2010-07-06(Tue): 大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第10回授業−「変わり出した社会(3)−情報・知識の変化」

個別の授業は本日にて終了ということで、この科目を通した大きなテーマである「情報・知識」の変容について扱った。

大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第10回「変わり出した社会(3)−情報・知識の変化」
http://www.slideshare.net/arg_editor/otsuma2010706

・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第1回授業−「インターネットとは何か」」(編集日誌、2010-04-13)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100420/1271718715
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第2回授業−「情報・知識とは何か」」(編集日誌、 2010-04-20)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100426/1272237453
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第3回授業−「インターネットの特性(1)−検索エンジンの仕組み」」(編集日誌、2010-04-27)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100504/1272941617
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第4回授業−「インターネットの特性(2)−検索エンジンでは検索できない情報」」(編集日誌、2010-05-11)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100517/1274054113
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第5回授業−「インターネットの特性(3)−インターネットで使われている様々な仕組み」」(編集日誌、2010-05-18)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100523/1274586663
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第6回授業−「変わるインターネット(1)−ソーシャルメディア」」(編集日誌、2010-06-01)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100604/1275580675
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第7回授業−「変わるインターネット(2)−メディアのインターネット対応」」(編集日誌、2010-06-15)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100622/1277135222
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第8回授業−「変わり出した社会(1)−コミュニティーの変化」」(編集日誌、2010-06-22)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100630/1277829033
・「大妻女子大学社会情報学部「情報社会論」第9回授業−「変わり出した社会(2)−制度の変化」」(編集日誌、2010-06-29
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100705/1278331164

以下、受講者への最終的な連絡です。

すでに述べているように、この授業の評価方法は、

  1. 事前課題レポートの提出とその内容
  2. 上記レポートに基づいた討論での発言

で行い、評価基準は、

  1. 自分自身の賛否は別に、各回の授業内容を正確に理解していることがうかがえるか(50点/100点満点中)。
  2. 1. を前提とした上で、自分自身の考えを根拠を持って文章で論じ、口頭で述べることができるか(30点/100点満点中)。
  3. 授業の枠を超えて、自分自身で主体的・積極的に学んだことがうかがえるか(20点/100点満点中)。

です。

レポートの課題は、

一連の授業内容を踏まえて、10年後の2020年では、私たちの社会における情報・知識のあり方がどのようになっているか、あなた自身の考えをまとめてください。

  • 全体像/個別像のいずれも可
  • 必ず主張に根拠を示すこと
  • 7月20日(火)、27日(火)の授業で内容について口頭で説明できること

であり、

字数:4000字以内
期限:2010年7月16日(金)
方法:電子ファイル(原則Word)で作成し、メールで提出
arg.editor@gmail.comに添付ファイルで送信すること
受信後6時間以内を目安に受信確認のメールをするので、メール返信がない場合は、必ず問い合わせること

という条件があります。この条件を満たさない場合はその時点で本科目については単位取得不可となります。精一杯取り組んでください。