2010-01-13(Wed): 第13回「図書館を使った“調べる”学習賞コンクール」の審査委員を務めました
本日、審査結果がウェブでも公開された
・第13回「図書館を使った“調べる”学習賞コンクール」
http://www.toshokan.or.jp/shirabe-sp/
ですが、今回初めて審査に参加させていただき、3次審査の審査委員を担当しました。
このコンクールは例年行われており、
- 調べ学習部門
- 調べ学習サポート部門
でそれぞれ、
- 調べ学習部門
- 小学生の部(低学年)
- 小学生の部(中学年)
- 小学生の部(高学年)
- 中学生の部
- 高校生の部
- 大人の部
- 子どもと大人の部
- 調べ学習サポート部門
- 学校の部
- 図書館の部
に分かれて応募・選考が行われます。
今回、私は小学生の部(中学年)を担当したのですが、いずれも力作揃いで、正直審査にあたっては非常に悩みました。受賞者の方々にお祝い申し上げるとともに、残念ながら選外となった方々にも、ぜひ引き続き“調べる”という作業を習慣化して、来年度のコンクールに挑んでほしいと願っています。
受賞作はいずれも力作です。受賞作品は、団体・機関向けに貸出を実施しているので、ぜひご利用ください。