科学技術振興機構(JST)

科学技術振興機構(JST)の「JSTニュースメールマガジン」、第100号に到達(2009-12-01)

科学技術振興機構(JST)の「JSTニュースメールマガジン」が第100号に到達した(2009-12-01)。・「JSTニュースメールマガジン」100(2009-12-01) http://archive.mag2.com/0000246221/20091202113733000.html ・JSTニュースメールマガジン http://www.jst.…

科学技術振興機構(JST)、J-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)のAPI提供の方針を明示(2009-11-02)

科学技術振興機構(JST)がJ-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)のAPI提供の方針を明示した(2009-11-02)。・「科学技術総合リンクセンター(J-GLOBAL)と各機関・サービスとの連携について」(開始のお知らせ)(科学技術振興機構(JST)、2009-11-02)…

科学技術振興機構(JST)、2009(平成21)年度の電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表(2009-10-27)

科学技術振興機構(JST)が2009(平成21)年度の電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表した(2009-10-27)。・電子アーカイブ事業「電子アーカイブ対象誌」における平成21年度の選定結果について http://www.jst.go.jp/pr/info/info683/ ・平成21年度 電子ア…

科学技術振興機構(JST)、研究開発支援総合ディレクトリ(ReaD)とJ-GLOBALの連携を開始(2009-04-**)

科学技術振興機構(JST)が研究開発支援総合ディレクトリ(ReaD)とJ-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)の連携を開始した(2009-04-**)。・研究開発支援総合ディレクトリ(ReaD) http://read.jst.go.jp/ ・ReaD詳細画面表示(一部)のリニューアル htt…

科学技術振興機構(JST)、科学技術情報流通促進事業のサイトをリニューアル(2009-03-31)

科学技術振興機構(JST)が科学技術情報流通促進事業のサイトをリニューアルした(2009-03-31)。・科学技術情報流通促進事業 http://sti.jst.go.jp/ ・過去の科学技術情報流通促進事業のサイト http://web.archive.org/web/*/http://sti.jst.go.jp/・「サイ…

科学技術振興機構(JST)、情報管理Webをリニューアル(2009-03-31)

科学技術振興機構(JST)が情報管理Webをリニューアルした(2009-03-31)。・情報管理Web http://johokanri.jp/ ・情報管理Webの過去のサイト ・情報管理Web http://johokanri.jp/ ・「サイトをリニューアルしました」(科学技術振興機構(JST)、2009-03-31…

科学技術振興機構(JST)、科学技術情報流通促進事業のサイトをリニューアル(2009-03-31)

科学技術振興機構(JST)が科学技術情報流通促進事業のサイトをリニューアルした(2009-03-31)。・科学技術情報流通促進事業 http://sti.jst.go.jp/ ・科学技術情報流通促進事業の過去のサイト http://web.archive.org/web/*/http://sti.jst.go.jp/ ・「サ…

科学技術振興機構(JST)、J-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)試行版(β版の)を公開(2009-03-30)

科学技術振興機構(JST)がJ-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)試行版(β版の)を公開した(2009-03-30)。また、同時にJ-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)のAPIを同機構が別途運営しているSciencePortalとJ-STORE(研究成果展開総合データベース)…

国立情報学研究所(NII)、CiNiiとJ-STAGE、Journal@rchiveの連携を開始(2008-11-17)

国立情報学研究所(NII)がCiNii(NII論文情報ナビゲータ)とJ-STAGE(科学技術情報発信・流通総合システム)、Journal@rchiveの連携を開始した(2008-11-17)。・CiNii(NII論文情報ナビゲータ) http://ci.nii.ac.jp/ ・国立情報学研究所(NII) http://ww…

科学技術振興機構(JST)、Science Portal China(サイエンスポータルチャイナ)を公開(2008-11-14)

科学技術振興機構(JST)がScience Portal China(サイエンスポータルチャイナ)を公開した(2008-11-14)。・Science Portal China(サイエンスポータルチャイナ) http://www.spc.jst.go.jp/ ・「中国の科学技術の今を伝える「サイエンスポータルチャイナ…

