21世紀COEプログラム

関学COEメールマガジン、終刊(2008-03-31)

関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究が発行してきた関学COEメールマガジンが同プログラムの終了に伴い終刊となった(2008-03-31)。・関学COEメールマガジン http://archive.mag2.com/0000178057/ ・関西学院大学21世紀COE…

2008-03-02(Sun): 関学COEメールマガジンはCOE終了後も継続

・関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究 http://coe.kgu-jp.com/が今年度限りで終わる。数ある21世紀COEプログラムの中でも、この「人類の幸福に資する社会調査」の研究は興味深く、これまでにも・「社会学辞典的なデータベ…

21世紀COEプログラム「持続可能な福祉社会に向けた公共研究拠点」、ブログを公開(2008-01-12)

千葉大学大学院人文社会科学研究科に置かれている21世紀COEプログラム「持続可能な福祉社会に向けた公共研究拠点」がブログ千葉大COE「持続可能な福祉社会に向けた公共研究拠点」を公開した(2008-01-12)。・千葉大COE「持続可能な福祉社会に向けた公共研究…

神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」、「名所江戸百景」と江戸地震データベースを公開

神奈川大学21世紀COEプログラム「人類文化研究のための非文字資料の体系化」が「名所江戸百景」と江戸地震データベースを公開した(2007-02-20)。「名所江戸百景」は絵師・歌川広重の作品で1万人以上の死傷者を出した安政の大地震の数ヵ月後から出版された…

関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究、オンライン・ディスカッション・ペーパー「ASRO」を公開

関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究がオンライン・ディスカッション・ペーパー「ASRO(Advanced Social Research Online)」を公開した(2007-02-24)。ASRO(Advanced Social Research Online)では査読を行わず、同COE…

関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究、サイトをリニューアル

関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究がサイトをリニューアルした(2007-03-02)。・関西学院大学21世紀COEプログラム「人類の幸福に資する社会調査」の研究 http://coe.kgu-jp.com/

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」、ミャンマー・フィールド・ステーションのサイトを公開

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」がミャンマー・フィールド・ステーションのサイトを公開した(2006-05-19)。ヤンゴンに置かれているフィールド・ステーションの概要を伝えている。・ミャンマー・フィールド・ステーション h…

名古屋大学、途中辞退した21世紀COEプログラム「等式が生む数学の新概念」の成果報告書を公開

名古屋大学が途中辞退した21世紀COEプログラム「等式が生む数学の新概念」の成果報告書を公開した(2006-03-14)。同大学のプログラム辞退は参加する研究者の業績申告の誤りに基づくもので、2005年9月に正式にプログラムを辞退している。公開された報告書は…

二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」、日本漢文学書誌データベースを試験公開

二松学舎大学21世紀COEプログラム「日本漢文学研究の世界的拠点の構築」が日本漢文学書誌データベースを試験公開した(2006-01-27)。日本漢文の文献、関連文献を検索でき、基本的な書誌を閲覧できる。・日本漢文学書誌データベース http://www.nishogakusha…

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」、ザンビア・フィールド・ステーションのサイトを公開

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」がザンビア・フィールド・ステーションのサイトを公開した(2005-12-26)。現在はワークショップの案内しか掲載されていないが、今後の充実に期待したい。・ザンビア・フィールド・ステーショ…

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」、地域研究画像データベースを公開

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」が地域研究画像データベースを公開した(2005-10-19)。同プログラムで行なったフィールドワークで撮影した写真を地図から検索できる。・地域研究画像データベース http://areainfo.asafas.ky…

2005-07-25(Mon):

社会学辞典的なデータベース「社辞郎」の構想というのをみつけた。こういう提案を目にしたのは久しぶりだ。21世紀COEプログラムの一環として取り組んでいるようだが、ぜひ実現させていってほしい。報告類を読んだうえで一つだけ感想を述べておくと、すでにあ…

