ライブラリー・アカデミー

2009-03-31(Tue): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」の修了者

先日、受講生の満足度調査の結果をお伝えしたが、 後日、前回の2007年度ライブラリー・アカデミーと同様、ご本人の同意が得られた受講生の氏名・所属を明らかにする予定だ。・「第6回講義−「レファレンス再考」演習」(編集日誌、2009-02-18) http://d.hate…

2009-02-18(Wed): 第6回講義−「レファレンス再考」演習

最終回の今回は、・「ライブラリー・アカデミー第5回講義−「レファレンス再考」」(編集日誌、2009-02-04) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090205/1233786588と、その後の課題である 日々の疑問(知りたくなったこと)を書きとめる。 他の参加者の疑問(複数…

2009-02-17(Tue): 最終回を控えて−学びの共同体の可能性

約3ヶ月に及ぶライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」が明日で終わる。・「ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」開講」(編集日誌、2008-12-03) http://d.hatena.ne.jp/arg/20081203/12283028…

2009-02-04(Wed): ライブラリー・アカデミー第5回講義−「レファレンス再考」

・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」第5回「レファレンス再考」【PPT】 http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/doc/library_academy_5th(20090204).pptを実施。この講座もいよいよ残り1回。さて、最後の課題は、 日々の疑…

2009-01-21(Wed): ライブラリー・アカデミー4回目講義「OPAC再考」演習

前回の講義「OPAC再考」を踏まえた討論を実施。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」第4回「OPAC再考」演習【PPT】 http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/doc/library_academy_4th(20090121).pptなお、ゲストとして、・Nex…

2009-01-07(Wed): ライブラリー・アカデミー3回目講義

・「一工夫あるOPAC一覧−ライブラリー・アカデミー第3回の準備を兼ねて」(編集日誌、2009-01-04) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090104/1231074244 ・「一工夫あるOPAC一覧(2)」(編集日誌、2009-01-06) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090108/1231368480…

2009-01-04(Sun): 一工夫あるOPAC一覧−ライブラリー・アカデミー第3回の準備を兼ねて

今日で年末年始のお休みも終わりという事実に現実感を持てないでいるが、ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」の準備。第3回「OPAC再考」は1月7日に実施予定。さて、「OPAC再考」というテーマなので、一歩でも二歩でも先進的…

2008-12-19(Fri): ライブラリー・アカデミー受講生ブログへの反応

・「ライブラリー・アカデミー2回目講義」(編集日誌、2008-12-17) http://d.hatena.ne.jp/arg/20081218/1229528732で受講生18名のブログを紹介したが、早速いろいろな反応をいただいている。 さて、私はブログの巡回をRSSリーダーで行っているのですが、18…

2008-12-17(Wed): ライブラリー・アカデミー2回目講義

開講から2週間を経ての第2回。今回は若干の補講の後、「Web2.0は図書館/ライブラリアンに、どのようなインパクトを与えるのか?」を巡る討論。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」第2回「Web2.0再考」演習【PPT】 http://…

2008-12-05(Fri): 受講生のブログが続々オープン

12月3日(水)から始まったライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」だが、受講生にブログ開設の課題を出している。難航するかと思ったが、想像以上に早いペースで続々とブログが開設されている。受講生のほとんどの方がブログ開…

2008-12-03(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン2008」開講

・「TRCライブラリー・アカデミー第3学期の受講生募集を開始−岡本は「インターネット時代のライブラリアン2008」を担当」(編集日誌、2008-10-18) http://d.hatena.ne.jp/arg/20081018/1224290228で受講生の募集を告げたが、先日募集を〆切り、集まった18名…

2008-10-18(Sat): TRCライブラリー・アカデミー第3学期の受講生募集を開始−岡本は「インターネット時代のライブラリアン2008」を担当

図書館流通センター(TRC)が主催するライブラリー・アカデミーの第3学期受講生募集が始ましました。私は「インターネット時代のライブラリアン2008」を担当します。・「ライブラリー・アカデミー」2008開講のお知らせ http://www.trc.co.jp/top_info/academ…

2008-07-28(Mon): TRCライブラリー・アカデミーの第2学期の申し込み始まる

・「「スーパー司書」認定も 文科省有識者会議、新資格など提言」(日本経済新聞、2008-07-27) http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080727AT1G2504J26072008.htmlといったいま一つ意味がわからないニュースもあるが、2007年度から始まり今年2年目に入っ…

