個人サイト

谷謙二さん、今昔マップホームページを公開(2008-10-28)、時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ2」を公開(2008-11-06)

谷謙二さんが今昔マップホームページを公開し(2008-10-28)、時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ2」を公開した(2008-11-06)。・今昔マップ http://ktgis.net/kjmap/ ・KTGIS.net http://ktgis.net/ ・「時系列地形図閲覧ソフト「今昔マップ2」公開開始」…

神戸大学附属図書館、Index to Chromosome numbers in Asteraceae(キク科の染色体数データベース)を公開(2008-03-13)

神戸大学附属図書館がIndex to Chromosome numbers in Asteraceae(キク科の染色体数データベース)を公開した(2008-03-13)。・Index to Chromosome numbers in Asteraceae(キク科の染色体数データベース) http://www-asteraceae.cla.kobe-u.ac.jp/ ・神…

2008-01-27(Sun): つづきはウェブで−研究者×新聞の場合

今日の日本経済新聞の連載コラム「健康情報読み解く」が気になった。毎週日曜日に掲載のコラムだが、今回は「新成分うたう食品」と題して、食品の新商品で謳われることが多い新成分の多くは、まだ「研究段階」にとどまることを指摘している。その上で むしろ…

井出草平さん、個人サイト「井出草平の研究室」を公開

『ひきこもりの社会学』(世界思想社、2007年、1980円)を刊行したばかりの井出草平さんが個人サイト「井出草平の研究室」を公開したいる(2007-07-14)。別のサイトに掲載されているデータを再構成する形で、「ひきこもり」に関する基礎データアーカイブを…

二村一夫著作集、公開10周年(2007-09-25)

二村一夫さんが公開しているサイト「二村一夫著作集」が公開10周年を迎えた(2007-09-25)。編集雑記「刊行開始10周年」では、これを機に「英文論稿の充実を図る」と新たな決意が示されている。また、この1年は2000年に連載を開始し2005年に完結した「高野房…

大谷栄一さん、大谷栄一の研究室 on webを公開

宗教社会学者の大谷栄一さんが個人サイト「大谷栄一の研究室 on web」を公開した(2007-08-09)。大谷さんは長らくブログを公開してきているが、サイトの開設は初めてという。大谷さんはブログで、 HPを開設してから、blogを立ち上げるのが普通かと思うので…

湖中真哉さん、東アフリカ・マー系文化のヴァーチャル・ミュージアムを公開(2007-03-27)

湖中真哉さんが東アフリカ・マー系文化のヴァーチャル・ミュージアムを公開した(2007-03-27)。湖中真哉さんはこれまで個人サイト「湖中研究室」でインターネット上のアフリカ民族誌と銘打ってケニアの牧畜民サンブルを音声や映像で紹介してきた。今回、公…

垣田裕介さん、デヴィッド・ハーヴェイ著作一覧を公開

垣田裕介さんがデヴィッド・ハーヴェイ著作一覧を公開した(2006-08-10)。・デヴィッド・ハーヴェイ著作一覧 http://www.h3.dion.ne.jp/~kakita/harvey_list.htm ・垣田裕介の研究室 http://www.h3.dion.ne.jp/~kakita/

垣田裕介さん、ジル・ドゥルーズ&フェリックス・ガタリ著作一覧を公開(2006-09-03)

垣田裕介さんがジル・ドゥルーズ&フェリックス・ガタリ著作一覧を公開した(2006-09-03)。現在も作成中であり、網羅的なリストではないとの断りがあるが、ほかに同様のリソースがない中、重宝する文献目録となるのではないか。・ジル・ドゥルーズ&フェリ…

吉井秀夫さん、「植民地朝鮮における考古学的調査を考える」のページを公開

吉井秀夫さんが「植民地朝鮮における考古学的調査を考える」のページを公開した(2006-09-01)。「このページの開室にあたって」に詳しく述べられているが、朝鮮考古学の学史を扱う上で、「基本的な事実関係を知るための資料の把握・検索さえ、決して容易で…

沖清豪さん、沖研究室をリニューアル

沖清豪さんが沖研究室をリニューアルした(2006-09-15)。しばらく更新が休みがちだった教育関連ニュースのクリッピング「漂流する日々日誌」も今年の年頭から再開されているようだ。高等教育関連のデータを簡潔にまとめたリンク集「高等教育情報ポータル」…

2006-09-24(Sun): タイのクーデタと個人サイト

一連のタイのクーデタの際によくみていたのが、東アジアの政治経済 鈴木峻のホームページ。こういうサイトの存在をみるにつけ、研究者の個人サイトの意義を思うのだ。・東アジアの政治経済 鈴木峻のホームページ http://www.suzukitk.com/

久恒啓一のビジネスマン教授日記「今日も生涯の一日なり」、第400号に到達

久恒啓一さんのメールマガジン「久恒啓一のビジネスマン教授日記『今日も生涯の一日なり』」が第400号に到達した(2006-06-19)。同誌は2000年5月8日に創刊され、当初は週1回、途中から週2回の発行となり、現在では配信部数が約8500にのぼるという。研究者が…

小田中直樹さん、『日本の個人主義』(筑摩書房・ちくま新書、2006年)サポートページを公開

小田中直樹さんが『日本の個人主義』(筑摩書房・ちくま新書、2006年)サポートページを公開している(公開日不明)。『日本の個人主義』はつい先日刊行されたばかりで、サポートページでは書籍に収録されなかった文章がまるまる一章分公開されている。・『…

NULPTYX.COM(東京大学石田英敬研究室)、テレビ国家論特集ページを公開

NULPTYX.COM(東京大学石田英敬研究室)がテレビ国家論特集ページを公開した(2006-05-02)。これは石田英敬さんの雑誌『世界』での短期集中連載「テレビ国家」と連動するもので、「テレビ国家論」に関する情報や論文を公開している。・テレビ国家論特集ペー…