2005-07-03(Sun):

21世紀COEプログラム「世界を先導する総合的地域研究拠点の形成」が、「アクセス状況から見たウェブサイト来訪者のプロフィール」と「アクセス統計へのコメント」を公開している。貴重なデータと発言。・アクセス状況から見たウェブサイト来訪者のプロフィー…

2005-06-15(Wed):

富山大学、富山医科薬科大学、高岡短期大学の統合の話だが、その際、21世紀COEの扱いはどうなるのだろうか。新大学に引き継がれるのだろうか。・東洋の知に立脚した個の医療の創生(富山医科薬科大学) http://www.toyama-mpu.ac.jp/gd/ao/COE/

京都大学21世紀COEプログラム「東アジア人文情報学研究教育拠点 漢字文化の全き継承と発展のために」、拓本文字データベースを公開(公開日不明)

京都大学21世紀COEプログラム「東アジア人文情報学研究教育拠点 漢字文化の全き継承と発展のために」が拓本文字データベースを公開した(公開日不明)。データベースの内容や意義は、安岡孝一「「縁」モデルにもとづく拓本文字データベース」に詳しい。なお…

2005-03-15(Tue):

ライブドアのニッポン放送買収問題で、新聞各紙に上村達男さん(早稲田大学教員)がコメントを出している。さて、上村達男さんは21世紀COEの一つ>総合研究所の拠点リーダーである。新聞紙面では語りつくせない論点も多いだろう。ぜひ、このときこそ、COEのサ…

21世紀COE化学系ネットワーク(BINDEC)、サイトを公開

21世紀COE化学系ネットワーク(BINDEC)が発足し(2004-04-15)、サイトが公開されている(公開日不明)。名称通り、化学系の21世紀COEの連携と協力を進めることを目的としているようだ。現在参加しているのは、北海道大学の「バイオとナノを融合する新生命…

東京都立大学21世紀COEプログラム「金融市場のミクロ構造と制度設計」、資産価格変化率のボラティリティから日中の季節性を除去するプログラムを公開

東京都立大学21世紀COEプログラム「金融市場のミクロ構造と制度設計」が資産価格変化率のボラティリティから日中の季節性を除去するプログラムを公開した(2004-12-02)。なお、東京都立大学21世紀COEプログラム「金融市場のミクロ構造と制度設計」自体は、…

大阪大学、21世紀COEプログラム「細胞・組織の統合制御にむけた総合拠点形成」のサイトを公開

大阪大学が21世紀COEプログラム「細胞・組織の統合制御にむけた総合拠点形成」のサイトを公開した(2004-11-05)。・細胞・組織の統合制御にむけた総合拠点形成 http://www.fel.eng.osaka-u.ac.jp/coe/home/home.html ・大阪大学 http://www.osaka-u.ac.jp/

東京理科大学、21世紀COEプログラム「先導的建築火災安全工学研究の推進拠点」のサイトを公開(2004-10-01)

東京理科大学が、2004年度の21世紀COEプログラムに採択された「先導的建築火災安全工学研究の推進拠点」のサイトを公開した(2004-10-01)。・先導的建築火災安全工学研究の推進拠点 http://www.rs.noda.tus.ac.jp/coe-fire/ ・東京理科大学 http://www.tus.…

広島大学高等教育研究開発センター、「COE研究シリーズ」の全文を電子化し公開

広島大学高等教育研究開発センターが「COE研究シリーズ」の全文を電子化し公開した(2004-09-15)。同シリーズは、2001年に「21世紀COEプログラム」に採択された「21世紀型高等教育システム構築と質的保証」の成果報告書。2003年3月から2004年3月まで計10冊…

國學院大學21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」、神社資料データベース・古代を公開

國學院大學21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」により、神社資料データベース・古代が公開された。国名、地名から古代神社約500社を検索できる。データベースの作成に主として携わったのは、岡田莊司さん。また実際に作業を行…