2006-08-04から1日間の記事一覧

2006-07-26(Wed): さまざまなメモ

いずれ日誌でふれようと思ったままお蔵入りになっているニュースをまとめてメモ。・南アルプス南部関連図書ご寄贈のお願い http://www.okuooi.gr.jp/news/event.asp?DATE=20060414&KIJI_ID=96 ・「二条城障壁画 企業に活用働き掛け 修理費捻出へ京都市」(京…

2006-07-27(Thu): メモ「『社会・労働運動大年表』データベースの開設」

「大原社会問題研究所雑誌」571号(2006年6月号、2006-06-25)の「OISR.ORGの窓(5)」に野村一夫さんによる解説「『社会・労働運動大年表』データベースの開設」が掲載されている。・「『社会・労働運動大年表』データベースの開設」【PDF】 http://oohara.…

2006-07-28(Fri): 情報公開のあり方 −神奈川大学の財務情報公開

神奈川大学が財務情報を公開している。 学校法人神奈川大学では、情報公開の立場から、平成17年度決算より、財務状況をホームページに公開することといたしました。 財務情報を公開する大学が増えているが、こういった一文があるだけでもずいぶんと印象が違…

2006-07-29(Sat): 購入・読書予定の本

・三中信宏『系統樹思考の世界:すべてはツリーとともに』(講談社現代新書1849、2006年、780円+税) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061498495/arg-22/ http://cse.niaes.affrc.go.jp/minaka/files/DAKARA.html

2006-07-30(Sun): 著作権の保護期間延長に反対する

著作権法を改正し、著作権の保護期間を現行の50年から70年に変更しようという流れが加速しつつある。この問題については、報道各社も利害関係者であるというのが、そもそも厄介なことだ。その報道内容をうのみにできないばかりか、明らかに偏った記事が平然…

2006-07-31(Mon): ISSNの申請

2006年の5つの抱負の1つであるISSNの申請をしてみた。思いのほか簡単な作業。・ISSN日本センター http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/issn.html ・2006-02-25(Sat)の編集日誌「抱負の実現に向けて −ISSNを取得しよう」 http://d.hatena.ne.jp/arg/20060303/114…

2006-08-01(Tue): 後藤斉さんと再会

『これからホームページをつくる研究者のために』の刊行祝いという名目で長年お世話になってきた後藤斉さんと会う。後藤さんは国内言語学関連研究機関WWWページリスト、国内人文系研究機関WWWページリストを、もう10年も管理されてきた方であり、ご存知の方…

2006-08-02(Wed): ISSN事前通知書が到着

国立国会図書館から登録予定のISSNの通知が届く。ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)のISSNは、1881-381Xとなった。次号にISSNを表示すれば、正式に登録されるらしい。・ISSN日本センター http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/issn.html

2006-08-03(Thu): 当面の予定 −8/6(日)大学図書館問題研究会、9月中旬、関西方面

8月6日(日)は、 2006-08-05(Sat)〜2006-08-07(Mon): 大学図書館問題研究会全国大会 (於・埼玉県/さいたま共済会館) http://www.daitoken.com/taikai/2006/ の図書館システム分科会にコメンテーターとして参加する。オフラインでは初めてお目にかかれる…