2009-08-04(Tue): 第5回ARGカフェ&ARGフェスト@大阪のライトニングトーク登壇者続々確定−久慈達也さん、松村真宏さん、千本沢子さん、林豊さん、三浦麻子さん


2009-08-17(Mon):
第1回ARGフォーラム「この先にある本のかたち−我々が描く本の未来のビジョンとスキーム」(長尾真 国会図書館長×金正勲・津田大介橋本大也
(於・東京都/学術総合センター 一橋記念講堂)
http://sites.google.com/site/argforumsite/

に関心が集まりがちだが、その週末の8月22日(土)は、

2009-08-22(Sat):
第5回ARGカフェ&ARGフェスト@大阪
(於・大阪府/ドーンセンター)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20090724/1248402413

の開催日。申し込みもまずまず順調に進み、以下の方々のライトニングトーク登壇が確定した。

  1. 久慈達也(神戸芸術工科大学)「新図書館ラボ−神戸芸術工科大学図書館の教育支援」
  2. 松村真宏大阪大学)「異分野コラボレーションを成功させるたった一つの方法」
  3. 千本沢子(エル・ライブラリー)「名もなき人の」
  4. 林豊(京都大学附属図書館)「クリックしないリンクリゾルバの作り方」
  5. 三浦麻子(関西学院大学)「学会公式サイトのあるべき姿とは!?−日本社会心理学会の(暗中)模索」

なお、冒頭スピーチという謎な名目で、私も以下の話を手短にさせていただくつもり。

  • 岡本真(ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG))「フェアな研究環境を創るために−学会開催時の託児サービスの展開状況」

この件についてはまた別途書く予定。

さて、ライトニングトークは現在相談中の方が3名いらっしゃるので、残り2枠ほど。どうしよう、と思っている方、しょせん5分のショートスピーチなので、あまり構えずに名乗りをあげてほしい。

参加枠は第1部のARGカフェが残り30席ほど、第2部のARGフェストは残り15席ほど。お早目の申し込みをぜひ。