2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2008-06-20(Fri):

日本図書館研究会第254回研究例会「ハーバード日記:司書が見たアメリカ」(江上敏哲) (於・大阪府/大阪市立弁天町市民学習センター) http://wwwsoc.nii.ac.jp/nal/events/reikai/2008/254invit.html

2008-06-14(Sat):

日本図書館研究会情報組織化研究グループ2008年6月月例研究会「図書館目録をめぐる最近の動向:勉強会報告を中心に」 (於・大阪府/大阪市立浪速人権文化センター) http://www.tezuka-gu.ac.jp/public/seiken/meeting/news.html

2008-06-13(Fri)〜2008-06-14(Sat):

2008年記録管理学会研究大会「記録管理の人材養成を考える」 (於・東京都/学習院大学) http://wwwsoc.nii.ac.jp/rmsj/katsudo/event/taikai/2008taikai.html

2008-05-17(Sat):

日本図書館研究会情報組織化研究グループ2008年5月月例研究会「<服装・身装文化データベース>の概要:インターフェース、入力規則、統制語彙表を中心として」 (於・大阪府/大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス) http://www.tezuka-gu.ac.jp/public/seiken/m…

2008-04-23(Wed):

記録管理学会・ARMA東京支部・全史料協「特別講演会:文書管理法(仮称)の制定に向けて」 (於・東京都/中央大学駿河台記念館) http://www.arma-tokyo.org/event/ev0803-01.htm

2008-04-19(Sat)〜2008-04-20(Sun):

日本アーカイブズ学会2008年度大会 (於・東京都/学習院大学) http://www.jsas.info/modules/news/article.php?storyid=14

2008-03-29(Sat):

舞鶴市郷土資料館蔵糸井文庫デジタルアーカイブ完成記念講演会「日本の浮世絵・丹後の俳諧と出版文化」 (於・京都府/まいづる智恵蔵) http://www.arc.ritsumei.ac.jp/events/080329/

2008-09-02(Tue)〜2008-09-04(Thu):

FIT2008第7回情報科学技術フォーラム (於・神奈川県/慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス) http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/fit/fit2008/

2008-08-19(Tue)〜2008-08-21(Thu)

情報処理学会 コンピュータと教育研究会 情報教育シンポジウムSummer Symposium in Samdo 2008 (於・韓国/済州大学校、済州オリエンタルホテル) http://ce.eplang.jp/index.php?SSS2008

2008-05-23(Fri):

情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会第78回研究発表会 (於・京都府/立命館大学) http://www.jinmoncom.jp/

2008-05-23(Fri):

電子情報通信学会 思考と言語研究会(TL)(2008年年度5月)「国立国語研究所のコーパス整備計画KOTONOHA−その現状と問題点」 (於・東京都/東京工科大学八王子キャンパス) http://www.ieice.org/~tl/next20080523.html

2008-03-27(Thu):

社会ネットワーク研究会第32回研究会「社会ネットワーク研究会の活動について」 (於・東京都/特定非営利活動法人グローバルビジネスリサーチセンター) http://www.gbrc.jp/workshop/network.html

2008-03-21(Fri)〜2008-03-28(Fri):

学環えんがわワークショップ (於・東京都/東京大学大学院情報学環福武ホール) http://www.mediaexprimo.jp/engawa/index.html

国立情報学研究所(NII)、国際学術情報流通基盤整備事業(SPARC Japan)のサイトをリニューアル(公開日不明)

国立情報学研究所(NII)が国際学術情報流通基盤整備事業(SPARC Japan)のサイトをリニューアルした(公開日不明)。・国立情報学研究所(NII) http://www.nii.ac.jp/sparc/ ・国際学術情報流通基盤整備事業(SPARC Japan) http://www.nii.ac.jp/リニュー…

衆議院、衆議院提供情報メール配信サービスを廃止(2008-03-31)

衆議院が衆議院提供情報メール配信サービスを廃止する(2008-03-31)。・衆議院提供情報メール配信サービス http://www.shugiinmps.go.jp/mailsend/ ・衆議院 http://www.shugiin.go.jp/廃止されるのは、現在衆議院が配信している 新着情報配信サービス 衆議…

314号(2008-03-17、4820部)

山本武利「『占領期雑誌資料大系』(岩波書店)の刊行にあたって」http://archive.mag2.com/0000005669/20080317004945000.html メールマガジンの配信登録(無料)をしていただくと、定期的にまとめて記事がお手許に届きます。下の空欄にメールアドレスを入…

