2010-07-26(Mon): 『エコノミスト増刊 巨大データ経済の勝者』に「政府データ ガバメント2.0がもたらす新ビジネス、社会づくり」を寄稿

エコノミスト増刊 巨大データ経済 情報大爆発 2010年 8/9号 [雑誌]

本日発売の

・『エコノミスト増刊 巨大データ経済の勝者』2010年8/9号(毎日新聞社、1000円)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003VKUMD6/arg-22/

に「政府データ ガバメント2.0がもたらす新ビジネス、社会づくり」を寄稿した。

2010-05-25(Tue)〜2010-05-27(Thu):
Gov 2.0 Expo
(於・アメリカ/ワシントン)
http://www.gov2expo.com/gov2expo2010

での見聞をはじめ、ここ1、2年、関心を持っているテーマについて書かせていただいた。
・「Gov 2.0 Expo参加1日目−Virtual Alabamaに注目」(編集日誌、2010-05-25)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100527/1274903761
・「Gov 2.0 Expo参加2日目−ティム・バーナーズ=リーさんとティム・オライリーさんに会えた」(編集日誌、2010-05-26)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100528/1275021051
・「Gov 2.0 Expo参加3日目−ついに最終日、Open 311に刺激を受けつつ、メールマガジン版での「日本版Open Government特集」開始の予告」(編集日誌、2010-05-27)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100528/1275057103
・「国立情報学研究所(NII)武田研究室でGov 2.0 Expo参加報告」(編集日誌、2010-07-22)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20100727/1280159343

なお、全体の目次は以下の通り。大向一輝さん、深見嘉明さん、森正弥さん、折田明子さんと知人が多数寄稿している。

  • 総論
    • 「巨大データ経済」が意味するもの」(編集部)
  • インタビュー
  • Part1「データ争奪戦」
    • 「データ争奪戦 グーグルがツイッターに頭を下げた」(大向一輝)
    • 「グーグルvsアップル お互いの収益源に踏み込んでいく戦いに」(浅川秀之/山浦康史)
    • 「アマゾンvsグーグル クラウド化で電子書籍もグーグルが覇権握るか」(城所岩生)
    • 「フラッシュプレーヤー アップルがアドビを頑ななまでに拒む理由」(岡嶋裕史
    • 「データ先行型 ポスト・グーグルの時代を見据える」(室田泰弘)
    • 「ネットパワー ツイッター活用で成功した企業、失敗した企業」(ひらまつたかお)
    • ツイッター ありえなかったコミュニケーションを実現」(林信行
  • Part2「データ活用最前線」
    • 「データ活用・ 競争力を高める「ビジネスインテリジェンス」の基本」(梅田正隆)
    • 「データ活用・ チャンスや脅威の「兆し」をキャッチできる時代の勝者」(堀内秀明)
    • 「歴史 POSからクラウド データ処理の歩みをたどる」(深見嘉明)
    • 「情熱と才能 企業と市場を活性化するのはデータよりもクリエーター」(塚田朋子
  • Part3「世界の頭脳がつながる」
    • 集合知 車や航空機の開発も世界の頭脳を活用する時代に」(森正弥)
    • P&G 「50%のイノベーションは外部から」のオープンスタンス」(小高久仁子)
    • 「政府データ ガバメント2.0がもたらす新ビジネス、社会づくり」(岡本真)
    • 「読者の知恵 オープンソース・ジャーナリズムの可能性」(石川幸憲)
    • 「通信インフラ 世界をつなぐのは無線か有線か」(吉澤亨史)
  • Part4「データ上手な企業」
  • Part5「QA いまさら聞けない グーグル、アップル」
    • 「どこにあるのか/誰がいつ作ったのか/売り上げは/株価は/Gメールはなぜ無料/どこにデータを保存しているのか/iPhoneはなぜ売れた/iPadはどれくらい売れたのか……」(林信行/大山弘子/城所岩生/大向一輝/小山安博)
  • Part6「クラウド データを保存する」
    • 「離陸 クラウドブーム前夜 舵を切ったIT各社」(大川淳)
    • 「概観 モバイルクラウドがこれからの主流に」(八子知礼
    • クラウド新サービス チャター「社内ツイッター」風のリアルタイム情報交換」(大河原克行)
    • クラウド導入・ 損保ジャパン 37万人が顧客情報管理システムに活用」(横山渉)
    • クラウド導入・ ユニ・チャーム Gメールで海外でもすぐに業務開始」(横山渉)
    • 「個人向けクラウド 仕事をスピーディーにこなすならエバーノート、リメンバー ザ ミルク…」(戸田覚
  • Part7「データが消える、監視される」
    • 「危険 インターネット事件簿 ツイッターも狙われている」(吉澤亨史)
    • 「プライバシー 匿名でもライフスタイルが浮かび上がってくる」(折田明子)
    • 「セキュリティー データが消えた!! クラウド利用の注意点」(西本逸郎)
    • 「13年までに導入 国民ID、プライバシー保護は制度次第」(折田明子
    • 「データ流出 不正侵入よりも、まず「内部犯行」を疑え」(糸川裕太)
    • 「便利な、おもしろい iPhoneiPod touchのおすすめアプリ紹介」(小山安博)