2007-08-05(Sun): 図書館のビジョン、ミッションをサイト上に示すこと

・「平成19年度公立大学協会図書館協議会研修会で講演」(編集日誌、2007-08-03)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20070803/1186153130

で、

これを受けて「国立大学と私立大学の図書館でベストはどこか?」というご質問をいただいた。その時点での記憶に基づいて回答したが、あらためて考えてみると、たとえば国立大学の場合、

北海道大学附属図書館
http://www2.lib.hokudai.ac.jp/
弘前大学附属図書館
http://www.ul.hirosaki-u.ac.jp/
鹿児島大学附属図書館
http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/

もいいサイトと思う。

と記したが、弘前大学附属図書館や鹿児島大学附属図書館のサイトを優れていると考える理由の一つとして、サイト上で図書館のビジョンやミッションを語っているという点がある。

弘前大学附属図書館
http://www.ul.hirosaki-u.ac.jp/
・副題の背景について(−学生のための教育・研究支援を目指す−)
http://www.ul.hirosaki-u.ac.jp/sub_title.html
・「弘前大学附属図書館、「津軽学コーナー」参考文献リストを公開」(新着・新発見リソース、2006-05-03
http://d.hatena.ne.jp/arg/20060503/1146660743
鹿児島大学附属図書館
http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/
鹿児島大学附属図書館の理念
http://www.lib.kagoshima-u.ac.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=133

また、信州大学附属図書館もサイト上に理念・目標を掲げている。

信州大学附属図書館
http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/
信州大学附属図書館の理念・目標
http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/lib_new/news/rinen.html
・「信州大学附属図書館、サイトをリニューアル」(新着・新発見リソース、2007-07-01)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20070701/1183295675


図書館ごとにビジョンやミッションを定めていると思うが、それをサイト上に示しているところは思いのほか少ない。サイトを含め、その図書館のサービスを評価する上での出発点になるのが、ビジョンやミッションである。ビジョンやミッションをPDF形式の分厚い資料の中に押し込めたままにせず、サイト上で積極的にアピールする図書館に増えてほしい。ウェブの活用もOPACユーザビリティも、すべてはビジョンやミッションがあって初めて評価できるものなのだから。