2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

二村一夫著作集、公開10周年(2007-09-25)

二村一夫さんが公開しているサイト「二村一夫著作集」が公開10周年を迎えた(2007-09-25)。編集雑記「刊行開始10周年」では、これを機に「英文論稿の充実を図る」と新たな決意が示されている。また、この1年は2000年に連載を開始し2005年に完結した「高野房…

源氏物語の本文資料の再検討と新提言のための共同研究、サイトを公開

源氏物語の本文資料の再検討と新提言のための共同研究のサイトが公開された(2007-09-27)。正式には源氏物語の研究支援体制の組織化と本文関係資料の再検討及び新提言のための共同研究というこの研究は、2007年度から2010年度にかけての4年計画で行われ、大…

2007-10-23(Tue): 気になる本

赤間道夫さん、稲葉振一郎さん、三中信宏さんのブログでそれぞれ気になる本が紹介されている。・「108田坂憲二著『大学図書館の挑戦』」(akamac book review、2007-10-05) http://d.hatena.ne.jp/akamac/20071005/1191577855 ・田坂憲二著『大学図書館の挑…

2007-10-24(Wed): 国立公文書館が自館に関する国会質疑を掲載している

行く末が論議されている独立行政法人の一つである国立公文書館が自館に関する国会質疑を掲載している。・公文書館関連の国会質疑等(10月16日現在) http://www.archives.go.jp/news/20071023135921.html ・国立公文書館 http://www.archives.go.jp/掲載され…

2007-10-25(Thu): 奈良女子大学メールマガジンのメルマガ読者1000人キャンペーン

奈良女子大学メールマガジンがメルマガ読者1000人キャンペーンを続けている。 「メルマガ読者1000人キャンペーン」中です。みなさんのお友達で、年賀状にメールアドレスがあれば、是非このマガジンを教えてあげてください!! 2007年10月23日現在は 561人 2グ…

2007-10-26(Fri): ブログまとめ読み−図書館総合展への学生参加、寄付による大学財務、ウェブ時代にける新聞報道の責任所在

惜しむらくは平日開催だから学生の大半は聞きに行けない、ってことだよなー。 実に勿体ない。 興味のある人だったら絶対聴いて損はないのに。 っつーか、むしろ「知識情報・図書館学類」って名乗るくらいだったら図書館総合展と6月のNIIオープンハウスの2つ…

2007-11-30(Fri):

第5回東海地区CSI事業報告会「次世代学術コンテンツ基盤共同構築事業 学術機関リポジトリの今後」 (於・愛知県/名古屋大学附属図書館) http://info.nul.nagoya-u.ac.jp/news/centrallib/071026/view?set_language=ja

2007-11-17(Sat):

学習院大学公開講演会「記録を守り記憶を伝える−アーカイブズ学への招待」 (於・東京都/学習院大学) http://www.gakushuin.ac.jp/univ/let/top/news/20071010_14.html

2008-01-30(Wed)〜2008-01-31(Thu):

デジタルリポジトリ連合国際会議2008(DRFIC2008) (於・大阪府/大阪大学吹田キャンパス銀杏会館) https://www.tulips.tsukuba.ac.jp/DRFIC2008/index_ja.php

2007-12-11(Tue):

DMC機構第6回シンポジウム (於・東京都/慶應義塾大学三田キャンパス) http://note.dmc.keio.ac.jp/topics/archives/161

2007-12-08(Sat):

2007年度情報知識学フォーラム「情報の発掘と再生」 (於・静岡県/静岡大学浜松キャンパス佐鳴会館) http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsik/bukai/sgml/forum2007Annai.html

2007-11-22(Thu)〜2007-11-23(Fri):

慶應義塾大学 SFC Open Research Forum 2007 (於・東京都/六本木アカデミーヒルズ40) http://orf.sfc.keio.ac.jp/

2007-11-22(Thu):

第1回DRF地域ワークショップ (於・岡山県/岡山大学附属図書館) http://drf.lib.hokudai.ac.jp/drf/index.php?DRF-Okayama

2007-11-17(Sat):

MELL platz第4回公開研究会 (於・福岡県/福岡アジア美術館) http://www.mellplatz.com/info/info.html

2007-11-16(Fri)〜2007-11-17(Sat):

国際シンポジウム「東アジアにおける社会情報の新展開」 (於・東京都/東京大学本郷キャンパス) http://blog.iii.u-tokyo.ac.jp/news/2007/10/post_14.html

2007-11-15(Thu):

