2007-07-01から1日間の記事一覧

2007-06-27(Wed): サイエンスアゴラ2007の企画公募が開始

「科学と社会をつなぐ広場をつくる」をテーマに昨年初めて開催されたサイエンスアゴラが今年も開催されることになり、サイエンスアゴラ2007の企画公募が始まった。 2007-11-23(Fri)〜2007-11-25(Sun): サイエンスアゴラ2007「みんなでつなごう 未来のスイッ…

2007-06-28(Thu): 日本銀行サイトにキャッチフレーズ

久しぶりにみた・日本銀行 http://www.boj.or.jp/だが、すべてのページの右上にキャッチフレーズを表示するようになっている。どうやら、昨年の4月にサイトをリニューアルした際に付け加えられたようだ。・日本銀行の過去のサイト http://web.archive.org/we…

2007-06-29(Fri): 立命館大学図書館の画像つき新着図書

何気なくみていて気づいたが、立命館大学図書館にある・新着図書情報/New Arrivals http://www.ritsumei.ac.jp/acd/mr/lib/sogo/newpub/new1.htmlには、新着図書の表紙の画像が掲載されている。メモ。ところで、蔵書検索(OPAC)を改善・向上させる方法の一…

2007-06-30(Sat): 「歴史学研究会」の「総目録・索引」の刊行に思う

歴史学研究会の会誌「歴史学研究」の総目次と索引(1933年〜2006)が冊子体で刊行されたと知る。3150円也。様々な事情があるのだろうが、なぜ冊子体にしてしまったのだろうか。「歴史学研究」は引き続き発行されていく雑誌であるはずだ。であれば今後の更新…

2007-07-01(Sun): 誕生日と仙台行

本日で34歳に。そして、今月でACADEMIC RESOURCE GUIDE(ARG)も9周年となる。さて、明日、明後日と仙台に行きます。基本的に仕事の予定が詰まっていますが、7月3日(火)は夕方から新幹線に乗るまで、仙台駅周辺でお目にかかれる方がいらっしゃればご連絡く…

京都精華大学、京都精華大学オープンコースウェアを公開

京都精華大学が京都精華大学オープンコースウェアを公開した(2007-06-11)。オープンコースウェア(OCW)は昨今の流行の一つだが、同大学は「京都精華大学OCWについて」で、 2000年から本校独自で行ってきた「授業公開」を引き継ぎ、JOCWと連携し本校で行わ…

長崎大学附属図書館、ガラパゴス諸島画像データベースを公開

長崎大学附属図書館がガラパゴス諸島画像データベースを公開した(2007-06-12)。このデータベースは、同大学の元教員・伊藤秀三さんが1964年以降、38年間16回に渡ってガラパゴス諸島を訪れて撮影した1300枚のスライドで構成されている。3Dイメージ画像やGoo…

国立国語研究所、「公共媒体の外来語−「外来語」言い換え提案を支える調査研究−」を公開(2007-06-13)

国立国語研究所が「公共媒体の外来語−「外来語」言い換え提案を支える調査研究−」を公開(国立国語研究所報告126)を公開した(2007-06-13)。これは話題と論議を呼んだ「外来語」言い換え提案の基盤となった研究をまとめたもので、2007年3月31日に刊行され…

放送大学、サイトをリニューアル

放送大学がサイトをリニューアルした(2007-06-15)。デザインが部分的に変更されているが、大幅なコンテンツの拡大はなされていない。また、残念ながら講義のインターネット配信も実現しなかったようだ。・放送大学 http://www.u-air.ac.jp/ ・放送大学の過…

国立国会図書館、国立国会図書館件名標目表2006年度版を公開

国立国会図書館が国立国会図書館件名標目表(NDLSH)2006年度版を公開した(2007-06-15)。2006年度版には、2006年9月までに行われた改訂作業と2007年3月末までに行われた件名標目の改訂が反映されている。それ以降の改訂については追録が公開されている。ま…

神戸学院大学人文学部人間心理学科、Psycho-G blogを公開

神戸学院大学人文学部人間心理学科がPsycho-G blogを公開した(2007-06-16)。2008年4月に開設される神戸学院大学大学院人間文化学研究科心理学専攻に関する情報を提供している。教員の出身母体となる同大学の人文学部人間心理学科には、『ウェブログの心理…

アジア歴史資料センター、平成18年度モニターアンケート集計結果を公開

国立公文書館が運営するアジア歴史資料センターが平成18年度モニターアンケート集計結果を公開した(2007-06-22)。モニター応募数224名のうち、アンケート回答数は163名、有効回答は137名だった。結果はアジア歴史資料センターの活動をおおむね評価するもの…

野村総合研究所、NRIメールニュースの配信を終了

野村総合研究所がNRIメールニュースの配信を第275号限りで終了した(2007-06-25)。 2002年1月に創刊されたNRIメールニュースだが、約5年半で廃刊となった。今後はサイトとRSSでの情報発信に切り替わるという。メールという媒体が情報発信の手段としての有効…

