2006-05-10から1日間の記事一覧

2006-07-28(Fri):

第71回人文科学とコンピュータ研究会発表会 (於・栃木県/ホテル・ベルセルバ) http://www.sigch.soken.ac.jp/2006.07/

2006-05-06(Sat): 情報センター構想を探る

昨年、がんの患者会や家族会から、がんに関する情報を集約する日本がん情報センター(JCIC)の設置構想が示された。それ以来、ぼんやりと気にかかっていたのだが、このような従来の図書館とは異なる情報センターの設置構想には、他にどのようなものがあるの…

2006-05-07(Sun): 再び、「Web上の○○研究」を

存在だけは知っていたが読む機会がなかった入沢康夫さんの「Web上の賢治研究」(『図書』第680号、2005年12月)を岩波書店のサイトで読む。掲示板でのコミュニケーションにまで目を届かせた優れたレポートと思う。 数年前までは結構多くのサイト開設者が、自…

2006-05-08(Mon): MIT OCW騒動と講義の著作権

MITのオープンコースウェア(OCW)サイトで公開されていた画像が中国人コミュニティーを傷つけるものと批判を受け、サイトが一時的に閉鎖されたという。「反中画像、米MITがサイト一時閉鎖」として朝日新聞が伝えている。MITが声明を出しているので、詳しい…

2006-05-09(Tue): メモ:読みたい本

『メタデータ技術とセマンティックウェブ』(曽根原登・赤埴淳一・岸上順一著、東京電機大学出版局、3045円) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4501540605/arg-22/『大学図書館の理論と実践(2)』(日本私立大学協会大学図書館研修委員会編、日本…

大阪外国語大学、大阪外国語大学eラーニングサイトを公開

大阪外国語大学が大阪外国語大学eラーニングサイトを公開している(2005-04-01)。同大で学べる24言語のうち、ヒンディー語、ウルドゥー語、トルコ語、ロシア語、ドイツ語、スペイン語、スウェーデン語、ハンガリー語、中国語、朝鮮語、ビルマ語の11言語につ…

大阪外国語大学外国語学部ウルドゥー語専攻、「パキスタン北部地震関連情報」を公開

大阪外国語大学外国語学部ウルドゥー語専攻が「パキスタン北部地震関連情報」を公開している(2005-10-11)。2005年10月8日に発生したパキスタン北部地震に関する現地報道を翻訳している。報道の要訳に加え、救援者のためのウルドゥー語会話集や現地の基本情…

大阪外国語大学外国語学部ウルドゥー語専攻、「南アジア関連最新情報」を公開

大阪外国語大学外国語学部ウルドゥー語専攻が「南アジア関連最新情報」を公開している(2005-12-17)。南アジア地域協力連合の加盟7ヶ国(パキスタン、バングラデシュ、ブータン、インド、モルディブ、ネパール、スリランカ)とアフガニスタンの現地情報、カ…

岐阜県図書館、『岐阜市史』史料編・目次を公開

岐阜県図書館が『岐阜市史』史料編・目次を公開した(2006-01-05)。古代から現代に至るまでの市史をまとめた『岐阜市史』の目次を検索・閲覧できる。検索には、Googleのサイト内検索機能を使っている。・『岐阜市史』史料編・目次 http://www.library.pref.…

栃木県立図書館、栃木県内図書館関係新聞記事見出検索を公開

栃木県立図書館が栃木県内図書館関係新聞記事見出検索を公開した(2006-01-26)。朝日新聞、下野新聞、アスポ(下野新聞別紙)、おーぽっく(下野新聞別紙)、東京新聞、日経流通新聞、毎日新聞、読売新聞、リビングマロニエに掲載された栃木県内の図書館に…

滋賀県立琵琶湖博物館、サイトをリニューアル

滋賀県立琵琶湖博物館がサイトをリニューアルした(2006-03-13)。サイトの構成を大きく「博物館へ行こう!」「インターネットで調べよう!」「博物館をもっと知りたい!」の3つに分け、直感的に理解しやすい構造となっている。・滋賀県立琵琶湖博物館 http:…

岐阜県図書館、岐阜県教育史(通史編/史料編)目次を公開

岐阜県図書館が岐阜県教育史(通史編/史料編)目次を公開した(2006-03-16)。古代から現代に至るまでの県史をまとめた『岐阜県教育史』の目次を検索・閲覧できる。検索には、Googleのサイト内検索機能を使っている。・岐阜県教育史(通史編/史料編)目次 …

東京都立図書館、都立日比谷図書館所蔵16ミリ映画目録累積版を公開

東京都立図書館が都立日比谷図書館所蔵16ミリ映画目録累積版を公開した(2006-03-20)。同図書館が所蔵する16ミリ映画フィルムを一覧できる。・都立日比谷図書館所蔵16ミリ映画目録累積版 http://www.library.metro.tokyo.jp/13/13av/13av00.html ・東京都立…

沖縄県立図書館、今後の沖縄県立図書館の在り方を公開

沖縄県立図書館が今後の沖縄県立図書館の在り方を公開した(2006-04-08)。離島の多い沖縄県においてインターネットの活用方法がどのように検討され、実現されていくのか、注目に値するだろう。・今後の沖縄県立図書館の在り方 http://www.library.pref.okin…

あきた文学資料館、サイトを公開

あきた文学資料館がサイトを公開した(2006-04-19)。資料館そのものは、2006年4月28日に開設されている。現時点では収蔵資料の簡単な紹介にとどまっているが、今後の充実を期待したい。・あきた文学資料館 http://www.apl.pref.akita.jp/bungaku/

栃木県立図書館、「大型絵本をさがす」を公開

栃木県立図書館が「大型絵本をさがす」を公開した(2006-04-02)。栃木県内の公共図書館が所蔵する日本語、外国語の大型絵本を検索できる。・大型絵本をさがす http://www.lib.pref.tochigi.jp/esearch/esearch.htm ・栃木県立図書館 http://www.lib.pref.to…

文化庁、日本映画情報システムを公開

文化庁が日本映画情報システム(Japanese Cinema Database=JCDB)を公開した(2006-05-09)。このシステムは日本映画に関する全情報を集約することを目指したもので、現時点では2004年に映倫審査を経て劇場公開された日本映画の作品を検索できる。 このシス…

文化庁、全国ロケーションデータベースを公開

文化庁が全国ロケーションデータベース(JL-DB)を公開した(2006-05-09)。各地のフィルムコミッションが有するロケ地情報を検索できる。・全国ロケーションデータベース(JL-DB) https://www.jldb.bunka.go.jp/ ・「全国ロケーションデータベース」及び「…