2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

デジタルアーカイブ推進協議会(JDAA)、解散

デジタルアーカイブ推進協議会(JDAA)が解散し、サイトも閉鎖された(2005-06-30)。ただし、同協議会のサイトの一部はデジタルコンテンツ協会のサイト内で、デジタルアーカイブ推進協議会(JDAA)関連情報として引き続き公開されている。今回の対応は、すべ…

東京文化財研究所国際文化財保存修復協力センター、アフガニスタンの文化財保護法を公開

東京文化財研究所国際文化財保存修復協力センターが、文化財保護関連法令集にアフガニスタンの文化財保護法を追加した(2005-06-09)。・文化財保護関連法令集 http://www.tobunken.go.jp/~kokusen/JAPANESE/DATA/law_db.html ・国際文化財保存修復協力セン…

京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室、日本哲学史研究への案内を公開

京都大学大学院文学研究科日本哲学史研究室が、日本哲学史研究への案内を公開している(公開日不明)。これは日本の哲学者や思想家について、代表的な思想家、基本文献案内、思想家別文献案内などを提供している。記事の執筆は同大学院の大学院生による。・…

法政大学大原社会問題研究所、下坂正英資料インデックスを公開

法政大学大原社会問題研究所が、下坂正英資料インデックスを公開した(2005-07-06)。同研究所によれば、下坂正英は戦前から農民運動・部落解放運動に関わった人物で、今回は同氏が所蔵していた資料のうち、戦後の社会運動関係資料の191ファイルのリストを公…

国立科学博物館、サイエンスミュージアムネット(S-Net)を正式に公開

国立科学博物館が、サイエンスミュージアムネット(S-Net)を正式に公開した(2005-08-01)。これは科学系の博物館を対象とした検索エンジンで、事前に登録した博物館のサイトを全文検索できる。可能性を感じさせるサービスだが、検索対象となる博物館が大幅…

西部忠さん、CCWiki (Community Currency Wiki)を公開

西部忠さんが、CCWiki (Community Currency Wiki)を公開している(2005-02-18)。これは、西部さんが研究テーマとする地域通貨のデータベース。複数の人間が共同でサイトを構築できるWikiという仕組みを使っており、誰でもデータベースへのデータ追加や既存…

折原浩さん、折原浩のホームページを公開

マックス・ヴェーバー研究で知られる折原浩さんが、折原浩のホームページを公開した(2005-06-30)。開設の挨拶によれば、これまで橋本努さんのサイトで続けてきた羽入辰郎さんとの論争を展開していくようだ。自ら「一老研究者」と称する折原浩さんは、すで…

国立国語研究所、日本語教育年鑑情報検索を公開

国立国語研究所が、日本語教育年鑑情報検索を公開した(2005-07-01)。『日本語教育年鑑』に掲載された日本語教育関係科学研究費補助金採択課題の研究課題と『日本語教育年鑑』、『日本語教育学会誌・機関誌等文献一覧』に掲載された日本語教育関係論文の書…

ナカニシヤ出版、サポートサイト「心理学+α」を公開

『心理学 Introduction to Psychology』の編著者と出版元であるナカニシヤ出版が、同書のサポートサイト「心理学+α」を公開している(公開日不明)。「教科書、授業、インターネットのコラボレーションにより、学びを深められるようにという願いを込め」たと…

紀伊國屋書店、ブログ形式の書評サイト「KINOKUNIYABookLog」を公開(2005-07-31)

紀伊國屋書店が、ブログ形式の書評サイト「KINOKUNIYABookLog」を公開した(2005-07-31)。書評の執筆者に研究者を迎えている。2005年8月現在の執筆者は、原正彦さん(東京工業大学)、早瀬晋三さん(大阪市立大学大学院)、茂木健一郎さん(ソニーコンピュ…

女たちの戦争と平和資料館、サイトを公開

女たちの戦争と平和資料館のサイトが公開された(2005-07-29)。資料館そのものは、まもなく東京・早稲田にオープンする(2005-08-01予定)。資料整理やデータベース入力のボランティアを募集しており、今後の発信内容の充実が期待できそうだ。・女たちの戦…