MELL platz、サイトを公開

東京大学大学院情報学環を中心にした「メルプロジェクト(MELL Project)」(2001年〜2006年)を継承するMELL platz(メル・プラッツ)がサイトを公開した(2007-06-26)。同サイト上の表記は2006年公開となっているが、これは単純な間違いだろう。 メルプロ…

国立国会図書館、近代デジタルライブラリーでの大正期図書の公開を予告

国立国会図書館が近代デジタルライブラリーでの大正期図書の公開を2007年7月3日に開始すると予告した(2007-06-27)。国立国会図書館のサイトやCurrent Awareness Portalで告知されている。公開が予定されている内容は、カレントアウェアネス-Eに掲載された…

国立民族学博物館、ビデオテークデータベースを公開

国立民族学博物館がビデオテークデータベースを公開した(2007-05-21)。同館の館内で展示・上映している番組を検索できるシステムだが、ジャンルや地域だけでなく、実際の館内の地図から番組を検索できる点に工夫を感じる。なお、制作スタッフとして以下の…

信州大学附属図書館、サイトをリニューアル

信州大学附属図書館がサイトをリニューアルした(2007-05-21)。デザインは一新されているが、新たな機能やコンテンツの追加はないようだ。信州大学附属図書館のサイトは以前から、お知らせのコーナーを大きくとっているが、利用者にリピーターが多い大学図…

水産総合研究センター中央水産研究所、内水面環境調査・河川工作物による漁場環境調査を公開

水産総合研究センター中央水産研究所が内水面環境調査・河川工作物による漁場環境調査を公開した(2007-05-22)。これは河川や湖沼といった内水面で行われる漁業に影響を与えるダムや堰等の河川工作物の実態をまとめたもので、同研究所が全国の823の内水面漁…

科学技術振興機構(JST)、かがくナビを公開

科学技術振興機構(JST)が主に中学生を対象とした科学サイト「かがくナビ」を公開した(2007-06-01)。読み物記事やブログ、学習素材などで構成されている。制作・運用しているのは、同機構の科学技術理解増進部メディア課。・かがくナビ http://www.kagaku…

お茶の水女子大学附属図書館、サイトをリニューアル

お茶の水女子大学附属図書館がサイトをリニューアルした(2007-06-01)。最近、相次いでいる大学図書館サイトのリニューアルと同様、見栄えを一新しているものの、デザインの基本的な考え方は変わっていないようだ。過去のサイトと同様、新着情報のコーナー…

法政大学図書館、梅謙次郎文書を公開

法政大学図書館が梅謙次郎文書を公開した(2007-06-04)。梅謙次郎(1860年〜1910年)は民法や商法の起草にあたると同時に、法政大学の初代総理(総長)を務めた法学者。今回公開された梅謙次郎文書は、没後に残された70冊分の文書を電子化したもので、「民…

大阪府立中之島図書館、貴重書画像データベースを公開

大阪府立中之島図書館が貴重書画像データベースを公開した(2007-06-05)。360件の貴重書が画像点数にして86090件分公開されている。画像はすべてモノクロだが、読解には十分耐えうるだろう。公開された貴重書のジャンルや点数は感動的なほどだが、貴重書ご…

牛山素行さん、リアルタイム豪雨表示システムをリニューアル

牛山素行さんが日本の降水量情報を表示するリアルタイム豪雨表示システムをリニューアルした(2007-05-14)。このシステムは2001年から公開されているもので、「気象庁AMeDAS観測所の観測値を用いて、「その場所の過去の降水量に比べ,現在どの程度激しい降…

龍谷大学図書館、長尾文庫Web目録を公開

龍谷大学図書館が長尾文庫Web目録を公開している(公開日不明)。長尾文庫は元は実業家の長尾隆次さんが所有していた約8000点に上る社史・団体史のコレクションで、1983年に龍谷大学が譲り受けている。龍谷大学図書館は、その後の四半世紀の間も積極的に社史…

理化学研究所脳科学総合研究センター、創立10周年記念事業オフィシャルサイトを公開

理化学研究所脳科学総合研究センターが創立10周年記念事業オフィシャルサイト(10th BSI ゆめみる脳科学)を公開している(公開日不明)。理化学研究所脳科学総合研究センターは1997年10月に発足しており、この2007年に創立10周年を迎える。サイトでは、小中…

建設図書室、サイトをリニューアル

西日本建設業保証株式会社が開設している建設図書室のサイトがリニューアルされた(2007-02-26)。西日本建設業保証株式会社のサイトのリニューアルにあわせて、図書室のサイトもリニューアルされたようだ。今回のリニューアルによって、蔵書検索(OPAC)が…

放送大学附属図書館、サイトをリニューアル

放送大学附属図書館がサイトをリニューアルした(2007-03-30)。ただし、見栄えの変更に留まっており、新たな機能の追加やコンテンツの公開は行われていない。・放送大学附属図書館 http://lib.u-air.ac.jp/ ・放送大学附属図書館の過去のサイト http://web.…