Wiki

LisBlogger - 図書館系ブログポータルWiki、公開(2008-09-27)

ブログ「図書館情報学を学ぶ」を運営する常川真央さんが、LisBlogger - 図書館系ブログポータルWikiを公開した(2008-09-27)。・LisBlogger - 図書館系ブログポータルWiki http://www20.atwiki.jp/lis-blogger/ ・図書館情報学を学ぶ http://d.hatena.ne.jp…

岡野裕行さん、Literary Museum Studies - wiki sideを公開(2008-08-22)

岡野裕行さんがLiterary Museum Studies - wiki sideを公開した(2008-08-22)。・Literary Museum Studies - wiki side http://www39.atwiki.jp/literarymuseum/ ・「「Literary Museum Studies - wiki side」開設しました」(Literary Museum Studies、200…

国際日本文化研究センター、連歌連想語彙データベースを公開(2008-05-26)

国際日本文化研究センターが連歌連想語彙データベースを公開した(2008-05-08)。・連歌連想語彙データベース http://www.nichibun.ac.jp/~shoji/cgi-bin/rensougoi/wiki.cgi http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/renga-rensou.html ・国際日本…

電子情報技術産業協会が運営する言語情報処理ポータルで言語処理ポータルwikiを公開(2007-10-29)

電子情報技術産業協会知識情報処理技術委員会が運営する言語情報処理ポータルで言語処理ポータルwikiを公開した(2007-10-29)。言語処理に関する国際会議の開催情報を集約しようとしているようだ。・言語処理ポータルwiki http://nlp.kuee.kyoto-u.ac.jp/NL…

医学系図書館員による「リテリス:図書館員によるウェブ医学医療情報リソース選集」、リニューアル(2007-08-20)

医学系図書館員による「リテリス:図書館員によるウェブ医学医療情報リソース選集」(LITERIS:Health Science Information Sites by Japanese Librarians)がリニューアルした(2007-08-20)。LITERISは2001年7月1日に公開されて以来、医学医療系図書館員に…

東京大学空間情報科学研究センターと日本建設情報総合センター、みんなで創る建設辞書「JCCS Wiki」を公開

東京大学空間情報科学研究センターと日本建設情報総合センターが、みんなで創る建設辞書「JCCS Wiki」を公開した(2007-06-22)。Wikipedia同様、誰でも書き込める参加型の百科事典となっている。・みんなで創る建設辞書「JCCS Wiki」 http://jccswiki.csis.…

2007-04-28(Sat): ウェブで育む「中世」という枠組み−Medieval Studies in Japan(MSIJ)の試み

・Medieval Studies in Japan(MSIJ) http://medievalstudiesinjapan.jot.com/を主宰している赤江雄一さんから、サイトをご紹介いただいた。このサイトの狙いはトップページにあるように、 日本には、文学、歴史学、哲学、神学、音楽学、歴史言語学などの様…

2006-12-27(Wed): Wikiの活用法(2)

2006-08-27(Sun)の編集日誌「Wikiの活用法」の続きとして、2つをメモ。・ラテン語wiki http://www.aeneis.net/latin/ ・新島村・伊豆諸島及び小笠原諸島の文献・雑録リスト http://homepage.mac.com/miyagi_iso14001/iiDB/ ・2006-08-27(Sun)の編集日誌「Wik…

2006-08-27(Sun): Wikiの活用法

古谷大輔さんがWikiシステムを使ったプロジェクト形成のページを準備中という。・プロジェクト形成のためのwikiシステム http://gustav.air-nifty.com/furuya/2006/08/wiki_a1bc.html ・古谷大輔(歴史学・北欧史)のブログ http://gustav.air-nifty.com/fur…

京都大学人文科学研究所、「啓蒙の運命」共同研究班のサイトを公開

京都大学人文科学研究所が「啓蒙の運命」共同研究班のサイトを公開した(2005-09-12)。共同研究は同研究所の富永茂樹さんを班長として行われており、サイトでは2005年4月の研究開始以降、研究班のメンバーが報告に用いた資料が公開されている。・「啓蒙の運…

東京工科大学図書館蒲田分室、サイトを公開

東京工科大学図書館蒲田分室のサイトが公開された(2005-12-01)。Wikiの仕組みを導入しており、Wikiを使った図書館サイトとして今後の進化が楽しみ。特にスタッフとして図書館・情報学の分野で注目される田辺浩介さんが加わっており、期待したい。・東京工…

西部忠さん、CCWiki (Community Currency Wiki)を公開

西部忠さんが、CCWiki (Community Currency Wiki)を公開している(2005-02-18)。これは、西部さんが研究テーマとする地域通貨のデータベース。複数の人間が共同でサイトを構築できるWikiという仕組みを使っており、誰でもデータベースへのデータ追加や既存…

国立国語研究所、言語データベースとソフトウェアを公開

国立国語研究所が、言語データベースとソフトウェアを公開した(2004-12)。 同研究所の研究開発部門が開発してきたコーパス、辞書、ソフトウェアなどを公開している。Wiki(ブラウザからサイトの編集などが行えるコンテンツ管理システム)を使っている点に…

沖縄国際大学キャンパスへの米軍ヘリ墜落事故・事件に関する情報を集約したOkiWiki公開

沖縄国際大学キャンパスへの米軍ヘリ墜落事故・事件に関する情報を集約したOkiWikiが公開された(2004-09-18)。週末に開催される緊急シンポジウムの情報を伝えている。・OkiWiki http://www.okinawaforum.org/okiwiki/

文教大学情報デザイン展、サイトを公開

文教大学情報デザイン展(「文教大学情報学部のゼミ生総勢150人によるデジタルクリエイト作品展」)のサイトが公開されている。展覧会そのものはすでに終了。Wiki版のサイトがある。・文教大学情報デザイン展 http://open.shonan.bunkyo.ac.jp/id/