国立情報学研究所(NII)、科学研究費成果公開サービス(KAKEN)試行版と研究者リゾルバー試行版を公開(2008-05-13)

screenshot screenshot

国立情報学研究所(NII)の学術コンテンツサービス研究開発センターが科学研究費成果公開サービス(KAKEN)試行版と研究者リゾルバー試行版を公開した(2008-05-13)。

・科学研究費成果公開サービス(KAKEN)試行版(次期 科学研究費補助金採択課題・成果概要データベース ベータ版)
http://seikaplus.nii.ac.jp/
・研究者リゾルバー試行版
http://rns.csc.nii.ac.jp/
・「科学研究費成果公開サービス(KAKEN)試行版および研究者リゾルバー試行版の公開について」(国立情報学研究所(NII)、2008-05-13)
http://www.nii.ac.jp/news_jp/2008/05/kaken.shtml
・リリースノート「改良版研究成果公開サービス(β版)および研究者リゾルバー(α版)公開について」(国立情報学研究所(NII) 学術コンテンツサービス研究開発センター、2008-05-13)
http://www.nii.ac.jp/cscenter/kaken-rns.html
国立情報学研究所(NII) 学術コンテンツサービス研究開発センター
http://www.nii.ac.jp/cscenter/
国立情報学研究所(NII)
http://www.nii.ac.jp/
・「新Kakenサービス(β)と研究者リゾルバー(α)の公開」(Takeda's Report、2008-05-13)
http://blog.goo.ne.jp/htakeda0000/e/0b80e07475708efb0135a337ca7b53c8
・「新Kakenサービス(β)と研究者リゾルバー(α)のバージョンアップ」(Takeda's Report、2008-09-13)
http://blog.goo.ne.jp/htakeda0000/e/40ab706d749e91f9d8693885b6618612

科学研究費成果公開サービス(KAKEN)試行版は、その名の通り科学研究費成果公開サービス(KAKEN)の機能を強化したもので、論文同定と研究者同定の機能追加、リリースノートによれば「論文および研究者の情報同一性マネージメントの導入」が図られている。ここでいう「同定」や「情報同一性マネージメント」とは、言ってみれば同姓同名の人名を別々のものとして切り分けることを指している。個人名で恐縮だが、たとえば「田中克己」という氏名で、

・科学研究費補助金データベース(KAKEN)
http://seika.nii.ac.jp/
・科学研究費成果公開サービス(KAKEN)試行版(次期 科学研究費補助金採択課題・成果概要データベース ベータ版)
http://seikaplus.nii.ac.jp/

をそれぞれ検索してみよう。その際、前者では検索条件を「研究代表者」に、後者では「研究者名」にするとよりわかりやすくなる。前者では

1 20908020 田中克己 神戸大学 [2008]
天文航法において数学の有用性を実感する理科や社会科に関連した総合的な単元の開発
奨励研究

2 18906014 田中克己 神戸大発達科学部附属明石中 [2006]
海事科学部との連携による人間性や学習の価値を感じるフローティングスクールの試行
奨励研究 教育学・教育社会学

3 18591967 田中克己 長崎大学 [2006-2007]
生体内の種々の条件に対応した微小血管再生と分子発現・調節
基盤研究(C) 一般 形成外科学

4 18049041 田中克己 京都大学 [2006-2008]
情報爆発に対応するコンテンツ融合と操作環境融合に関する研究
特定領域研究

という検索結果が表示される。所属大学や研究課題からみる限り、ここには、

という同姓同名の3名の人物が含まれている。そして、現在正式なサービスとして提供されている科学研究費補助金データベース(KAKEN)では、このうち特定の田中克己さんに限った研究課題を絞り込むことはできない。

他方、後者の試行版では、

1 70244069 田中克己(タナカカツミ)(tanaka katsumi)
長崎大学/助教

2 60207082 田中克己(タナカカツミ)
岡山大学/助教

3 00127375 田中克己(タナカカツミ)(tanaka katsumi)
京都大学/教授

とまず同姓同名の3名が切り分けて表示される。さらに個々の人物名をクリックしてみよう。たとえば、

3 00127375 田中克己(タナカカツミ)(tanaka katsumi)
京都大学/教授

をクリックすると、

名前 田中克己(タナカカツミ)(tanaka katsumi)
科研費研究者番号 00127375
研究者リゾルバーID 1000000127375
所属履歴
2002-2007:京都大学/情報学研究科/教授
2001:京都大学/神戸大学/情報学研究科/自然科学研究科/教授
1999-2000:神戸大学/大学院/自然科学研究科/教授
1998:神戸大学/自然科学研究科/大学院自然科学研究科/教授
1996-1997:神戸大学/自然科学研究科/大学院/教授
1995:神戸大学/自然科学研究科/教授
1993:神戸大学/工学部/助教
1992:神戸大学/工学部/教授/助教
1986-1991:神戸大学/工学部/助教

http://seikaplus.nii.ac.jp/kr/1000000127375

と表示され、さらにこの京都大学田中克己さんによる研究課題だけが表示される。これが「同定」や「情報同一性マネージメント」ということになる。このような人名の切り分けで大きな役割を果たしているのが、上に出てきている「科研費研究者番号」や「研究者リゾルバーID」のような人物一人ずつに独自にふられている番号である。

今回、あわせて公開された

・研究者リゾルバー試行版
http://rns.csc.nii.ac.jp/

では、この研究者リゾルバーIDを用いて科学研究費補助金データベース等、一部のデータベースとのリンクを実現している。