2008-03-15(Sat): 学会サイトのウェブ対応−特に年次大会サイトの充実への期待と希望

・「DEWS2008で宮崎へ」(編集日誌、2008-03-08) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080309/1205053491で記したように、 2008-03-09(Sun)〜2008-03-11(Tue): 電子情報通信学会第19回データ工学ワークショップ・第6回日本データベース学会年次大会(DEWS2008) (…

2008-04-09(Wed):

融合情報学シンポジューム「分野横断データ中心科学シンポジウム」 (於・東京都/学術総合センター一橋記念講堂) http://www.nii.ac.jp/event_jp/2008/03/post_33.shtml

2008-03-09(Sun): お願いだからタイトルタグくらいは……−情報管理Webニュース(β版)について

・カレントアウェアネス・ポータル http://current.ndl.go.jp/と並んで重宝している・情報管理Webニュース(β版) http://johokanri.jp/news/だが、htmlのタイトルタグのつけ方に困っている。・「NDL、カレントアウェアネス・ポータルをリニューアル」(情報…

2008-03-10(Mon): 日本の広告費の時系列データグラフ

・インターネットサーベイML参加・退会用フォーム http://www.surveywatching.com/を主宰する萩原雅之さんが、・電通『日本の広告費』1985年〜2007年の時系列データによるグラフ http://www.mars.dti.ne.jp/~hagi/ref/20080310_ad_revenue_trend_1985-2007.h…

2008-03-11(Tue): 「先例集」はウェブで公開してしまえばいいのに

リクルートのフリーペーパー「R25」の記事・「国会の常識をつくる「先例集」の中身とは?」(R25、2008-03-06) http://r25.jp/magazine/ranking_review/10001000/1112008030602.htmlで知ったが、日本の国会の衆参両院には「衆議院先例集」「衆議院委員会先…

2008-03-12(Wed): 一橋大学・九州大学でのセミナーと記録の作成・公開・共有

当日講演した赤間道夫さんのブログ経由で知ったのだが、先日開催された 2008-02-21(Thu): 一橋大学機関リポジトリ・シンポジウム「ウェブ時代と学術コミュニケーションのゆくえ−人文・社会科学系研究成果の情報発信の新しい可能性」 (於・東京都/一橋大学…

2008-03-13(Thu): 2008年度のTRCライブラリー・アカデミー

2007年度に始まった図書館流通センター(TRC)主催のライブラリー・アカデミーが2008年度も開講される。初年度となる2007年度の講師を担当した身としては、継続が決まり一安心。さて、2008年度は3学期制で各学期4コース、合計12コースが開講される。私自身は…

2008-03-14(Fri): 読んでおきたい論文、読んでおきたい本のメモ

・科学技術戦略立案のためのDatabase http://urutorax.blog78.fc2.com/を経由して知った・林隆之、富澤宏之「日本の研究パフォーマンスと研究実施構造の変遷」(「大学評価・学位研究」5、大学評価・学位授与機構、2008-03)【PDF】 http://www.niad.ac.jp/I…

2008-03-21(Fri):

東洋学へのコンピュータ利用第19回研究セミナー (於・京都府/京都大学人文科学研究所本館) http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/seminars/oricom/2008.html

2008-04-02(Wed):

第3回21世紀ミュージアム・サミット「ミュージアム・イノベーション」第2部「変わるミュージアム−7年で入館者数を200万人増やしたルーヴル美術館のマネジメントをさぐる」 (於・東京都/日経ホール) http://www.k-i-a.or.jp/shonan/work/museum/part2.html

2008-03-20(Thu):

3Dデジタルアーカイブと超高精細映像−展示見学と研究会 (於・福岡県/九州国立博物館) http://www.kyuhaku.com/pr/event/event_080303.html

2008-01:記事アクセスランキング

2008年1月の記事別アクセス数のランキングです。 「図書館での貸出記録の保存をめぐって−行政は説明責任を果たし、市民は慎重で冷静な議論を」(編集日誌、2008-01-16) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080117/1200557466 364回 「静岡大学、図書系職員を募集…

2008-02:記事アクセスランキング

2008年2月の記事別アクセス数のランキングです。 「ネット情報だけで記事」報道に思う」(編集日誌、2008-01-31) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080203/1202014324 270回 「京都大学附属図書館、京都大学学術情報リポジトリで京都大学学術出版会発行の研究書…

313号(2008-03-13、4814部)

新着・新発見リソースより、 国立国会図書館、カレントアウェアネス・ポータルをリニューアル 労働政策研究・研修機構(JILPT)、特集ページ「高齢者雇用」を公開) 実業史研究情報センター、実業史研究情報センター・ブログ「情報の扉の、そのまた向こう」…