2008-03-31(Mon): 2007年度ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」の修了者

2007年9月から2007年12月にかけて行った2007年度ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」の修了者18名のうち、ご本人の了解が得られた方々のお名前を紹介したい(敬称略、50音順、括弧内は所属)。 井上梨恵子(お茶の水女子大学図…

2008-03-13(Thu): 2008年度のTRCライブラリー・アカデミー

2007年度に始まった図書館流通センター(TRC)主催のライブラリー・アカデミーが2008年度も開講される。初年度となる2007年度の講師を担当した身としては、継続が決まり一安心。さて、2008年度は3学期制で各学期4コース、合計12コースが開講される。私自身は…

2007-12-12(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第8回

最終回の今回は「理想の図書館サイト−その企画とデザイン、そして運営」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第8回「理想の図書館サイト−その企画とデザイン、そして運営」【PPT】 http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/doc/…

2007-11-28(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第7回

今回は「ウェブリソースの評価(演習)」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第7回「ウェブリソースの評価(演習)」【PPT】 http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/doc/library_academy_7th(20071128).ppt全8回構成のライブ…

2007-11-14(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第6回

今回は「インターネットによる情報探索−コミュニティーの活用」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第6回「インターネットによる情報探索−コミュニティーの活用」【PPT】http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/doc/library_a…

2007-10-31(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第5回

今回は「インターネットによる情報探索−サーチエンジンの利用」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第5回「インターネットによる情報探索−サーチエンジンの利用」【PPT】 http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/doc/library_…

2007-10-17(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第4回

ライブラリー・アカデミーでの連続講義「インターネット時代のライブラリアン」の第4回。今回は「図書館サイトの評価(演習)」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第4回「図書館サイトの評価(演習)」【PPT】 http://www.…

2007-10-05(Fri): 求む、レビューを希望する図書館サイト

・「ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第3回」(編集日誌、2007-10-03) http://d.hatena.ne.jp/arg/20071003/1191367041でふれたが、10月17日(水)のライブラリー・アカデミーの第4回では「図書館サイトの評価」と題して演…

2007-10-03(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第3回

ライブラリー・アカデミーでの連続講義「インターネット時代のライブラリアン」の第3回。今回は「代替される図書館サービス−ウェブの拡張」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第3回「代替される図書館サービス−ウェブの拡…

2007-09-20(Thu): ライブラリー・アカデミーの第1回課題から

昨日のライブラリー・アカデミー第2回では、前回課題とした「勤務している図書館、または関わりの深い図書館の図書館サイトの紹介文を200字以内でまとめる」レポートを受講生の方々に提出していただいた。レポートを拝見するに際して、当然扱われている図書…

2007-09-19(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第2回

ライブラリー・アカデミーでの連続講義「インターネット時代のライブラリアン」の第2回。今回は「インターネット上の図書館サービス−その実像と課題」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第2回「インターネット上の図書館サ…

2007-09-05(Wed): ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第1回

ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」が始まった。第1回は「インターネット時代のライブラリアン−その条件と可能性」。・ライブラリー・アカデミー「インターネット時代のライブラリアン」第1回「インターネット時代のライブラリ…

2007-08-03(Fri): 平成19年度公立大学協会図書館協議会研修会で講演

平成19年度公立大学協会図書館協議会研修会で、「公立大学図書館サイト診断−理想の図書館サイトを求めて 地域内連携の視点から」と題して講演。会場は名古屋市立大学附属病院。・「公立大学図書館サイト診断−理想の図書館サイトを求めて 地域内連携の視点か…

2007-07-08(Sun): ライブラリー・アカデミーの受講申し込み開始

・「図書館流通センター(TRC)主催「ライブラリー・アカデミー」で講師を務めます」(編集日誌、2007-05-26) http://d.hatena.ne.jp/arg/20070526/1180169143でご案内した図書館流通センター(TRC)主催「ライブラリー・アカデミー」の受講申し込みが始ま…

2007-05-26(Sat): 図書館流通センター(TRC)主催「ライブラリー・アカデミー」で講師を務めます

まだ先の話になりますが、株式会社図書館流通センター(TRC)が新たに開講する「ライブラリー・アカデミー」で講師を務めることになりました。・「「ライブラリー・アカデミー」開講のお知らせ」(図書館流通センター(TRC)、2007-05-16) http://www.trc.c…