国立情報学研究所(NII)と科学技術振興機構(JST)、学術雑誌電子化事業での連携・協力を発表(2008-10-14)

国立情報学研究所(NII)と科学技術振興機構(JST)が学術雑誌電子化事業での連携・協力について覚書を締結したと発表した(2008-10-14)。・「国立情報学研究所(NII)と科学技術振興機構(JST)の学術雑誌電子化関連事業の連携・協力について」(国立情報…

科学技術振興機構(JST)、2008年度(平成20年度)年度電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表(2008-10-15)

科学技術振興機構(JST)が2008年度(平成20年度)年度電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表した(2008-10-15)。・「電子アーカイブ事業「電子アーカイブ対象誌」における平成20年度の選定結果について」(科学技術振興機構(JST)、2008-10-15) http://w…

科学技術振興機構(JST)、研究者用広告専用サイト「CoALa」をリニューアル(2008-10-06)

科学技術振興機構(JST)が研究者用広告専用サイト「CoALa」をリニューアルした(2008-10-06)。・研究者用広告専用サイト「CoALa」 http://coala.jst.go.jp/ ・研究者用広告専用サイト「CoALa」の過去のサイト http://web.archive.org/web/*/http://coala.j…

科学技術振興機構(JST)、「情報管理Web」利用者アンケートを開始(2008-10-01)

科学技術振興機構(JST)が「情報管理Web」利用者アンケートを開始した(2008-10-01)。・「情報管理Web」利用者アンケート調査へのご協力のお願い http://www.johokanri.jp/enquete/ ・情報管理Web http://www.johokanri.jp/ ・科学技術振興機構(JST) htt…

2008-07-15(Tue): JSTで森田歌子さんに会う

科学技術振興機構(JST)を訪れ、森田歌子さんに会った。森田さんにはもう10年近く前に・「SGMLによる学術雑誌の電子出版−『情報管理』Web版の発刊にあたって」(第023号、1999-03-15) http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/023.htmlを寄稿していただい…

科学技術振興機構(JST)、JSTバーチャル科学館にコンテンツを追加(2008-03-31)

科学技術振興機構(JST)がJSTバーチャル科学館にコンテンツを追加した(2008-03-31)。・JSTバーチャル科学館 http://jvsc.jst.go.jp/ ・科学技術振興機構(JST) http://www.jst.go.jp/新たに追加されたのは、 「遠くへ伝える 情報通信技術」 http://jvsc.…

2008-03-09(Sun): お願いだからタイトルタグくらいは……−情報管理Webニュース(β版)について

・カレントアウェアネス・ポータル http://current.ndl.go.jp/と並んで重宝している・情報管理Webニュース(β版) http://johokanri.jp/news/だが、htmlのタイトルタグのつけ方に困っている。・「NDL、カレントアウェアネス・ポータルをリニューアル」(情報…

科学技術振興機構(JST)、情報管理Webのニュース(ベータ版)を公開(2007-12-**)

科学技術振興機構(JST)が情報管理Webのニュース(ベータ版)を公開した(2007-12-**)。本誌の記事「情報界のトピックス」の簡易版のような内容で「情報の整備・流通・活用に関するニュース」が随時更新されている。なお、2008年3月までの試験的な試みとさ…

2007-12-17(Mon): 大学入試センターの情報提供事業のあり方−独立行政法人の統廃合問題に関連して

大学入試センターの情報提供事業のあり方について考えている。独立行政法人大学入試センター法では同センターの業務を以下のように定めている。 大学に入学を志願する者の高等学校の段階における基礎的な学習の達成の程度を判定することを主たる目的として大…

科学技術振興機構(JST)、「産学官の道しるべ」で「産学官連携データブック」を公開

科学技術振興機構(JST)が「産学官の道しるべ」で「産学官連携データブック」を公開した(2007-11-26)。行政資料を再構成し、産学官連携の実態をまとめている。毎週月曜と水曜に更新されており、現時点で 大学の研究成果から産まれる発明件数 特許出願件数…

