2006-05-30(Tue): 大学による授業評価アンケートの公開事例

2006-05-25(Thu)の編集日誌「授業評価サイトは中傷でいっぱい?」に関連して、大学による授業評価アンケートの公開事例を調べてみた。以下はその一部。量的にはいくらでもある。だが、基本的には授業評価アンケートを実施していることの裏づけ証拠として公開している印象がある。だが、必要なのは、いま新たにその講義を履修しようとしている学生が、前年の受講生の評価を参照できることだ。シラバスデータベースから、その講義の授業評価アンケートを直接参照できるような公開事例はないだろうか。

2006-05-25(Thu)の編集日誌「授業評価サイトは中傷でいっぱい?」
http://d.hatena.ne.jp/arg/20060526/1148575116
九州大学法学部 - 学生による授業評価アンケート
http://quris.law.kyushu-u.ac.jp/student/mainpage.htm
同志社大学 - 学生による授業評価アンケート
http://www.doshisha.ac.jp/academics/institute/kyouiku/questionnaire/
玉川大学 - 学生による授業評価アンケート
http://www.tamagawa.ac.jp/u-fd/fd-top1.htm
・金沢大学工学部 - 授業評価アンケート
http://www.t.kanazawa-u.ac.jp/06koukai/cla_qst.html
一橋大学大学教育研究開発センター - 授業評価アンケート
http://www.rdche.hit-u.ac.jp/2005anke-to.htm
工学院大学 - 授業アンケート結果
http://www.kogakuin.ac.jp/fd/questionnaire/jyugyo2002/
稚内北星学園大学 - 授業評価アンケート
http://www.wakhok.ac.jp/class/
徳山大学 - オンライン学生授業評価
http://www.tokuyama-u.ac.jp/student/enqu_top.html