2008-11-04(Tue): 最近買った本/読んだ本

ここのところ買ったり読んだりした本。メモ代わりに。

科学コミュニケーション論
・藤垣裕子・広野喜幸編『科学コミュニケーション論−東京大学科学技術インタープリター養成プログラム』(東京大学出版会、2008年、3890円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4130032070/arg-22/

正確に記憶していないが、この本はたぶん知り合いのサイエンスコミュニケーターの方のブログで知った気がする。

マーケティングをつくった人々
・ローラ・メーザー、ルエラ・マイルズ著、早稲田大学商学学術院木村研究室訳『マーケティングをつくった人々』(東洋経済新報社、2008年、2100円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492556206/arg-22/

儲かるオフィス
・紺野登著『儲かるオフィス−社員が幸せに働ける「場」の創り方』(日経BP社、2008年、1995円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822246868/arg-22/

プラネット・グーグル
・ランダル・ストロス著、吉田晋治訳『プラネット・グーグル』(日本放送出版協会、2008年、2100円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140813229/arg-22/

この3冊はおそらく日本経済新聞の書評から購入。『マーケティングをつくった人々』以外の2冊は読了。

クラウド化する世界~ビジネスモデル構築の大転換
・ニコラス・G・カー著、村上彩訳『クラウド化する世界』(翔泳社、2008年、2100円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4798116211/arg-22/

id:yomoyomoさんの

・「好敵手ニコラス・G・カー」(yomoyomoの「情報共有の未来」、2008-10-08)
http://wiredvision.jp/blog/yomoyomo/200810/200810081340.html
・「クラウド化する世界の憂鬱」(yomoyomoの「情報共有の未来」、2008-10-15)
http://wiredvision.jp/blog/yomoyomo/200810/200810151400.html

に刺激されて購入。

アーキテクチャの生態系
濱野智史著『アーキテクチャの生態系−情報環境はいかに設計されてきたか』(NTT出版、2008年、1995円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757102453/arg-22/

は書店でみかけて別途Amazonで購入。

濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
http://d.hatena.ne.jp/shamano/

人と人の「つながり」に投資する企業―ソーシャル・キャピタルが信頼を育む (Harvard Business School Press)
・ドン・コーエン、ローレンス・プルサック著、沢崎冬日訳『人と人の「つながり」に投資する企業−ソーシャル・キャピタルが信頼を育む』(ダイヤモンド社、2003年)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478373868/arg-22/

はいろいろと思うところあり購入。

つくる図書館をつくる―伊東豊雄と多摩美術大学の実験
・鈴木明、港千尋多摩美術大学図書館ブックプロジェクト著『つくる図書館をつくる−伊東豊雄多摩美術大学の実験』(鹿島出版会、2007年、2625円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/430604484X/arg-22/

は、

2008-11-12(Wed):
神戸芸術工科大学「新しい時代の図書館研究会」(仮称)第1回研究交流会「Web2.0時代の図書館の情報発信」
(於・兵庫県神戸芸術工科大学
http://www.kobe-du.ac.jp/details.php?i=1445&u=%2Findex.html

に備えて購入・読了。

ブログ論壇の誕生 (文春新書)
佐々木俊尚著『ブログ論壇の誕生』(文春新書、2008年、798円)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4166606573/arg-22/

はいまさら言うまでもない一冊。