2010-11-27(Sat): 12/18(土)、第3回知識共有コミュニティワークショップ−インターネット上の知識検索サービス研究への誘い
来たる12月中旬、
2010-12-18(Sat):
第3回知識共有コミュニティワークショップ−インターネット上の知識検索サービス研究
(於・京都府/龍谷大学 深草キャンパス)
http://www.infosocio.org/cfp_workshop_a2010.html
が開催される。詳細なプログラムが公開されたので紹介しておきたい。私も第1回からプログラム・実行委員として関わっている。
<プログラム>
- 11:00〜11:10
- 開会
- 11:10〜12:10
- 12:10〜13:10
- 昼休み
- 13:10〜14:00
- 基調講演
- 長尾真・国立国会図書館長
- 演題:大規模データ、オープンデータ関連(未定)
- 長尾真・国立国会図書館長
- 基調講演
- 14:00〜14:20
- (休憩・移動)
- 14:20〜15:20
- 15:30〜16:15
16:15〜16:40
-
- (休憩)
- 16:40〜18:00
- 第3回楽天研究開発シンポジウムとネット中継による共催パネルディスカッション「Open Dataが切り開く新時代の研究・開発 〜新たな産学連携の形を求めて〜」
- 18:00〜18:15
- 表彰・クロージング
なお、参加費は学生であれば会員・非会員を問わず2000円、学生以外の非会員は当日申込で5000円だが、12月10日(金)までに事前申込すれば4000円になる。
また、お昼からの長尾真・国立国会図書館長による基調講演は一般公開とし、ここのみの参加は無料となっている。ぜひ、大勢の方々にお越しいただきたい。