2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2009-03-27(Fri)〜2009-03-29(Sun):

2009 デジタルヒューマニティーズ・ワークショップ (於・東京都/東京大学文学部次世代人文学開発センター) http://www.lang.osaka-u.ac.jp/~dhw2009/

2009-03-27(Fri):

東洋学へのコンピュータ利用 第20回研究セミナー (於・京都府/京都大学 人文科学研究所) http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/seminars/oricom/2009.html

2009-03-24(Tue):

慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボ 2008年度 第6回研究会 (於・東京都/慶應義塾大学 三田キャンパス) http://platform.sfc.keio.ac.jp/

2009-03-19(Thu):

第8回「金沢大学データベースフォーラム」−金沢大学データベース研究会 (於・石川県/金沢大学 総合メディア基盤センター) http://www.db.kanazawa-u.ac.jp/db-ken/oshirase/2009021601.html

365号(2009-03-09、4694部)

新着・新発見リソースより、 岡野裕行さん、文学館研究会のサイトを公開(2009-01-26) 京都府立医科大学附属図書館、デジタルアーカイブで大学史・記念誌を公開(2009-01-19) 海洋研究開発機構(JAMSTEC)、深海ビデオキャストを公開(2009-01-15) などの…

2009-03-08(Sun): 公共図書館の源流を訪ねて(1)−掛川・報徳図書館

2009-03-08(Sun)〜2009-03-10(Tue): DEIMフォーラム2009(データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム) (於・静岡県/ヤマハリゾートつま恋) http://db-event.jpn.org/deim2009/ に参加するため掛川を訪れる。フォーラムは午後からの開始なので、午…

2009-03-07(Sat): 情けは人の為ならず−イベント広報担当者向けの心得として

イベントカレンダー欄にしばしば掲載依頼をいただく。これは非常にありがたい。自分でもいくつかのサイトをチェックして情報を収集しているが、どうしても漏れは出てしまう。それだけに開催者サイドからの情報提供には助けられている。ただ、ときおり残念に…

2009-03-06(Fri): 『法律時報』1006(2009年3月号)(日本評論社、1600円)

少し前のことだが、・「「研究紀要」を正面から論じた研究はあるのか」(編集日誌、2008-10-26) http://d.hatena.ne.jp/arg/20081026/1225030597を書いた。 知り合いの方から質問され、自分でもはたと考え込んでしまったのだが、研究紀要そのもの、あるいは…

2009-03-23(Mon)〜2009-03-25(Wed):

2008年度HCGシンポジウム (於・島根県/島根大学 松江キャンパス) http://www.ieice.org/~hcg/sympo2008/

2009-03-16(Mon):

東京農工大学 文部科学省 科学技術振興調整費 新興分野人材養成プログラム ユビキタス&ユニバーサル情報環境シンポジウム 2009「知的創造社会への展望と人材養成」 (於・東京都/東京農工大学 小金井キャンパス) http://uu.tuat.ac.jp/event/2009/symposiu…

東京文化財研究所、『美術研究』所載文献検索を公開(2008-10-02)

東京文化財研究所が『美術研究』所載文献検索を公開した(2008-10-02)。・『美術研究』所載文献検索 http://archives.tobunken.go.jp/internet/oakensaku3.aspx ・『美術研究』 http://www.tobunken.go.jp/~bijutsu/publications/bijutukenkyu/bijutukenkyu…

ユビキタス・カウンセリング、サイトを公開(2008-10-01)

科学研究費補助金を受け、福岡大学の長江研究室が中心となったユビキタス・カウンセリングのサイトが公開されている(2008-10-01)。・ユビキタス・カウンセリング http://www.ubiquitous-counseling.com/ ・「ウェブサイト開設」(ユビキタス・カウンセリン…

2009-03-05(Thu): 定額給付金を使ってエル・ライブラリーの会員になろう

総額2兆円もの予算を組んで定額給付金が支給されるらしい。実にくだらない悪政・失政の類としか思えないが、支給される以上は賢く使いたい。・総務省 - 定額給付金の給付について http://www.soumu.go.jp/teigakukyufu/ということで、私はこの機会に支給され…

北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)、「Science and You」を公開(2008-06-27)

北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)が「Science and You」を公開した(2008-06-27)。・Science and You http://you.costep.jp/ ・「CoSTEPが新しいインターネットサービス「Science and You」をスタート」(北海道大学科学技術コミ…