大武美保子さん、Mihoko Otake Official Websiteを公開(2006-04-09)

大武美保子さんがMihoko Otake Official Websiteを公開した(2006-04-09)。サイトの構築には、CMS(コンテンツマネジメントシステム)として定評のあるXOOPS(ズープス)が用いられている。「公式ウェブサイト、オープン」という記事に、「研究活動、教育活…

夏井高人さん、法情報学(夏井高人研究室)を終了

夏井高人さんが法情報学(夏井高人研究室)を終了した(2006-03-28)。海外の情報法の仮訳の公開など、この分野の先端を走ってきたサイトだけに、終了は衝撃的なニュースである。すでに昨年末から終了がサイト上で告知されていたが、昨年度限りでの終了とな…

東京大学立花隆ゼミ、科学情報総合サイト「SCI(サイ)」を公開

東京大学立花隆ゼミが科学情報総合サイト「SCI(サイ)」を公開している(2005-11-04)。NHKスペシャル「サイボーグ技術が人類を変える」補遺など、立花隆さんの活動を中心に科学情報の紹介に力を入れている。・SCI(サイ) http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/…

Editor's Museum、サイトを公開

出版社「理論社」の創業者として、また稀代の編集者として知られる小宮山量平さんが2005年7月に長野県上田市に開設したEditor's Museum(小宮山量平の編集室)のサイトが公開されている(公開日不明)。小宮山量平さんは1916年生まれで今年で90歳。このお年…

二村一夫さん、オンライン連載「高野房太郎とその時代」を完結(2005-12-25)

二村一夫さんが自分の個人サイト「二村一夫著作集」で連載していた「高野房太郎とその時代」が完結した(2005-12-25)。実に100回を数えた連載は6年間(実質的な執筆期間は5年間)及んで執筆された。この連載が持つ意味は二村さん自身が「あとがき」によくま…

國領二郎さん、ブログを開設

すでに半年以上前のことになるが、國領二郎さんがブログ「人に勧めるからには自分もやらなくちゃBLOG」を開設している(2005-05-05)。タイトルのセンスがいい。・人に勧めるからには自分もやらなくちゃBLOG http://web.sfc.keio.ac.jp/~jkokuryo/ ・國領研…

中島岳志さん、ブログを開設

2005年の話題作『中村屋のボース』(白水社)の著者・中島岳志さんがブログ「コールタールの地平の上で」を開設した(2005-12-18)。ボース研究で注目を集めている中島さんだが、研究内容は幅広いだけにブログでのこれからの発言に期待し、注目したい。・コ…

中国通俗小説書目データ検索の試験公開

二階堂善弘さんが中国通俗小説書目データ検索を試験公開している(公開日不明)。「百川書志」と「晁氏寶文堂書目」という2つの書籍目録を検索できる。・中国通俗小説書目データ検索 http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/kensaku01.html ・電気漢文箱…

2005-10-31(Mon): 個人ホームページを持つ最高齢研究者は?(2)

2005-10-16(Sun)の日記で個人サイトを持つ最高齢研究者は誰か、を話題にしたが、1931年生まれの富永健一さんを超える方として、1928年生まれの柳父章さんがいる。柳父さんとは以前メールのやりとりをしたころがあるが、ご本人がサイトをつくっていた。・富永…

鈴木正朝さんの移籍に伴い、サイト「ITサービス産業の法律実務」が衣替え

インターネット事業者の視点から、主に情報法の実務情報を発信してきたサイト「ITサービス産業の法律実務」が内容を一新し、「情報法研究室」に衣替えした(2005-10-05)。これは運営者である鈴木正朝さんがニフティ株式会社を退社し、新潟大学の教授に就任…

出口正之さん、出口正之の89カ国国際学会会長日誌を公開

出口正之さんが、出口正之の89カ国国際学会会長日誌と題したブログを公開した(2005-07-29)。「日本人がこの種の学会の長につくのは実は大変珍しく、貴重な体験ですので、その体験を共有していただきたい」とのこと。ぜひ継続してほしい。ちなみに、その後…

慶應義塾大学曽根泰教研究室、マニフェスト検索エンジンMani Searchを公開

慶應義塾大学曽根泰教研究室が、マニフェスト検索エンジンMani Searchを公開した(2005-08-23)。2005年衆議院選挙の主要政党のマニフェストを検索できる。・マニフェスト検索エンジンMani Search http://www.pac.sfc.keio.ac.jp/mani/ ・慶應義塾大学曽根泰…

牛山素行さん、2005年9月台風14号(0514号)豪雨災害研究関係情報を公開

牛山素行さんが、2005年9月台風14号(0514号)豪雨災害研究関係情報を公開した(2005-09-06)。・2005年9月台風14号(0514号)豪雨災害研究関係情報 http://www.disaster-i.net/disaster/20050906/ ・disaster-i.net http://www.disaster-i.net/

坂口貴弘さん、アーカイブズを知るためのリンク集を公開

アーカイブズをテーマにしたブログ「Daily Searchivist」を運営する坂口貴弘さんが、「アーカイブズを知るためのリンク集」を公開した(2005-08-17)。公開当日の「Daily Searchivist」によれば、「アーカイブズや記録管理について勉強したいという場合にと…

2005-08-13(Sat):

市原靖久さん(関西大学教員)のサイトが閉鎖されている。「サイト閉鎖のお知らせ」によれば、「これまで提供してきたコンテンツは、現在では、関西大学の教育・研究関連Webシステム(Webシラバスシステム、授業支援システム、学術情報データベースなど)か…