2010-06-19(Sat): 沖縄訪問2日目−第8回ARGカフェ&ARGフェスト@那覇を開催

今日は沖縄訪問の一番の目的である

2010-06-19(Sat):
第8回ARGカフェ&ARGフェスト@那覇
(於・沖縄県FM那覇
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100604/1275580673

を開催。

ライトニングトークの登壇者と演題は最終的に以下の通りとなった。

  • 三輪佳子(サイエンス・テクニカルライター
      • 「沖縄のニュースは分からない−情報過多かつ情報不足」
  • 有元よしの(筑波大学 知識情報・図書館学類、ARGインターン
    • 「若手はいかにしてツナガルべきか−図書館情報学若手の会構想」
  • 長谷川拓哉(ゆうき図書館)
    • 「当たった!→調べてみた−ARG第2回プレゼント企画「フィラデルフィア図書館会社セット」に当選して」
  • 三津石智巳(筑波大学 知識情報・図書館学類、ARGインターン
    • 「学生の学生による学生のためのラーニング・コモンズ−pingpongプロジェクト」
  • 平良斗星(エフエム那覇
    • 「まちのたね通信」
  • 永崎研宣(人文情報学研究所)
    • 「人文系SIのこれから」
  • 大谷周平(琉球大学附属図書館)
    • 「5分でわかるリンクリゾルバ」
  • 新田繁睦(沖縄TLO)
    • 「地域産業を科学する!!」

意外に沖縄の方よりも県外の方のほうが人数としては多かったが、普段出会う機会が少ない方の話を聴けるという意味では、かえってよかったのかもしれない。ちなみにARGカフェ&ARGフェストを通して、参加者は30名ほど。県外からの参加が難し地域であることを考えれば、想像以上の集まりだった。

ともあれ、盛況に終わってなにより。

開催にあたってご尽力いただいた平良斗星さん(エフエム那覇)、大谷周平さん(琉球大学附属図書館)はじめ、沖縄の方々に感謝。

なお、次回は7月〜9月にかけて、関西方面での開催が有力。