2009-03-04(Wed): 3月9日(月)、「Next-L」ビジネスモデル説明会にぜひお越しを

本誌第364号(2009-03-02)に、・田辺浩介「Project Next-L "Enju" に込める思い」 http://archive.mag2.com/0000005669/20090302215540000.htmlに掲載したが、Project Next-Lの説明会が、来週3月9日(月)に開催される。 2009-03-09(Mon): 「Next-L」ビジネ…

2009-03-03(Tue): 第3回ARGカフェ&ARGフェスト@京都−参加者の感想(2)

・「第3回ARGカフェ&ARGフェスト@京都−参加者の感想(1)」(編集日誌、2009-02-26) http://d.hatena.ne.jp/arg/20090227/1235691131の続き。・「つられて何となく tonsaの由来」(tonsa日記、2009-02-26) http://d.hatena.ne.jp/tonsa/20090226/1235642…

2009-03-02(Mon): 最近読んだ本

例によって最近読んだ本をいくつか紹介。 ・吉原真里著『ドット・コム・ラヴァーズ−ネットで出会うアメリカの女と男』(中公新書、2008年、819円) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121019547/arg-22/実に痛快な作品。ありきたりな文学作品を読むよりは…

2009-09-02(Wed)〜2009-09-04(Fri)

第8回情報科学技術フォーラム(FIT2009) (於・宮城県/東北工業大学 八木山キャンパス) http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/fit/fit2009/

2009-07-08(Wed)〜2009-07-10(Fri):

情報処理学会 DICOMO2009シンポジウム (於・大分県/杉乃井ホテル) http://www.dicomo.org/2009/

2009-06-04(Thu)〜2009-06-05(Fri):

第10回AI若手の集い MYCOM2009(Meeting for Youth COMmunity 2009) (於・静岡県/志ほみや旅館) http://mycom.alife.cs.is.nagoya-u.ac.jp/2009/

2009-05-22(Fri):

電子情報通信学会「人工知能と知識処理」研究会 2009年5月研究会「Webインテリジェンス」および一般 (於・東京都/関西学院大学 東京丸の内キャンパス) http://www.ieice.org/~ai/jpn/index.php/20090522

2009-03-28(Sat):

2008年度第4回BEAT Seminar「教育工学25年の歴史から考えるデジタル教材の未来」 (於・東京都/東京大学 本郷キャンパス) http://www.beatiii.jp/seminar/

2009-03-19(Thu):

トップエスイー最終報告会 第3回教育シンポジウム (於・東京都/学術総合センター) http://grace-center.jp/event/node/30

2009-03-13(Fri):

情報処理学会 第132回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 (於・神奈川県/明治大学 生田キャンパス) http://www.sighci.jp/2009/03/200903131000.html

2009-03-13(Fri):

全史料協近畿部会第100回例会「京都府の電子文書システムについて」(原田智) (於・京都府/京都府立総合資料館) http://www.jsai.jp/iinkai/kinki/index.html#20090227

2009-03-09(Mon):

次期学術情報ネットワークに関する検討会(第1回) (於・東京都/文部科学省) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/017/kaisai/1247295.htm

2009-03-04(Wed):

第2回先導的ITスペシャリスト育成推進プログラム・シンポジウム (於・東京都/経団連会館) http://www.grace-center.jp/event/

2009-03-02(Mon): 東アジア図書館協議会の日本研究資料委員会パネルディスカッションに参加予定−北米の日本研究司書に伝えたいこと

第2回ARGカフェ&ARGフェストでライトニングトークにご登壇いただいたグッド長橋広行さん(ピッツバーグ大学東アジア図書館)らのお誘いで、 2009-03-26(Thu): The annual meetings of the Council on East Asian Libraries (CEAL), Committee on Japanese M…

364号(2009-03-02、4683部)

羅針盤「Project Next-L "Enju" に込める思い」(田辺浩介)新着・新発見リソースより、 お茶の水女子大学附属図書館、お茶の水女子大学デジタルアーカイブズ:先駆的女性研究者データベースを公開(2009-01-05) 神戸芸術工科大学図書館、「新図書館ラボ た…

2009-02-28(Sat): 「NII Today(国立情報学研究所ニュース)」43(2009-03)に鼎談記事掲載

2009-02-28(Sat): 新しい時代の図書館研究会 第2回研究交流会「図書館の「使い方」を考える。」 (於・東京都/多摩美術大学八王子図書館) http://shintoshokanlab.kobe-du.ac.jp/node/4495 に行ったのだが、デジカメの写真を取り出せていないので、そのレ…