版を公開(2008-08-25)

産業技術総合研究所の安全学研究部門がナノリスクネットパネルの2007年度版を公開した(2008-08-25)。・ナノリスクネットパネル http://www.riskcenter.jp/nanorisknetpanel/ ・産業技術総合研究所 安全学研究部門 http://www.aist-riss.jp/ ・産業技術総合…

2008-11-26(Wed)〜2008-11-27(Thu):

情報処理学会 第188回自然言語処理研究会 (於・福岡県/九州大学 伊都キャンパス) http://nl-ipsj.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/NL188cfp.html

2008-11-08(Sat)〜2008-11-09(Sun):

経営情報学会 2008年秋季全国研究発表大会「杜の都からの情報発信−食・生活・観光の共生」 (於・宮城県/東北大学 川内北キャンパス) http://www.jasmin.jp/activity/zenkoku_taikai/2008_fall/

東アジア宗教文化学会、サイトを公開(公開日不明)

東アジア宗教文化学会がサイトを公開している(公開日不明)。同学会は東アジア地域の宗教文化を題材としているため、サイトも多言語対応になっており、現時点では日本語、英語、中国語で閲覧できる。・東アジア宗教文化学会 http://www.eaarc.net/なお、8月…

京都大学霊長類研究所、ニホンザル史調査会のページを公開(2008-08-12)

京都大学霊長類研究所がニホンザル史調査会のページを公開した(2008-08-12)。・ニホンザル史調査会 http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/shinka/shudan/umayazaru/ ・京都大学霊長類研究所 http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/index-j.html同研究所が中心となって実施…

京都府立医科大学附属図書館、古医書コレクションにデータを追加(2008-08-26)

京都府立医科大学附属図書館が古医書コレクションにデータを新たな追加した(2008-08-26)。・松本仁介氏医学振興基金より受贈された図書館蔵書の紹介 http://www3.kpu-m.ac.jp/~library/matsumoto/matsumoto.htm ・京都府立医科大学附属図書館 http://www2.…

京都府立医科大学附属図書館、京都府立医科大学附属図書館古醫書目録を公開(2008-06-23)

京都府立医科大学附属図書館が京都府立医科大学附属図書館古醫書目録を公開した(2008-06-23)。・京都府立医科大学附属図書館古醫書目録 http://www3.kpu-m.ac.jp/~library/koisho/koisho.htm ・京都府立医科大学附属図書館 http://www2.kpu-m.ac.jp/~libra…

佛教大学図書館、佛教大学図書館ポータルサイトをリニューアル(2008-06-13)

佛教大学図書館が佛教大学図書館ポータルサイトをリニューアルした(2008-06-13)。・佛教大学図書館ポータルサイト http://bulib.bukkyo-u.ac.jp/docs/libportal/libtop.htm ・佛教大学図書館 http://www.bukkyo-u.ac.jp/lib/ ・「佛教大学図書館ポータルサ…

2008-11-25(Tue)〜2008-11-28(Fri):

Internet Week 2008「集い、語り、拓く、インターネットの4日間−検索で明日はみつからない」 (於・東京都/秋葉原コンベンションホール) http://www.internetweek.jp/

2008-09-20(Sat):

第9回メル・プラッツ公開研究会「ネット社会とメディアリテラシー」 (於・東京都/東京大学 本郷キャンパス) http://www.mellplatz.com/

2008-08-25(Mon): 四番と四十二番は避けるが、ほかの四番は避けないらしい。

・「日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)で演習−「図書館ポータルの評価の実際」(領域:情報資源管理)」(編集日誌、2008-08-17) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080818/1219070727の日は・富岡八幡宮 http://www.tomiokahachimangu.or.jp/の深…

2008-08-26(Tue): 佐々木俊尚著『インフォコモンズ』を読む

・「佐々木俊尚著『インフォコモンズ』と宮田加久子ほか著『オンライン化する日常生活』(編集日誌、2008-07-14) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080720/1216545873で紹介した・佐々木俊尚著『インフォコモンズ』(講談社、2008年、1365円) http://www.amazo…

2008-08-27(Wed): 加納寛子編「現代のエスプリ」492(ネットジェネレーション−バーチャル空間で起こるリアルな問題)(至文堂、2008年、1450円)

新刊というにはもうだいぶ日が経ってしまったが、 ・加納寛子編「現代のエスプリ」492(ネットジェネレーション−バーチャル空間で起こるリアルな問題)(至文堂、2008年、1450円) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4784354921/arg-22/ http://www.shibun…

337号(2008-08-25、4696部)

新着・新発見リソースより、 アジア歴史資料センター、《特集》終戦に関するアジア歴史資料センター公開資料のご紹介を公開(公開日不明) 沖縄戦関係資料閲覧室、サイトを公開(2008-05-19) 岡野裕行さん、ブログ「Literary Museum Studies」を公開(2008-…

2008-08-24(Sun): 独立行政法人整理合理化計画の閣議決定以後の動き−国立国語研究所の場合

2007年12月24日に閣議決定された独立行政法人整理合理化計画によって、様々な独立行政法人が今年度中に姿を変えていく。最近、あらためて独立行政法人整理合理化計画を読み返してみたので、気になる法人について閣議決定以降の動きをまとめてみた。・独立行…

2008-08-23(Sat): 「丸善ライブラリーニュース」復刊第3号発行

アドバイザーを務めている「丸善ライブラリーニュース」の復刊第3号が発行された。・丸善ライブラリーニュース http://www.maruzen.co.jp/business/edu/lib_news/目次は以下の通り。 塩見昇「「図書館の備える力の普及と深化を」−国会における図書館論議を活…

2008-11-19(Wed):

国立国会図書館 開館60周年記念シンポジウム「知識はわれらを豊かにする−国立国会図書館が果たす新しい役割」 (於・東京都、京都府/国立国会図書館 東京本館 関西館) http://www.ndl.go.jp/jp/service/event/60th_sympo.html

大阪社会運動資料センター、ブログ「大阪社会運動資料センター資料紹介」を公開(2008-07-22)

大阪社会運動資料センターがブログ「大阪社会運動資料センター資料紹介」を公開した(2008-07-22)。・大阪社会運動資料センター資料紹介 http://d.hatena.ne.jp/shaunkyo/ ・「レアもの資料紹介専用ブログを開設しました」(大阪府労働情報総合プラザ・大阪…

2008-08-22(Fri): 片山善博さんの図書館論

7月に開催された専門図書館協議会全国研究集会の参加記を書いている。・「専門図書館協議会全国研究集会に参加−1日目」(編集日誌、2008-07-24) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080726/1217076216 ・「専門図書館協議会全国研究集会に参加−2日目」(編集日誌…