国立国会図書館公開研修会「今後の科学技術情報の提供 デジタル台風プロジェクトの経験から」 (於・東京都/国立国会図書館東京本館) http://www.ndl.go.jp/jp/information/news.html#071024_01

2007-11-09(Fri):

SRCシンポジウム−21世紀の情報メディア基盤シンポジウム−「音声・言語資源の供給と利用」 (於・東京都/学術総合センター内一橋記念講堂) http://research.nii.ac.jp/src/symp2007/

295号(2007-10-22、4644部)

新着・新発見リソースより、 渋沢栄一記念財団、『渋沢栄一伝記資料』の目次詳細を追加 松村真宏さん、テキストマイニング用ソフトウェア「TTM: TinyTextMining」を公開 東京大学社会科学研究所、現代中国研究拠点のサイトを公開 などの10サイトhttp://blog.…

2007-10-22(Mon): 週刊化できるかテスト

つい気合いを入れすぎて書いた記事が多かったことや、秋の学会シーズンでもありイベントカレンダーのボリュームが相当あったことが原因なのだが、ACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)のメールマガジン版は第290号(2007-09-07)から第293号(2007-10-05)までの4…

2007-11-19(Mon):

領域シンポジウム「表現の未来へ−デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」 (於・東京都/東京大学小柴ホール) http://www.media.jst.go.jp/sympo_H19/

2007-11-10(Sat):

IAML日本支部研究例会シンポジウム「日本の音楽資料・情報を考える」 (於・東京都/東京音楽大学) http://www.iaml.jp/saishin.html

2007-11-01(Thu):

群衆の叡智サミット2007「情報と技術の新しい流れが見える一日」 (於・東京都/東京丸ビルホール&コンファレンススクエア) http://techstyle.jp/wocs/

2007-10-20(Sat): 京都での1日

市内の大学を廻り、最後に京都国立博物館で開催中の「特別展覧会 狩野永徳」に足を運ぶ。「唐獅子図屏風」(東京・三の丸尚蔵館)、「聚光院障壁画」(京都・聚光院)、「洛中洛外図」(米沢・米沢市上杉博物館)といった国宝作品をはじめ、狩野永徳やその縁…

2007-10-21(Sun): 水月昭道著『高学歴ワーキングプア−「フリーター生産工場としての大学院」』(光文社新書、2007年、735円)

刊行されて間もない・水月昭道著『高学歴ワーキングプア−「フリーター生産工場としての大学院」』(光文社新書、2007年、735円) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334034233/arg-22/が既にほうぼうで話題になっている。・「博士課程に進学する前に読む…

2007-10-18(Thu): 国際基督教大学(ICU)の制度改革に思う

国際基督教大学(ICU、東京都三鷹市)が来年度から、新入生全員を特定の学科などに所属させず、2年次の終わりに所属を決める新制度を導入する。 (中略) 新制度では学科を廃止して文学、経済学、法学、物理学、心理学、言語学など31の専修分野に再編する。…

2007-10-19(Fri): 学会感想ポータルの可能性

・「学会の感想を共有するには?」(編集日誌、2007-10-06) http://d.hatena.ne.jp/arg/20071008/1191851655を受けた記事がブログ「大学教員の日常・非日常」で書かれている。 学会感想ポータルみたいなもんを誰かが立ちあげてみるってのもいいと思います。…

2007-12-22(Sat):

人文系データベース協議会第13回公開シンポジウム「人文科学とデータベース」 (於・奈良県/奈良女子大学) http://www.ozlab.osakac.ac.jp/db/5.html

2007-11-22(Thu):

デジタルドキュメントシンポジウム2007「知・情・意の発現(イマージュ)−デジタルドキュメントが拓くWeb革新と先進の流儀」 (於・東京都/日立製作所大森第二別館) http://www.ipsj.or.jp/sig/dd/ddsympo-07.htm

慶應義塾大学、「学問のすゝめ21 メルマガ」を創刊

慶應義塾大学が「学問のすゝめ21 メルマガ」を創刊した(2007-09-27)。2008年に創立150年を迎える慶應義塾の記念事業を中心にニュースやインタビューを掲載している。・「学問のすゝめ21 メルマガ」 http://keio150.jp/mm/ ・慶應義塾創立150年記念事業室 h…

福井大学附属図書館、福井大学学術機関リポジトリを公開

福井大学附属図書館が福井大学学術機関リポジトリ(University of Fukui Repository: UFR)を公開した(2007-09-28)。使用ソフトはDspace。研究紀要を中心に約350点の研究成果を収めている。・福井大学学術機関リポジトリ(University of Fukui Repository:…