科学技術振興機構(JST)、研究者用広告専用サイト「CoALa」を正式公開(2007-10-01)

科学技術振興機構(JST)が研究者用広告専用サイト「CoALa」を正式公開した(2007-10-01)。すでに2007年7月17日に公開されていたようだが、正式公開は10月1日になるという。 研究者、技術者向けに研究機器、試薬、実験資材等の商品の広告、機関の情報、機関…

科学技術振興機構(JST)、「産学官の道しるべ」をリニューアル

科学技術振興機構(JST)が「産学官の道しるべ」をリニューアルした(2007-09-14)。「産学官の道しるべ」は元々は2005年1月28日に公開された産学官連携.jpが徐々に姿を変えた情報提供型サイトだったが、今回のリニューアルで情報投稿の受付を強化しコミュニ…

科学技術振興機構(JST)、2007(平成19)年度電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表(2007-07-26)

科学技術振興機構(JST)が2007年度(平成19年度)の電子アーカイブ対象誌の選定結果を発表した(2007-07-26)。これは学術雑誌のすべてのバックナンバーを電子化して公開するJournal@rchiveの収録誌を決定するもので、2007年度は和文誌22誌、英文誌12誌、和…

科学技術振興機構(JST)、SciencePortal(サイエンスポータル)をリニューアル

科学技術振興機構(JST)がSciencePortal(サイエンスポータル)をリニューアルした(2007-07-12)。2006年6月7日に公開されたSciencePortal(サイエンスポータル)は、2006年10月11日にリニューアルしており、今回のリニューアルは2回目となる。こまめにサ…

科学技術振興機構(JST)、「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト/理数系教員指導力向上研修」のサイトをリニューアル

科学技術振興機構(JST)が「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト/理数系教員指導力向上研修」のサイトをリニューアルした(2007-06-22)。・サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト/理数系教員指導力向上研修 http://spp.jst.go.jp/ ・科学…

科学技術振興機構(JST)、かがくナビを公開

科学技術振興機構(JST)が主に中学生を対象とした科学サイト「かがくナビ」を公開した(2007-06-01)。読み物記事やブログ、学習素材などで構成されている。制作・運用しているのは、同機構の科学技術理解増進部メディア課。・かがくナビ http://www.kagaku…

科学技術振興機構(JST)、研究者人材データベース(JREC-IN)をリニューアル

科学技術振興機構(JST)が研究者人材データベース(JREC-IN)をリニューアルした(2007-05-23)。・研究者人材データベース(JREC-IN) http://jrecin.jst.go.jp/ ・科学技術振興機構(JST) http://www.jst.go.jp/

科学技術振興機構(JST)、データベースの横断検索を公開

科学技術振興機構(JST)がデータベースの横断検索機能を公開した(2007-05-10)。科学技術振興機構(JST)が運営するデータベースのうち、 文献情報データベース(JDreamII) 日本化学物質辞書 研究開発支援総合ディレクトリ(ReaD) 研究成果展開総合デー…

科学技術振興機構(JST)、世界の科学技術関連情報を伝えるデイリーウォッチャーを公開

科学技術振興機構(JST)が世界の科学技術関連情報を伝えるデイリーウォッチャーを公開した(2007-05-21)。これは従来の科学技術政策ウォッチャーとJST海外事務所レポートを統合したもので、土日、祝祭日を除くほぼ毎日の更新を予定しているという。元々、…

科学技術振興機構(JST)、科学技術情報流通技術基準(SIST)を一部改訂し(2007-03-29)、SISTホームページをリニューアル(2007-03-30)

科学技術振興機構(JST)が科学技術情報流通技術基準(SIST)を一部改訂し(2007-03-29)、SISTホームページをリニューアルした(2007-03-30)。科学技術情報流通技術基準(SIST:Standards for Information of Science and Technology)は、その名の通り科…