2006-07-15から1日間の記事一覧

大阪大学サステイナビリティ・サイエンス研究機構、サイトを公開

大阪大学サステイナビリティ・サイエンス研究機構(RISS)がサイトを公開した(2006-03-06)。 「サステイナビリティ」を冠した機関が増えている。現在の学術研究の世界のトレンドということだろうか。・大阪大学サステイナビリティ・サイエンス研究機構(RI…

京都大学人文科学研究所、「虚構と擬制」共同研究班のサイトを公開

京都大学人文科学研究所が「虚構と擬制」共同研究班のサイトを公開した(2006-05-23)。・「虚構と擬制」共同研究班 http://kyodo.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~fiction/fictionHP/Fiction_top.html ・京都大学人文科学研究所 http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/

名古屋大学附属図書館、電子展示「「地獄物語」の世界」を公開

名古屋大学附属図書館が電子展示「「地獄物語」の世界」を公開した(2006-05-29)。これは同図書館で今春行われた2006年春季特別展「『地獄物語』の世界−江戸時代の法と刑罰−」の内容を電子化したもので、伊勢松阪出身の志士・世古恪太郎延世(せこ・かくた…

国立環境研究所、「環境試料の長期保存」ホームページを公開

国立環境研究所が「環境試料の長期保存」ホームページを公開した(2006-06-01)。二枚貝や魚、大気など、環境試料の保存状況や保存試料リストが公開されている。・「環境試料の長期保存」ホームページ http://www.nies.go.jp/timecaps1/ ・国立環境研究所 ht…

統計法制度に関する研究会、報告書を発表

統計法制度に関する研究会が報告書を発表した(2006-06-05)。統計調査の民間委託の推進、統計データの二次的利用の促進という2つの論点についての提言となっている。また、あまり注目されていないが、将来的な検討課題として統計データアーカイブの設置につ…

国立国会図書館、平成17年度書誌調整連絡会議記録を公開

国立国会図書館が平成17年度書誌調整連絡会議記録を公開した(2006-06-06)。・平成17年度書誌調整連絡会議記録 http://www.ndl.go.jp/jp/library/data_make.html#syoshi_conference ・これまでの書誌調整連絡会議 http://www.ndl.go.jp/jp/library/data/con…

金沢大学附属図書館、金沢大学学術情報リポジトリ「KURA」を正式公開

金沢大学附属図書館が金沢大学学術情報リポジトリ「KURA」を正式に公開した(2006-06-12)。・金沢大学学術情報リポジトリ「KURA」 http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp:8080/dspace/ ・金沢大学附属図書館 http://www.lib.kanazawa-u.ac.jp/

国立国会図書館、平成18年度重点目標およびサービス基準、ならびに平成17年度の評価を公開

国立国会図書館が「平成18年度重点目標およびサービス基準、ならびに平成17年度の評価」を公開した(2006-06-16)。・「平成18年度重点目標およびサービス基準、ならびに平成17年度の評価」 http://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/vision.html ・国立国会図書館 h…

久恒啓一のビジネスマン教授日記「今日も生涯の一日なり」、第400号に到達

久恒啓一さんのメールマガジン「久恒啓一のビジネスマン教授日記『今日も生涯の一日なり』」が第400号に到達した(2006-06-19)。同誌は2000年5月8日に創刊され、当初は週1回、途中から週2回の発行となり、現在では配信部数が約8500にのぼるという。研究者が…

国立科学博物館、特別展「ふしぎ大陸南極展2006」を公開

国立科学博物館が特別展「ふしぎ大陸南極展2006」を公開した(2006-06-22)。2006年7月15日(土)から9月3日(日)にかけて開催される同展の展示内容を紹介している。ちなみに今年は日本南極観測50周年にあたり、同展はそれを記念して行われる。・特別展「ふ…

国立国会図書館、貴重書画像データベースにデータを追加(2006-06-26)

国立国会図書館、貴重書画像データベースにデータを追加した(2006-06-26)。今回追加されたのは、和漢書13冊分、画像にして約4200コマ分のデータで、「好色一代男」「帝鑑図説」などが含まれている。・貴重書画像データベース http://rarebook.ndl.go.jp/ …

国立国会図書館、国立国会図書館件名標目表(NDLSH)2005年度版を公開

国立国会図書館が国立国会図書館件名標目表(NDLSH)2005年度版を公開した(2006-06-27)。国立国会図書館件名標目表(NDLSH)は1964年に初版が刊行されてから、これまで第5版(1991年)まで改訂されている。こうした紙媒体での刊行に加えて、2005年には2004…

MML(Museum Mailing List)を継承するMUSMLが発足

2006年3月末に閉鎖された博物館関係者のメーリングリストMML(Museum Mailing List)を継承する新しいメーリングリストMUSMLが発足した(2006-06-29)。・freeml http://www.freeml.com/ ・MML(Museum Mailing List)、閉鎖 http://d.hatena.ne.jp/arg/2006…

株式会社ウイン・アクション、大学公開講座の情報を集約するセカンドアカデミーを公開

株式会社ウイン・アクションが大学公開講座の情報を集約するセカンドアカデミーを公開した(2006-06-27)。公開時点では首都圏、近畿圏の59校、1290講座を収録している。・ ・セカンドアカデミー http://www.second-academy.com/ ・株式会社ウイン・アクショ…

早稲田大学、「公的研究費の不正請求問題等に対する本学の対応状況について」を公開

早稲田大学が「公的研究費の不正請求問題等に対する本学の対応状況について」を公開した(2006-06-29)。松本和子さんの事件を受けたものだが、松本さんの名前や関係者の処分内容はすべて伏せられており、情報公開としての意味をなしていない。・公的研究費…

文化庁、「誰にもできる著作権契約マニュアル」を公開

文化庁が「誰にもできる著作権契約マニュアル」を公開した(2006-06-30)。・誰にもできる著作権契約マニュアル http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/keiyaku_manual/ ・文化庁 http://www.bunka.go.jp/

日本科学未来館、メールマガジン「Miraikan News」のリニューアルを予告

日本科学未来館がメールマガジン「Miraikan News」のリニューアルを予告している(2006-07-01)。リアルな施設の面白さに比べて、これまでメールマガジンは力不足であったように思う。このリニューアルを機に一段階レベルアップしてほしい。・「Miraikan New…

国立新美術館、サイトをリニューアル

7月1日に正式に独立行政法人国立美術館国立新美術館として組織が発足したことを受けて、国立新美術館がサイトをリニューアルした(2006-07-04)来年1月21日の開館に向けて、サイトの充実にも力を注いでいってほしい。・「美術館のサイトが新しくなりました」…