2009-03-30(Mon): 日本図書館協会 2009年度中堅職員ステップアップ研修(2)の受講者募集中

screenshot

昨年に引き続き、

・「日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)で講義−「図書館ポータルのデザイン」(領域:情報資源管理)」(編集日誌、2008-07-21)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080722/1216653993
・「日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)で演習−「図書館ポータルの評価の実際」(領域:情報資源管理)」(編集日誌、2008-08-17
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080818/1219070727
・「日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)で演習−「図書館ポータルの評価の実際」(領域:情報資源管理)(2)」(編集日誌、2008-08-21)
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080824/1219565039
・「日本図書館協会中堅職員ステップアップ研修(2)の受講生たち」(編集日誌、2008-09-07
http://d.hatena.ne.jp/arg/20080909/1220892983

この夏に日本図書館協会が開催する2009年度中堅職員ステップアップ研修(2)の講師を務める。

日本図書館協会 - 2009年度中堅職員ステップアップ研修(2)
http://www.jla.or.jp/kenshu/stepup2009-2.html

私が担当するのは「情報資源管理」6科目のうち、「図書館ポータルのデザイン」と「図書館ポータルの評価の実際」の2科目で、それぞれ2009年7月20日(月)と約1ヶ月後の8月23日(日)に開講される。中堅職員ステップアップ研修(2)は公共図書館向けの研修という趣旨ではある。だが、私は館種の違いに関わらず、どなたにも有用な講義を行うつもりなので、大学図書館専門図書館にお勤めの方でもお気軽に参加してほしい。実際、昨年度の受講生には大学図書館専門図書館のライブラリアンがいたし、その多様性によって討論もより濃く深いものになっていたと思う。なお、申込〆切は2009年4月17日(金)。

今年の講義では「図書館ポータル」という位置づけを少し考え直すつもりだ。昨年の講義では基本的に図書館サイトの話が中心だったが、今年はウェブ全体の中での図書館サイトの位置づけを重視したい。わかりやすく言えば、たとえば検索エンジンで検索した際に図書館サイトがどのようにみえるか、ということだ。

もう一つ本年の受講を検討する上で役立ちそうな情報を紹介しておきたい。昨年の講義では演習の際に受講生の互選によって、芝尾和枝さん(千代田区千代田図書館)をベストプレゼンテーターを選出したのだが、その芝尾さんの記事が出ている。

・「館内オープンスペースを利用したオンラインデータベースセミナー−『見せる』戦略」(JK Voice SPECIAL、2008-12)
http://www.japanknowledge.com/guest/login/people/ppl200812sp.html

このセミナーのことは事前に芝尾さんにうかがっていたが、好評だったようでなにより。